![]() 今、Netflixで観られる韓ドラの代表格が「愛の不時着」とか「梨泰院クラス」ですよね。特に「愛の不時着」は世界的大ヒットで、イェジンさんがハリウッド映画に進出か?なんて話しもあるようで。そうそう、イェジンさんと共に出演検討中と言われているのが、イソンギュンさんだとか。
ナムギルにご縁のある俳優さんたちが同じハリウッド映画に出演する日がくるかもしれないですね。 話しを戻して。。。 Netflixで観られるお薦め時代劇3篇を紹介する韓国芸能記事の中にミョンブルホジョン(医心伝心 恋あり脈あり)が入ってました。その記事はこちら ネットフリックス推薦]ファンタジー、コミック、医学、ロマンスを横断的な'ネットフリックス時代劇'推薦 日本による植民地時代 時代実話をもとにしたラブストーリー「死の賛美」 朝鮮と現代のタイムスリップ医学ドラマ'ミョンブルホジョン' 高麗時代にタイムスリップ、哀切なフュージョン時代劇'月の恋人-歩歩驚心 麗' 出典:pixabay [文化ニュースMHNパク・ジミン記者]いつのまにかコロナ19ウイルスと共に大変な開始を開いた2020年度上半期が経過し、7月になった。 思ったよりコロナの食い込みが遅い状況に結局、大学生たちは一学期をオンライン授業の中で終えたことになった。 かつてない非対面授業進行方式に真正性と成績評価方式、登録金などの問題で不満が多かったりしたが、それでも大変な状況の中一学期をかくかくしかじか終了した大学生たちにもいよいよ夏休みがやってきた。 年初よりコロナの危機感が減っているのはしたが、依然として1日平均50人を上回る確定者が出ているなかで、依然として外の活動よりは家の中での時間を過ごすことが奨励されている。 夏休みを迎え、普段より余暇時間が増えた中、ネットフリックスで見られる時代劇三本を紹介したい。 時代劇の中でもロマンス、ファンタジー、コメディー要素が適切に混ざった各人の趣向を狙撃する多様なジャンルのドラマを選定して推薦する。 ![]() 1.死の賛美(2018) 3部作 / ロマンス、実話ベース、サッド、日本による植民地時代。 ![]() 出典:SBS'死の賛美'公式ページ 演出-パク・スジン/脚本-チョ・スジン 出演-イ・ジョンソク、シンヘソン、キムミョンス、パクソンイム、キムウォネなど 『死の賛美』は日本による植民地時代時代、朝鮮初のソプラノ「ユン·シムドク」と天才劇作家「キム·ウジン」の話を実話で描いた短いドラマだ。 イ・ジョンソクとシンヘソン、2人の俳優を主演にキャスティングしながら、話題を集めた'死の賛美は'ユンシムドク'と'キムウジン'の悲劇的な愛と、当時、保守的だった朝鮮で声楽に挑戦したソプラノ'ユンシムドク'、そしてよく知られていなかった劇作家'キムウジン'の作品世界を再照明したドラマである。 「史の賛美」は日本による植民地時代時代を背景にするだけに、開化期に入った当時の雰囲気を伝える衣装とコーディネートを見る楽しさも増す。 特に、主演を務めたイ・ジョンソクとシンヘソンは'キムウジン'と'ユンシムドク'役を最高のように消化して劇の没入度を高めてくれた。 ただし、その時代には政略結婚で感情の無い結婚がありふれたことだったという前提を持つことにもかかわらず、現代では不倫に敏感になった雰囲気だけに、切ない感情線にもかかわらず、二人の愛もやはりその批判を破ることはできなかった。 日本による植民地時代 時代の雰囲気を描いた切なく感性的な恋物語が見たいなら「死の賛美」がおすすめだ。 2.ミョンブルホジョン(2017) 16部作/ロマンス、コミック、ファンタジー、医学、朝鮮時代、タイムスリップ ![]() 出典:tvN'ミョンブルホジョン'公式ページ 演出-ホンジョンチャン/脚本-キムオンヒ 出演-キム・ナムギル、キムアジュン、ユミンギュ、ムンガヨン、ユンジュサンなど 'ミョンブルホジョン'は漢方医学と現代医学の間、朝鮮と現代の間で繰り広げられるロマンスコミックファンタジードラマである。 特に、コミック演技の一人者と目されるキムナムギルは、朝鮮時代最高の漢方医として知られた実在の人物'ホイム'役を演じ、ホダンミ多く、コミックな要素をうまく演技した。 また、他の主演キムアジュンは、胸部外科フェロー'チェヨンギョン'役を演じた。 チェヨンギョン'は幼いころの事故で漢方医学を蔑視して現代医学を信奉する。 そんな彼女の前に400年に逆らって現れた'ホイム'は彼女の人生に大きな変化を持ってきて、優れた鍼術とは別に、天出という壁に阻まれ、歪んだ'ホイム'、やはり現代と朝鮮を行ったり来たりして大きな変化を経験することになる。 'ミョンブルホジョン'は'善徳女王'と'悪い男'、'サメ'などを経て、これまで退廃的な姿を見せてきたキム・ナムギルの成功的な演技変身を見せてくれたし、ドラマのコミックな要素の中でも斬新でしっかりしたストーリーを展開し、大きな人気を集めた。 医学ドラマが好きで、軽く笑いながら見たいドラマを捜していたら'ミョンブルホジョン'を推薦する。 3.月の恋人-歩歩驚心 麗(2016) 20部作/ロマンス、サッド、ファンタジー、高麗時代、タイムスリップ ![]() 出典:SBS'月の恋人-歩歩驚心 麗'公式ページ 演出-キム・ギュテ/脚本-、チョ・ユンヨン 出演-イジュンギ、イ・ジウン、カンハヌル、ホンジョンヒョン、ナムジュヒョクなど '月の恋人 歩歩驚心-麗(以下'月の恋人')'は華麗なビジュアルを誇る人気青春スターたちが大挙出演して話題になったドラマである。 中国ドラマ'歩歩驚心'を原作にしたドラマ'月の恋人'は高麗時代の血の君主と呼ばれた光宗のことと当時、彼をめぐる多様な皇子たちのほかさまざまな人物たちの話を扱っている。 タイムスリップ設定を持ったファンタジードラマでもある'月の恋人'は日食が起きたある日、21世紀女性'コ・ハジン'の魂が偶然に高麗の少女'ヘ・ス'の体の中に入ることになり、千年の時空間を超越して傷つき育った4皇子'ワンソ'をはじめ、多くの皇子と会って起こることを扱う。 特に、'、ワンソ'と'ヘス'の愛は数多くの逆境と齟齬を経験し、視聴者らを心痛くした。 哀切でかすかな二人の敍事に多くの人が現在までも一番余韻が多く残っているドラマの中の一つで'月の恋人'を挙げている。 「愛の不時着」が日本でも大ブームというのは韓国のテレビでも「冬ソナ」以来!みたいな表現で紹介されてたようです。ヒョンビンが週間朝日の表紙に登場っていうのも。 「愛の不時着」は現代ものですが時代ものの中からベスト3として推薦されたミョンブルホジョン。 日本と世界の人にも推してほしいですね。 「死の賛美」これもそのうちみてみたいです。イジョンソクさんの出演作ってみたことないので。。。 「麗 月の恋人」日本のケーブルで放送された時のタイトルは「麗~花萌ゆる8人の皇子たち」でしたね。イジュンギ君ペンのいとこからBlu-rayを貸してもらってみました。面白かったですが、なんとも悲しいラストだった。。。ナムギルの愛するキムソンギュンさんもご出演。そしてカン・ハヌルさんが素敵だった。IUことイジウンさんの演技をこのドラマで初めてみましたが上手で! 後にみた「私のおじさん」「ホテルデルーナ」どっちもよかったです。 Netflix内で検索したら麗は無いようでしたが私がみつけられないだけ? コロナ自宅待機中に韓国ドラマと映画をみまくっていた私。。。 Netflix、まだ加入中で今はキムスヒョン 、ソイエジの「サイコだけど大丈夫」を楽しみにみています。イエジさんの低音の声、迫力あります。今回は役どころにあってると思いました。 イジュンギ君との共演作「無法弁護士」の時はそんなに思わなかったけど実はとても綺麗な方なんですねぇ~。 Netflixで見た映画でとっても印象深くインパクト大だったのがカン・ハヌルさんの「記憶の夜」と、パクソンウンさんの「メソッド」です。 因みにNetflixでみられるミョンブルホジョン以外のナムギル出演作は全部映画で「美人図」「パンドラ」「One Day 」「殺人者の記憶法」「殺人者の記憶法 新しい記憶」ですね。 他にバラエティ「アブノーマル会談」のナムギル出演回もあって見たはずなんですが、今検索しても シーズン出演回が見当たらないないんですよね。 Netflixラインナップってそんなにしょっちゅうかわるのかしら。幻〜? 自粛があけて仕事が始まり、視聴できる時間が随分減ってしまったけどまだ当分、加入してようかなと思います。 ![]() |
![]() 先日、東京 四谷で開催されたイベント、韓国ドラマセレクション2018に行ってきました。
