![]() 土日の楽しみだった「サイコでも大丈夫」昨日最終回でした。寂しいな。
サイコといえばこの曲。。。 最終回は泣いてしまいました~。 キムスヒョン もいっぱい泣いててよかった。 兄弟愛がつぼだったなぁ。 あと、絵本がモチーフになってるのもよかった。 ドラマの影響を受けてうずらの卵の煮物を作ったりもしました笑 近年、いろいろと面白い韓国ドラマがありますが 「私のおじさん」「椿の花の咲く頃」「梨泰院クラス」などのお気に入りに加わりました。 ところで、この女主人公コムニョンは童話作家ですが劇中のコムニョンの絵本が実際に書籍化しているそうで、教保文庫7月の月間ベストセラーでは、『악몽을 먹고 자란 소년(悪夢を食べて育った少年)』が9位にランクインしたそうです。 第2弾『좀비 아이(ゾンビの子)』も11位に上がっていて、第3弾『봄날의 개(春の日の犬)』第4弾『손, 아귀(手、アンコウ)』と、続々と8月中には刊行予定だとか。 ![]() 上の画像のコムニョンを模したCG?ですが プーリップ(こちら)っぽい。コムニョンドールが発売されたら売れるんじゃないでしょうか。 終わって寂しいけれどロスにはならなかったです。やはり、終わり方にもよるのかもしれないなぁ。私の場合、サッドエンドだとロスになるかも。善徳女王と赤と黒はロスになりました。 善徳は、その長さ故、登場人物に対する愛着もあったしなんといってもピダムが。。。。 赤と黒もねぇ~。しばらくはOST「オディエ」を激リピで夜のウォーキング(徘徊?)をしていました笑 「サメ」もかわいそうだけど希望が託されて引き継がれた事がいくつかあってイスのこころも救済されたと思うのでそれほどロスらなかったかも。とはいえ、ナムギル出演作は終わるととっても寂しいですけれどね。 近頃の韓国ドラマのヒット作って救いようのないようなサッドエンド、バッドエンドは少ない気がするけどどうでしょう。私が一番びっくりした終わり方は「ごめん愛してる」です。 日本でリメイクされた時、あの終わり方と同じならテレビ局に抗議の電話が殺到しそうだと思ったんですがさすがに、違う終わり方したようでしたね。 韓国ドラマや映画の悲劇的な部分とか残酷な部分とか容赦ないなぁと感じる時あります。 でもそこが好きです。 ![]() |
![]() 最近ハマっているドラマ「サイコだけど大丈夫」
![]() tvNの土日ドラマですが、韓国放送後数時間でNetflixに(勿論字幕付きで)アップされるので最近の土日の楽しみになってます。 これ面白いと思うんだけどなー、ネトフリでやってる韓ドラ大概面白いと思うのであとは、好みの問題だと思うけど、これ好きです。 オープニングを最初見たとき、なんかティムバートンみたいなエドワードゴーリーみたいな美女と野獣みたいな、パクりに思えて安っぽい感じがしたんだけどそんな事はなかったです。 まず、ヒロインが破天荒w ソイェジさんの声の低さが役柄によく合っていて良いです。イジュンギさんと共演した「無法弁護士」の時はそんなに思わなかったけど実はとっても綺麗な方なんですねぇ。 あっ、そういえばイェジさんはミョンブルホジョン(医心伝心)をとても面白くみたそうで「キムナムギル先輩と共演してみたい(ロコで)」とインタビューで語っていたそうです(^^) 健常者の弟(キムスヒョン )と自閉症の兄との兄弟関係と愛には泣かされます。 幼い頃から母親に自閉症の兄を支えることがお前の使命なんだと育てられた弟ガンテ(キムスヒョン )。母親はいつも兄ファーストで自分には愛が向けられていなかったとずっと感じていた淋しさわびしさが心の傷になっている。。。 回想シーンがかわいそうで。 でも兄弟愛が強くて感動。 キムスヒョンさんは、自分を殺して黙々と過酷な人生に立ち向かってるような役が似合いますね。 色々な役をされてますが前にみた「ジャイアント」もそんな役でとてもかっこよかったです。 やっぱり、スター キムスヒョンって感じがする。 ソイェジさん演じるヒロイン、コムニョンが幼い頃住んでいた家が森の中の古城みたいな雰囲気なんですが、この家の内装や家具や小道具がアンティークで素敵でコムニョンがとっかえひっかえみせてくれる服も綺麗。。。 そんな目の楽しみもあります。 あと、ミステリーな部分もあるし。今ちょうど 山場なんですよね。そして、もうすぐ終わりだわ。 キムスヒョン の自閉症の兄役のオジョンセさんがめちゃ上手。視線から常に突っ張ってる指先まで細かく演じていて。これは演技派じゃないと出来ない役だ。。。「椿の花咲く頃」の役も良かったですし!その、オジョンセさんの善行がちょっと前に韓国で話題になっていて、素直に感動しました。芸能記事こちら地球アイコン「あ」で日本語翻訳 ![]() 知的障害者のチェリスト ぺボムジュンという方が、ドラマの2話でサンテがかわいそうなシーンがあるんですがそれをみてずっと、慰めてあげたいと言ってたそうです。そして大ファンだという事で。。それを妹さんがオジョンセさんの事務所に 手紙を書いたところサンテとして遊園地で一緒の時間を過ごしてくれたっていう話しです。 これちょっと、「ドラマの視聴率稼ぎに美談エピソードで話題作りか?」とか言われかねない話しなんですけど、この兄妹が一般人である事から記事になってしまう事についてオジョンセさんが一番心配していたと。。。 (この妹さんがインスタにあげる事を事務所に承諾を得ようとしたのでしょうね。) インスタきっかけで話題になり、一時は検索キーワード1位がオジョンセだったとか。 妹さんも、これを公にしたら心無いこと言われそうなところを敢えてしたんですね。オジョンセさんに感謝、感動したから皆に知らせたいという気持ちからだったそうです。 キャラクターは作品に帰属してるものだし演じてる俳優が好きに使っていいものではないですけど こんなふうに誰かの幸せのために使うことは本当に素敵なことですね。粋なはからいとしか言いようがないです。オジョンセさんの名前もやっと覚えました。 ![]() |
![]() ![]() |
キム・ナムギルまみれ |
プロフィール
|
Author:MINA
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |