fc2ブログ

キム・ナムギルまみれ

Welcome to my blog

Archive2016年10月 1/1

パンドラティーザー予告編 第二弾 死闘編

No image

第二弾のティーザー。沈痛な面もちの大統領。国外に逃げようとする人々、逃げ惑う人々、パニック状態。そして最後のカットのジェヒョク(ナムギル)うわぁん(/o\)被曝しているようにみえます。。。もしや身を呈して。。。。(TT)...

  •  3
  •  0

同感です

これ面白い記事ですね。この女優さんはナムギルとはパンドラ殺人者の記憶法共演されていた方ですが映画の宣伝?いやいやそれだけではなさそう?私たちからしてみれば、本音でしょうと思えます笑ベテラン'ファンソクチョン"結婚しなくてもキム・ナムギルに似た子供を産みたい"スポーツ東亜|入力16.10.30.14:26'ベテラン'で俳優ファンソクチョンが"私が欲した男は俳優キム・ナムギル"と爆弾発言した。30日に放送されるSBSプラス'味ト...

  •  0
  •  0

パンドラティーザー予告編 第一弾 災難編

パンドラティーザー第一弾がついにでましたね!鳥肌たっちゃうわ。昨日から下がったり上がったり大変です~第二弾の死闘編というのも10/31に公開とのことで楽しみです。ブロックバスターですねぇヽ(≧∀≦)ノ主役ですねぇ。ときめきます。このパクジョンウ監督の「ヨンガシ」(ハリガネムシ)もみてみたのですが、面白かったです。変異体の寄生虫の恐怖を描いた作品ですが結局一番怖いのは人間だよね、っていうのが描かれてました。パンド...

  •  0
  •  0

キム・ナムギル・チョンオフイ「ある日」、11月公開は難しい元記事こちらキム・ナムギルチョンオフイ主演の映画「ある日」(監督イ・ユンギ)の開封日が延期される見通しである。27日午前「ある日」側は11月2日に予定していた制作報告会のスケジュールを突然キャンセルした。これにより、11月中に計画していた開封した日付も延期されるものと見られる。関係者によると、後半作業の日程が合わないためだ。しかし、一部では、11月に...

  •  0
  •  0

制作報告会キャンセルって本当ですか?

No image

こんな記事があがっていたんですけど事実ですか?11月2日に予定されていた『ある日』の制作発表会が突然キャンセルされ、『11月に公開すると発表したが、これさえも難しく見える。』という一文。もう何が最終決定なのかわからないです。いちいち翻弄される身としてはやってられませんよね。元記事こちら11月韓映画相次ぐ公開変更 - 演技...」愛のため」も延期スターニュース原文記事転送2016-10-27 11:1811月韓国映画公開作が地殻...

  •  0
  •  0

カン・ドンウォンとナムギル

【ユジユンムービーレター】カン・ドンウォン - キム・ナムギル11-12月韓映画救援投手として登板元記事こちらカン・ドンウォンとキム・ナムギルが11月、12月の劇場街を受け付ける。 9月から「ラッキー」に加えて、なかなか伸びを広げることのできなかった韓国映画の体面をいかすことの救援投手である。まず、カン・ドンウォン主演作「隠された時間」は、来る11月16日封切りする。 「イントゥキ」オムテファ監督の最初の商業映画作...

  •  0
  •  0

ギルストーリーに寄付してきました

No image

11月10日まで進行中の漢陽都城ストーリーファンディングですが、昨日、新大久保のSBJ銀行にて送金してきました。ギル友さん達と、はりきって出かけて行ったのですがちょっと予定外な事があって慌てました。SBJ銀行のHPで「SBJ銀行ではウォン建て手数料が無料です」とあったので、これは良い!とばかりに飛びついたのですが実は1銭もかからない訳ではありませんでした。海外送金した事ないので手数料の事、全然わかっていませんでし...

  •  0
  •  0

ジングくんファンミ

No image

当ブログをずっとみてくださってる方は私がヨ・ジングくんのファンミに行こうかどうしようか迷っていた事をご記憶でしょうか?今日がその日だったんですよー。でもね、結局行かなかったのです。やっぱり30分から1時間遅刻してしまうのがネックで迷ったけどやめたんです。。。さっきツイッターをみたらあぁ、、古家さんが司会だったんですね。古家さん曰く「いや~もう心を鷲掴みにするものを持ってますね!!彼は」 ですよねー!...

  •  1
  •  0

秋男

カンドンウォンからキム・ナムギルまで。。スクリーン秋男の季節②記事入力20[スターニュースキムヒョンロク記者]写真左から下にカンドンウォンユ・ジテキムタムギルチャ・テヒョンキム・ジュヒョクコックピットの金スンウソ・ジュニョンリュドクフヮン/写真=スターニュース秋は男の季節というか。新しい魅力を掲げた秋の男たちが劇場街を華やかに満たす。カン・ドンウォン、ユ・ジテ、キム・ジュヒョクチャ・テヒョンキム・ナムギ...

  •  2
  •  0

早くも胸キュン

ゲルにあがってたマスコミ資料ご覧でしょうか?問題あれば削除します。砂浜で泣きぬれるガンスでしょうか。。。この身体を固くしてこらえながら泣いてるような、もしくは孤独に身を縮めて泣いているような身体演技みてください。これだけでもう胸がきゅうっと締め付けられるわ。これはダメだ号泣してしまいそう。ミソもティーザーポスターのミソとは全く違う、これが現実のミソでしょうか。チョンウヒさんの表情もすごいですね。共...

  •  0
  •  0

OneDay11月韓国封切り

キム・ナムギルXチョン・ウヒ、'マイエンジェル'→'ある日'11月に封切り[スターニュースキムヒョンロク記者]原本を見ること写真='ある日'ティーザーポスターキム・ナムギルチョン・ウヒ主演の映画'ある日'(監督・李ユンギが、今年11月の封切を確定した。20日オーファース・ピクチャーズは、このように明らかにして'ある日'ティーザーポスターを公開した。 これまで'マイエンジェル'という他のタイトルで知られていた'ある日'は昏睡...

  •  0
  •  0

パンドラ12月 韓国封切り

今日は嬉しいニュースが聞こえてきてよかったですねようやく漂流が終わりそうな「パンドラ」です。読みやすい日本語翻訳記事コアリこちらクリックKstyleこちらクリック韓国最高の製作陣と素晴らしい俳優たちそしてもうみてみぬふりはできないような内容。。。ヒットしない理由がみつかりませんけど?なーんてねっ!今回の記事で配役の詳細が更に明らかになりましたね。ガールフレンド役の女優さん以外は全員、一度は何らかの作品で...

  •  0
  •  0

ナムギル漢陽都城エッセイ5 続き

何より日没が始まると、とりあえず行った道を止めなければならない。夜になると街灯があるわけでもない、すぐに漆黒の闇になる。そういえば当時のように空の輝く星を見ることはできなくても今は、漢陽(ハンヤン)都城の素敵な夜景を見ることができるということに慰めになる。 まるで風灯のように村の家ごとに発せられる光と路地ごとの街灯の光、そして漢陽都城の城壁を月光のように照らす照明が一緒になってホタルが四方に飛ぶこと...

  •  0
  •  0

ナムギル漢陽都城エッセイ5

旅行の行路で表現すれば、今回の漢陽都城のスンソンの旅はどこまで来たのか。漢陽都城のその多くの印象や風景をすべて入れようとするには、明らかに、全宇宙の銀河が必要そうだ。恵化門で興仁之門、再びグァンフイムン、南噂からそ​​して崇礼門まで。今終わりかと思えば、メビウスの帯のように続くスンソンが出した道。再びくねくね超えソウイムン、敦義門。山の奥深くに入っている彰義門から粛靖門まで、そのすべての道を休まず、...

  •  0
  •  0

ナムギル漢陽都城エッセイ4 続き

昔の道は途絶えて久しいそうだ。 すでにその時代の昔の道は途絶えて久しい。水路の流れのように途絶えたのになく、果てしなく続いていたその流麗な道は消えた。それならいつかは、完全な漢陽(ハンヤン)都城を私たちは再び会えるだろうかもし、漢陽(ハンヤン)都城の完全な姿というのが原型が保存されていた城郭都市そのものなら,私たちはすでに失われ、再び取り戻すことはできもない。今になって道路が開通して他の建物が建てられた...

  •  0
  •  0

ご冥福をお祈りします。

No image

ナムギルプロデュースのドキュメンタリー映画でお馴染み「アンサンブル」来日公演も果たしたオリンパスアンサンブルのメンバーのリーダーでもあるヴァイオリニストクォンヒョクジュさんが亡くなられたそうです。元記事こちら'天才'バイオリニストクォンヒョクジュ、タクシーの中で死亡したまま発見毎日経済|入力16.10.12.13:44(修正16.10.12.13:44)嘱望される天才バイオリニストクォンヒョクジュ(31)がタクシーの中で死亡したまま...

  •  1
  •  0

パンドラ に熱い反応

[BIFF】原発災害もの「パンドラ」第2の釜山行きになるか。もう熱いTVレポート、釜山(プサン)=金スジョン記者]"第2の釜山行き探せ…。"この8日から11日までに釜山市のベクスコで、第19回アジアフィルムマーケットが開かれた。釜山国際映画祭期間に行われるアジア・フィルムマーケットは今年157社が運営する62つのブースが設置された。映画祭の内紛、サード配置問題、台風の影響まで加わり、例年とは思えない映画祭の雰囲気の中でも各...

  •  0
  •  0

買ってきてください‼︎

No image

今日はマイエンジェルのパネルをみれて幸せでした。このマイエンジェルというタイトルですが「One Day」に改題されたそうです。桜の花びら舞い散る道を歩いているガンス(カンス?)とミソそれこそ「ある春の日」ですね。ピアノの音色、思い出すね。どんなストーリーなのか、想像をかきたてられます。しかし、想像すればする程待ち切れない気持ちが膨らんで、公開がいつになるのかいつまで待てばいいのか辛くもあります。ナムギルが...

  •  0
  •  0

We knew this day would come

No image

釜山にいらっしゃってる映画関連のお仕事をされてる方があげて下さった看板、ご覧になりましたでしょうか?ナムギルファンの皆さまが一斉に反応されてるのでどこかでご覧でしょうかね。。。それをそのままここに貼るのは控えますが、もしご覧でない方はpcでこのブログをご覧になると右サイドに私のツイッターのリツイートで表示されているかと思います。いやぁー素敵。映画!って感じだわ。ここにある言葉に、なかなかチャレンジャ...

  •  0
  •  0

やっぱり大好き~新譜聴けた嬉しさに寄せて

ナムギルに出逢う直前まで私が余暇の全てを捧げていたのは「THE WILLARD」というバンドでした。過去形なのは、いつの間にか優先順位が逆転してしまったから。。。何があっても、彼らのライブが最優先事項だったのに、いつからかこのライブの分をギル活に回そうなんてつましい事を考えるようになって。昨日彼らのニューシングルが出て今日、手にしました。やっぱり好きだな!!ここまできたらたぶんもう一生好きだと思う。私の心のH...

  •  2
  •  0

ナムギル漢陽都城エッセイ4

切れて続いてある瞬間消えて再び現れる漢陽都城(ハニャントソン)の道を歩いていようとするなら、この道が私たちの人生と本当に多く似ていているという考えをするようになる。 その道を歩いていようとするなら喜怒哀楽の感情が心中に入ってきて出て行ったことを繰り返す。 そんなに静かに城壁を見ていればそのような妙な気持ちに捕われてしまう。今歩くこの道はどんな道なのか 名前の分からない誰かが今日も明日もまた、その次に...

  •  2
  •  0