4回にわたって、それぞれジャンルの違うドラマを 取り上げてスクリーンで上映+お馴染み古家正亨さんトークなどのイベントでしたが、当然3回目の「医心伝心 ~脈あり!恋あり?~」に参加。 あらかじめ出ていた概要では、「医心伝心 ~脈あり!恋あり?~」 第1話上映、及び見どころ 紹介、古家正亨さんによる韓国ドラマ関連トーク ほか。トークテーマ「キム・ナムギル37歳の深い魅力」シリアスからコメディ、いい男から殺人鬼まで変幻自在の演技で長期間トップスターでいられるその理由、40歳手前のノッてる男優たち ほか という事でしたが、当日行われたのは1話を丸々上映と古家さん自ら問題を作ったというキムナムギルクイズという内容でした。 定員オーバーの場合は抽選だったのですが、韓国文化院のキャパ300名ぐらいのハンマダンホールが満席の盛況ぶりで、古家さん曰く「高倍率だった」という事だったので、意外な気もしました。 まず医心伝心1話を上映。スクリーンで観るとまたちょっと違った感じで新鮮だったのですが既に何度も観ているせいもあってか途中2回ほど意識が飛びました^^; そして後半は古家さんが出ずっぱりで進行。古家さんがネットのインタビューなどを調べまくって問題を考えて下さったという渾身の?クイズ大会(笑 全問正解者の中から12名の方に景品もあるという事で、スタート。 マルバツで答えるクイズで頭上にマルかバツを手で作って答えます。景品が当たるといってももう大人ですから座ったままの自己申告のゆるい、いい感じでスタート。 クイズ内容を思い出してみようとしたのですが全部は無理だったので、思い出した物だけ、順番も 言葉も違いますが大体こんなコトだったという雰囲気で。。。。間違っていたらすみません! (間違っていたら行かれた方、コメント欄で教えて下さると嬉しいです。) ・映画「海賊」(パイレーツ)インタビューで監督が「パイレーツオブカリビアンというよりインディジョーンズに近い」と言ったらナムギルさんが「僕がハリソンフォードです」と言った。 (バツですよ) ・映画「ある日」(ワンデイ)で「観客を引きつけるために強い眼差しで演技しました」と言った (当然バツ) ・ドキュメンタリー音楽映画「アンサンブル」のチェリストは2NE1(ガールズグループ)パクボムの実姉である (マル) ・映画「パンドラ」のクライマックスシーン撮影時、7日間水を飲まずに撮影した (バツ)事実は2日間、絶食で撮影 ・映画「無頼漢」でナムギルさんは「自分の演技に満足した」と言った (バツ) あとここからは忘れたのでざっくりした内容だけ。。。 何のドラマだったか赤黒かな、忘れたんですが「いたわりあう愛」と「情熱的な愛」ナムギルさんはどちらを選ぶかというと「情熱的な愛」のほう。 「赤と黒」ファーストファンミの打ち上げの席で一人異様にハッスルしていたスタッフのクイズ。それは、男性スタッフだったという聞き方だったのか忘れましたが、とにかく答えがメイクさんの女性です。古家さんは、ナムギルさんに直接「打ち上げに行きましょう」と言われたので普段は行かないけれど参加したそうです。そこでかなり泥酔してテーブルの上にのぼったり、ハメを外しまくる女性スタッフ。なぜかナムギルさんが日本語で「すみませんすみません」と謝りまくっていて、スタッフ思いだと感心したと同時にスタッフの粗相をスターが詫びるシュールな光景だったと振り返る古家さんでした。。。 あと、これ難しかったので会場にいらっしゃらなかった皆さま、考えてみてください(*^^*)古家さんしか知り得ない未出のエピソードだそうです。 ・ファンミが終わってからナムギルさんが楽屋裏だか控え室だかで古家さんに「お疲れさまでしたー。」とコーヒーの袋を渡してきたが、中身がない空袋だった。(つまりゴミ^^;) 丸かバツか。。。答えは最後に書きますね。 こんな感じのクイズでした。全何問だったか忘れましたが終わってみたら全問正解者が10名でした。私も一緒に行ったギル友さんもその中に残れたのですが、景品は12名分なのであと二人を古家さんとのジャンケンで決めることに。そうしたらなんと一緒に行ったギル友さんが勝ち抜いて2名のうちの一人に選ばれました。 頂いた景品は、レンタル店などに配られる医心伝心の資料というかリーフレットみたいなもので内容は、こちらの公式サイトと同じです。これが紙になった感じ。ここに、古家さんがサインを入れて下さるという事で頂きました~。わーい(≧∇≦) ![]() それでそのときに、せっかくなので何かお話しようと思い、「来年のナムギルさんのファンミーティングMCぜひお待ちしております」って言おうと思いながら並んでましたら、前の方に並んでらした方も同じような事を仰ってました。「(今年)古家さんじゃなくて残念でした~」というような事を仰ってたかな。それに対して「僕もナムギルさんにお会いしたかったです。」「お仕事は頂いた順番でお受けしてるので。。。」というようなお話もされてました。私も先程の事をサイン中の古家さんの後頭部に話しかけておりました。 それに対して何と言って下さったか、全く覚えておりませんが肯定的な返答だった気がします笑あっ、それで握手して頂きました。大きいあたたかい手でした。 古家さん面白くてつぼってしまうポイントがいつもあるんですけど今回は、問題を読むときにナムギルさんが話したという設定の「」部分は洋画吹き替え声優風に読んで下さって笑いました。さすがDJ、美声ですから余計面白いです。もうナムギルさんの日本語吹き替え担当するっていうのはどうでしょうか。ジョーダンです。(ナムギルさん風) さてマルバツクイズの回答ですが、コーヒーの袋だけ渡してきたってやつですね。バツです! 私は、いくらお茶目なナムギルでも、年上の古家さんにゴミを渡す程ふざけるかなーと思い、バツにしたのですが。。。。 実際は。。。。 ふざけたんですよ、いたずらしたんですってよ^^; バウムクーヘンの袋だけ渡してきたんですって。コーヒーじゃないからバツ、という事でした。 私、バツにしましたけど真の意味では外れでした。 ほんとに子どもみたいで可愛い一面を持ってるナムギルさん。皆さん自分がこのいたずらされたらどうです?「お疲れさまですー」ってゴミ渡していかれたら。私だったらもう可愛さあまって「こらー」とか言いながら後ろから羽交い締めにするというセクハラを働いてしまいそう笑そしてしばらく離さない。 ![]() |
![]() ![]() 「医心伝心~脈あり!恋あり?~」 8月2日 DVD発売(SET1.1~8話) 15,200+税 GNBF-3910/第1話~第8話/4枚組 アウターケース付き [封入特典] ブックレット(8P) [特典映像] メイキング ※特典内容はすべて予定です。 レンタル開始(1~7話) 9月4日 DVD発売(SET2.9~16話) 15,200+税 GNBF-3911 第9話~第16話/4枚組 アウターケース付き [封入特典] ブックレット(8P) [特典映像] メイキング ※特典内容はすべて予定です。 レンタル開始(8~15話) *上記は公式ページからそのまま 持ってきた情報ですが 9月のレンタル、最終回16話はいずこ⁉️ せっかくだから韓国放送版と同じ ノーカット版がいいですね。 公式ページこちら この公式ページはおもいっきり ラブコメを強調するような雰囲気。 韓国との扱いの違いに「へぇ~~(°_°)」 と、なります。 このサブタイトルも「へぇ~」でしたけどね。 「大絶賛コメント到着」 というコーナーは面白かったです。 頷きまくりました。 ![]() 男前(#^.^#)ナムギルの唇の形が大好きです。 私、これまでの反省もあり同じような内容の 物を何パターンも買うのはもう辞めようと 思っているので、韓国の監督版を 買うと決めた時に日本のBOXは 見送ると決めたんですよね~。 字幕付きはMnet 放送時の録画があるし。 もう、寿命も先がみえてきたので物を 増やすのは良くないなーと^^; お金が使い切れない程あって困ってる、 という身分でもないし~笑 ナムギルさんとは関係ないですが 是枝監督作品がカンヌで最高賞 パルムドールを受賞! 日本の作品が受賞するのは 21年ぶりの快挙という事で凄いですね! おめでとうございます\(^^)/ この「万引き家族」家族中が万引きする 事によって生計をたてているという 設定だそうでどういう内容か とっても気になります。是枝監督は スピーチで「この映画祭からは 勇気をもらえます。 映画を作り続ける勇気をもらえます。 対立する人々がつながれるのではないかと 希望をもらえます。」 と語ったそうです。 ナムギルさんも作品を俳優として 作り続ける勇気や力を いろいろな経験から得ていると思いますが もっともっと溢れるぐらい、 そんな力がみなぎりますように。 ![]() |
![]() ![]() |
キム・ナムギルまみれ |
プロフィール
|
Author:MINA
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |