![]() 「もうすぐソウルに行きます」という方以外は直接は関係ない話題ですが
こんなイベントあるんですね。 『ハローCGV独立・芸術映画祭』 詳細こちら(韓国サイト) 「後悔なんてしない」「誰にでもきらびやかな」(ナムギルがナレーションとつとめた ドキュメンタリー)も上映されます。「後悔なんてしない」は明日! 「誰にでもきらびやかな」は、11月5日。 CGVムービーコラージュがCGVアートハウスという名前に変わり そのこけら落とし的な意味のイベントなのかな。 <概要> スポーツトゥデーより ムービーコルラジュ(ムービーコラージュ?)で10年間上映された作品のうち、 観客たちに大きな愛を受けた代表作14本とCGVアートハウスで上映される 未公開5作品の計19作品が上映作に選定された。 'ジョゼ、トラそして魚たち'(2004)をはじめ、俳優のハ・ジョンウ主演の '許されざる者'(2005)などが含まれた。 この2007年10あまりの管で公開され、23万人あまりを集めた'ワンス'と 韓国独立映画代表作'息もできない'、独立映画として空前絶後の300万人を動員した 'ウォナンソリ'なども上映作品に名を連ねた。 (意訳&翻訳機) そういえばまだ触れていなかったので「誰にでもきらびやかな」っていう 映画について。。 ![]() 監督:イムユチョル/俳優: ギム・テグン朴チョルウ、シンソンフン、ファンビョンフン、カンギュアン、 パクミンジェ、朴映宣(パク・ヨンソン)(1)、チェスミン(1)、チェ・ジュンヨン、ソンユゴン ジャンル:ドキュメンタリー87分、韓国 封切り: 2014.11.06 <あらすじ詳細> "サッカー選手になりたいです!" 国内初の地域児童センター幼少年サッカー団'希望FC'の6年間の脚本のないドラマ! ゴール決められなかったストライカー'ソンフン'、晩年候補の選手'ビョンフン'、 小心な攻撃手'久安'、背は低くても実力は一等の'ミンジェ'、 食べっぷりで言えば、プレミアリーガー'ヨンソン'、色気のないGKが嫌な'スミン'。 貧しいがサッカーに対する熱情だけは誰にも負けないガキンチョたちで団結した '希望FC'が紆余曲折の末に結成されて、貧しくてもサッカーを通じて成功できるという ことを知らせたかった鬼先生'朴チョルウ'監督が彼らの1号監督になる。 結成になると、すべてが解決されそうだった'希望FC'。 しかし、'朴チョルウ'監督の厳しい教育方式に子供たちは次第に'サッカー'に対する興味を失っていき、 さらにはチームをやめた子供たちまで発生する。 とうとう'希望FC'チームは子供のために特段の措置を取って、 サッカーを通じた'成功'より一緒にする'楽しみ'を強調する幼少年サッカー界の 'ヒディンク'キムテグン監督が'希望FC'2号監督に就任することになる。 子供たちの傷跡をなだめて激励するキムテグン監督の暖かいオーダーメード型のコーチングと '希望FC'子供たちは次第に慶南道内のダークホースとして急浮上し始めている。 とうとう鼻の先に迫った小学校の週末リーグ決勝。 道内最高クラブチームと決勝戦を行うことになった'希望FC'子供たちは夢に近づくことができるという 考えに胸を騒がせて…果たして子供は全ての予想を破って勝利することができるか? このドキュメンタリー映画、ナムギルがナレーションを引き受けたのも うなずける内容ですね〜〜。 子供の話だしサッカーだしドキュメンタリーだし こういうの大好きなんじゃないかな?と想像しますが。 みてみたくなります! 「独立・芸術映画祭」かぁ。 ブロックバスター級映画に出るスター俳優っていうのもいいけれど それだけになっちゃうとつまんないから。。。 個人的には、インディペンデント系芸術系の映画の 低予算作品でも出てほしいし両方を自由自在に行き来する俳優でいてほしいです。 そういうほうがカッコいい。 やっぱり私はどっかアングラ風味があるほうが好きですね。 追記 夕方ごろナムギル公式HPが更新されたみたいです。 会員向けですがオフィシャルクリスマスグッズの予約受付が 開始だそうです。 ![]() |
![]() いとこのオンニが集英社のwebmagazine ourageで連載していますが
いつもギルぺんさんにたくさん読んでいただけてるみたいで オンニも喜んでおります。ありがとうございます ![]() 次が更新されてますのでまたよろしかったらご覧ください。 今回は 更年期と女性の病気(2)/バラとひまわりの日々〜乳がんの体験から〜 ourageこちらクリックでとびます 前回の続きです。この乳がんの手術をされたナツミさんに私も お会いしたことがあるんですが初めてお会いしたとき、感嘆詞が多い方だな という印象だったんですね。「わぁ嬉しい」「すごい〜」「素敵〜」などなど。 そんな彼女の様子から一時はホームから飛び込みたいとかそんな 大変な時期があったなんて想像だにしなかったのでびっくりしました。 ん〜でも、こういうことがあったからこそ、なのかもしれないですね。 あと、良い医師との出会いも大切ですね。 いつも良い医師に巡り会うとは全然限りません。 むしろ、なかなか出会えないかも。 女性特有の癌だし女性医師だからこそわかってもらえるというのは 必ずしも当てはまらなかったみたいですね。 今、韓ドラ版 ドクタージンをみてますが、主人公の ジン先生はタイムスリップして いろんなことを経験し、患者の不安や焦り恐怖を理解できる医師へと成長してますが お医者さんには、これが本当に求められますよね。 ourageを初めて読んでくださる方は、ナムギルファン的に楽しめる ページもあるのでそこもぜひご覧になってください。 こちらクリックでとびます ![]() |
![]() 今日はナムギルが「パンドラ」という映画に出演を決めたという
ニュースが出ましたが、すぐに事務所側が 「何も決まっていない」と発表しましたね。 「前向きに検討している作品候補の1つ」との事で、いつものことですね。 でも、こういうの検討してるんだ〜。 他にはどういうの検討してるのかな? Kstyle掲載のOSEN日本語記事はこちら ナムギルに似合う役柄、素敵な作品のチョイスを楽しみにしています。 映画「桃李花歌」でナムギルが演じる興宣大院君に興味がわき 興宣大院君が登場すると教えて頂いた韓国版Dr JINをみはじめました。 おぉ〜、ナムギルに似合うかもしれないですね。 まだみはじめたばかりなんですけどそう思いました。 若い頃から歳を経た頃まで演じるとのことですが、若い頃はワイルドな 老いてからは策士的な魅力のナムギルをみてみたい。 「無頼漢」「桃李花歌」次もそのうち決まってくるんでしょうね。 まだみぬ作品に思いを馳せる。。幸せですね。 ![]() |
![]() 先日の釜山で私が一番素敵だなと思った衣装
こちら ![]() オールブラックに白をきかせたコーディネート、シャツも素敵だし 特にこの靴がすごいおしゃれだな〜と思って。 この靴、カンペールなんですってね。絶対、足が痛くならない 足にいい靴というイメージのスペインのブランド。 スタイリストさんgoodjobです。 ![]() 某オンラインショップで税抜き26000円で売ってました ![]() |
![]() 5日、日曜日 SMエンタテインメントのアーティストが集結したライブツアーin Tokyo 『SMTOWN LIVE』に行ってきました。こんなことかくと熾烈な チケット抽選だったのかもしれないのに外れた人に怒られてしまうけど ものすごく大ファンのアーティストが居るってわけでもなくただ 全体に興味があったのと誘われたし家の近くだしってことで 行ってみたコンサート。それなのにアリーナの前方の席で ばちがあたらないかしら。 一緒に行ったのはママ友。知り合った頃はママ友という間柄でしたが 今はちょっとその呼称は違うなぁ、、15、6年来の友達です。 彼女は音楽の好みがすごくマニアックで 若い頃は、ブリットポップ好きでイギリスからそういう雑誌だか新聞だかを 取り寄せていたというこだわり派なのに、 急に最近「EXOが〜」とかいって ![]() EXOが悪いわけでは当然ないんだけど、そんなアイドル的要素が1ミリでも あるものには惹かれないと思っていただけにびっくり。。。 彼女いわく、曲とかすごくよく出来てるんだって。 SHINeeとかも好きだそうです。 彼女が絶賛の曲。「PrettyBoy」 EXOとシャイニーの人が唱ってる動画youtubeからお借りしました。 Kpopの人たちは全般に歌ってよし踊ってよしのハイレベルなので エンターテインメントとして申し分ないし、満足度高いです。 でもね、友達のお家ではだんなさんと息子から「イケメンコンサートに行く人」呼ばわり されていたらしいです笑 その彼女ですが、乳がんになりこの前まで抗がん剤の治療をしていたんです。 治療により免疫力低下しているから風邪をひかないように ひかないように、気をつけていたんですね。大事になっちゃうから。 それなのにそれなのに、5日は大雨でした。大雨の中、かっぱをきて コンサート行ったのです。ここまでしても大丈夫になった彼女が 嬉しかったし全脱毛からのびたベリーショートも似合ってたし。 ほんとによかった。そういう意味でも彼女と行くことにも意義があったんですね。 でも、この大雨はほんとにひどくて、気温も低かったし、アリーナで屋根なしの 傘禁止でカッパで棒立ち。。。長靴でもはいていけばよかったんですが カッパと靴の間の服が露出してる部分から濡れ広がり、気がつけば 服の半分がびしょ濡れ。。。そんな服が身体にはりつき体温がどんどん奪われて 軽く遭難した気分、、もしくは修行。。。滝行レベル! 3時間経ったところで、耐えられなくなり退場しました。 でも、SHINeeのテミンくんという子が2PMばりにシャツをひきちぎり 上半身裸で歌い踊る様は圧巻だったし、EXOの大雨なのに一切てぬきのない 一糸乱れぬダンスは芸術的だったし、そういうときは寒さを忘れてました。 そして周りの自分の娘と同世代ぐらいのお嬢さんがたの楽しそうな様子も 印象的でした。 行く前からちょっと風邪気味だった私、絶対悪化すると思いきや なぜ?けろっと治ってしまいました。職場で行ってた方もいたんですが この方も、同じ事をいってて。やはり楽しいことや前向きな気持ちは 免疫力をあげるのでしょうか〜。 これ大事大事。 友達も風邪ひきませんでした。 彼女いわく「カワイ子ちゃんのパワーは絶大だよ」との事です。 私のそういうのはナムギルだけだと思っていたんですけどね ![]() 乳がんを患う方は多いですよね。これをお読み下さっている 方の中にもいらっしゃるかもしれないですね。 まだなっていない方も健診は欠かせないです。 ちょうど先日、更新されたいとこが連載中の集英社オンラインメディア Ourage 「更年期の知恵」今回は 『更年期と女性の病気⑴/子宮筋腫・乳がんの体験から』という テーマです。よろしかったらご覧下さい。 OurAge こちらクリック 皆様、ナムギルで免疫力もあげましょう ![]() ![]() |
![]() 3日
南浦洞MEGABOX釜山劇場「海賊」のGV Koari 記事はこちら 腰椎を骨折した時、先輩俳優たちに「結婚できるのか?」というような冗談をいわれ 救急車に乗って行くときも気がラクだったとか。 また「ジョニーデップと比較され光栄だ」との事。 (そういえばパイレーツオブカリビアン5は2017年7月7日に公開が決まったそうですね) 海賊も続編、あるんでしょうねきっと。。。 4日 南浦洞BIFF広場「海賊」野外舞台挨拶 ![]() オールブラックのコーディネート大人シックで素敵ですね。 シャツのシルバーだかホワイトだかの柄がきいてます。 あと、私、ナムギルの足首好きだからこの丈もいいわ。 ![]() ファンからもらった花束をもって。。。 ![]() この写真『キム・ウォンヘはキム・ナムギルのお尻を触っている』と いう説明書きが(笑)←(追記 この説明違ってますね違う人です) その手を包み込むように添えられてるナムギルの手(笑) いいなぁ〜。私も添えられたい ![]() Koari 記事はこちら ![]() BIFF with marie claire Korea Asia Star Awardsの写真 Koari 記事はこちら それからFCギルボッ会員向けコンテンツではムービーやたくさんの きれいな写真がアップされてましたね youtube、写真 お借りました。 韓国ペンさんのブログで「日本からのファンの方もたくさんおみえで。。」 というような一文をみかけました。いいですねぇ。 私も釜山映画祭には一度は行ってみたいです。 釜山に行った事がないし、海の街に行ってみたい。 それと、ドラマ『赤道の男』のロケ地のここ釜山のマチュピチュと いわれるカムチョンドンムナマウルにも行ってみたい。 ![]() プサンナビ カムチョンドンムナマウル紹介記事 いろいろ夢が広がるのはいいことだなと思います ![]() ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
キム・ナムギルまみれ |
プロフィール
|
Author:MINA
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |