![]() 27日の日記に間違ったことをかいてしまいまして
昨日、気がついて訂正したのですが。。。BS朝日の善徳女王 最終回は本日ではありません。すみませんでした💦 来週月曜日が最終回ですね。 というわけで今日、また善徳女王をみてました。 トンマンを信じているけど不安にもなっているピダム。 そこをヨムジョンに揺さぶられて。。。。かわいそうなピダム。 やっぱり人を信じきれない不安感みたいのは幼少期のトラウマですよね、 ムンノとの関係においての。 ピダム好きにとっては、にっくきヨムジョン。 なんか気持ち悪くて狡猾で正視しがたいルックスですが。。。。 この俳優さんもすごいですよね。 私はこの俳優さんをヨムジョンで知ったので 後からみた温厚な父役などには、びっくりしました。でも本来は そういう役のほうが多いみたいですよね。 顔つきまで、変えてるよね笑すごい。。本当は二枚目な俳優さんなのに。 こういう役は、俳優にとっては面白く演じられるでしょうね。 今日の放送ではこのシーンもありましたね。 「わたしたちは同じものを持っていなかったわね」とトンマンから 渡される指輪。。。 ![]() これと同じデザインのもの、買えます笑 こちらのショップで 善徳初見の頃、一瞬買おうと思ってブックマークに入れてたんですが結局 買わないままになってます。 あと、ブックマーク整理してたらこんなの出てきて 着せ替えでオリジナルピダムがつくれます笑 http://www.dolldivine.com/korean-warrior.php ![]() |
![]() 一言でも嬉しいものですね。
(一言より多目だけど。。) 公式FCで会報発行に寄せてナムギルからの メッセージがありました。 私は今、最後のお言葉が 頭の中でリフレインしています💖 私の俳優 私たちの俳優 キム・ナムギル~~💕 ![]() |
![]() 韓国料理店の水刺斎(スランジェ)新大久保店にて
「無頼漢」とコラボしたメニューが提供されることになったそうです。 詳細はこちらからどうぞ ちょうど先日、スランジェに行かれたギルペンさんに色々きいていて いつか行ってみたいと思っていたお店でした。 先ほども、スランジェのHPに載ってるとお教え頂きました。コマウォ〜。 その方が行かれた時はちょうどユチョンの「海にかかる霧」(ヘム)とのコラボが 展開されていたそうです。 その時のメニューは参考までにこんなかんじ ![]() ◆ 海霧(ヘム)セット ◆ タッカンジョンとケジャン ~九節板(クジョルパン)仕立て 1,780円(税別) ① ケジャンと前菜盛合せ ~九節板(クジョルパン)仕立て ② 特製水キムチ ③ 季節の葉もの野菜 ④ タッカンジョン ⑤ ライス 映画の舞台でもある、麗水(ヨス)の代表的な食べ物”ケジャン”をはじめ、 ユチョンが大好きだという ”タッカンジョン (鶏のから揚げ甘辛ソースかけ)”をセットメニューにいたしました。 おもしろいですね〜。 じゃ私の「無頼漢」妄想メニュー 無頼漢セット チャプチェ(これは絶対ありかな)しかも炒めない和えたやつがいいです。 キムチ 。。。。で?なんか普通だなぁ笑 あとは? うーんうーんうーーーん じゃコーヒーカップ焼酎にしよう(オプションで氷が添えてある。それをバリバリ食べる) すみません、映画みてない方には何のことやらですね。 ナムギルが好きなもの、、、エゴマの醤油漬け? 牛丼、納豆違〜っ。。。。思いつきませんでした。 ヘギョンさんは料理上手らしいです。映画の中にもちらっと恋人の(殺人犯の) 為に腕をふるった家庭料理の品々が出てきてたのでそんなのがいいな。 家庭料理なだけに、ヘムセットのケジャンより、ぐぐっとリーズナブルに なったりすれば尚嬉しいですね。それかお値段的に同じくらいなら品数多くするとか。 スランジェは、新大久保の駅のホームからみえるとこですよね。 ガードくぐって花屋さんの前の広い道を入ったら割とすぐのところ。 ![]() 映画鑑賞後、鑑賞前のお食事にちょうどいいですね。 10月のご飯のお話なんてちょっぴり気が早いけれど シネマート新宿で鑑賞予定のギルペンの皆様、楽しみが増えましたね。 ![]() |
![]() ギル枯れが深刻なFC会員の皆様 会報誌vol4が発行されたそうです。 発送は7月末より順次開始。 しばし、生きかえりましょう〜 ![]() ![]() |
![]() シネマート心斎橋のツイートより
「10/3公開、チョン・ドヨンとキム・ナムギル共演の映画『無頼漢 渇いた罪』のチラシが届きました!本日より劇場に設置しております♪ 前売り券も好評発売中ですよ~ http://t.co/ULpDSwcCdZ http://t.co/kOqtesl5WG」 ![]() なんか笑っちゃいました(^◇^) ナムギルの色気を前面に押し出した 日本版チラシのオリジナリティに! ![]() |
![]() お久しぶりの更新です
![]() お住まいの地域は台風大丈夫ですか? 本日16日「無頼漢」OST発売日in韓国 私も注文済みなので届くのを楽しみに待っています。 そして今日の夜はCGVアックジョンにて無頼漢最後の上映会があるそうで オ・スンウク監督さんも舞台挨拶にいらっしゃるとか。 (記念Tシャツも配布されるとか、いいな〜) ![]() 曲タイトルをみてあれこれシーンを想像。。。。 <収録内容> 01. ある未明に 02. 刑事チョン・ジェゴン 03. 都市の灯り 04. 彼女を捜して 05. 容疑者 06. Her 07. 闇の中で 08. 都市の灯り2 09. The Lover 10. She 11. 湖畔の女 12. 一人で待つ 13. 傷 14. 冷たい心臓 15. 一人で待つ2 16. 無頼漢 ここには収録されていませんが予告編に使われていた『Tango Forever』 この曲には、やれました。 ONの時の大人ナムギル(笑にタンゴって似合うと思っていたんですよね。 切なげな哀愁漂うメロディと官能的な感じが。 タンゴをBGMにナムギルと無言ででみつめあいたいという妄想まで抱くぐらいに笑 この予告編のタンゴと相まった雰囲気をみてソウルまで行っちゃったといっても 過言ではないかもしれない。 無頼漢党のFBにアップしてくれたこれ をひたすらきくしかなかったので、入手できないかいろいろ調べてみたけれど。。。 作曲家、曲タイトルでひいてもダウンロードできそうなところや販売 しているところは見当たらず。 唯一、こちら ここではダウンロードできるようですが、個人向けではないですね。 音源使用申請とか許諾料とかの話になってきちゃってます。 でも、レーベルと型番はわかりました。KOSINUS ARTS # KAR1037 KOSINUS ARTSはフランスのレーベルのようですね。 レーベルと型番までわかっているのに、入手できないなんてことある?と iTuneとかAmazon(外国含め)調べたけど無かった。。。 更にいろいろ調べていたら、ヒットしたのが こちらのページこのページの「Did You Know?」のというところに 注目すると『Soundtracks Tango Forever Written by 'Bruno Bertoli'』 とあります。 え〜、この2011年仏映画に使われていたんだ? この映画、みたことある方いらっしゃるかな? 私はみたことないけれど、英題は『If You Die, I’ll Kill You』 因みに韓国版はこんな。 ![]() 「お別れのキスだめですか?」って。アンデヨ〜と答えたくなるような笑 そのサントラとしてないのかと思ったけどこれも無いようでした。 惜しい〜、ここにTango ForeverがあったらDLできたのにというページは こちら この方は映画音楽のフランスの作曲家なんですね。 こんなことしてるとあっという間に時間が経ちますね。 でも、楽しかったです。 ![]() |
![]() 「無頼漢」前売り券、「ポストカード欲しいけどわざわざ
そのために行くには遠いなぁ〜」という遠方の方 ネットで購入できるのは助かりますね。 ネットのほうはポストカードの絵柄が劇場販売とは 異なります。2種で絵柄は選べません。 でもナムギルの鎖骨、もとい傷ヴァージョンと白シャツヴァージョンという ファン目線なかんじ笑 ![]() 前売り券本体も劇場直販とネット通販では絵柄が違うんですね。 Aが通販、Bが劇場用です。 ![]() 両方で買っちゃうっていうのもありかな。 映画前売り券サイト メイジャー 詳細はこちらをクリック ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
キム・ナムギルまみれ |
プロフィール
|
Author:MINA
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |