![]() ※現在、該当の予告編の動画は削除になっているようです。 まぁぁ(*≧∀≦*) 素敵なナムギル❣️ みえるはずのないものが自分だけにみえてる現実に 失神するシーンに萌え この映画には全編、萌えさせられそう ゲルでは「初のロコだ」って喜んでるようです。 思ったより重くも暗くもなさそうですね。 でも必ず、感動も涙もあるんでしょうね。 一気に楽しみになってきた!! 韓国上映とあまりタイムラグなしで みられたらいいな ![]() |
![]() ソウルからアンニョン!
いろいろとハプニングも ありましたが、なんとかパンドラ 観ることができました。 ソウルの最後の上映で最終時間でした。 詳細は帰ったらまたブログアップしようと 思います。 ナムギルの演技素晴らしかったです ![]() |
![]() 19日ソウル建国大学KUシネマテクで開かれた
「他の道がある」GV モデレーター(司会)として登壇した ナムギル。記事や動画など いろいろあがってきましたね。 私、全く知らなかったのですが 監督が俳優に実際に練炭の煙を吸うよう提案したり (本物を吸ったそう) 車のガラスが割れるシーンでは 本当のガラスを使ったりして 物議をかもしていたのですね。 そんな事もあり、主演女優さんは GVが記者会見のように思えたと 言います。そんなある意味緊張感のある 重い空気の中の司会は言葉を選ぶ事も あるだろうし、なかなか難しかったでしょうね。。。 その内容の記事はこちらオーマイニュースより 「あ」で日本語変換 もちろん、安全第一と私は思いますが 熱い、あまりにも熱い監督さんですね。 「暴風前夜」の時も、海に入ったナムギルが低体温症っぽくなってるのをメイキングでみました(*_*)しかし、そのシーンは ばっさりカットで、更にびっくり。 でも。。。 ナムギルもそうだと思いますが、 私もこの監督さん好きです。 (「ピーターパンの公式」は私には ちょっと難解でしたけどね。。) youtubeより共有させて頂きます その1 その2 その3 その4 うっすらお髭で大人の男って感じだけど セーターの袖が手の甲を覆うほど 長くてなんか可愛いです。 その日の、キムテフン俳優のインスタ。 二人はグッバイソロで共演という 事です。 キムテフンさんはこの映画に ご出演でしょうか。 ![]() ![]() |
![]() ギルストーリー漢陽都城ファンディング
リワードが届いたようですね。 ギルストーリーHPこちらからより ![]() 私たちが作っていく文化遺産、漢陽都城]ストーリー、ファンディング後援者リウォード案内 こんにちは チームギルストーリーです。 次のストーリー、ファンディング"私たちが作る文化遺産、漢陽(ハンヤン)都城"の <漢陽都城のはがきセット>リウォードに後援参加した方々に この4日、郵便局郵便で発送が完了しました。 中略(業務連絡) <後援者名簿保存>リウォードは保管場所・状況によって後援者名簿 を製作しなければならないために、保管場所について協議中です。 上半期中に場所を決定して名簿を製作、保管する予定で 保管の時期と場所が決定され次第、再度ご案内いたします。 <漢陽都城のトークコンサート>は、上半期中に開催予定です。 詳細なイベント案内や招待券発送は日程や内容が決まり次第 案内いたします。 もう一度ストーリー、ファンディングに参加してくださってありがとうございます。 新年は体に気をつけて福たくさん受け、宜しくお願い申し上げます。 ありがとうございます ナムギルさんのきれいな手書き文字と 素敵な写真のポストカード、いいなあ~。 こういうの、お部屋に飾りたいよね。 トークコンサートは本当にやるんだね。 趣旨は違えども、実質ファンミーティングみたいになるんでしょうか^_^ 近年、韓国ではファンミが開催されて いないので韓国ペンさんには丁度良いかもしれないですね。 そして、名簿。。。送金された日本の 方の名前も載っているのかな(自分含め) いつか、自分の目でみにいきたいものです。結局、1253万ウォン集まったんですね。 ![]() |
![]() 既にご覧かと思いますが、ギルペンさんには「サメ」のドンス役でお馴染みのイ・シオン氏が「ナ ホンジャ サンダ」(私一人で住んでいる)という、バラエティに出演し ナムギルとの通話シーンが公開されました。この番組は、独身有名人の日常を覗くドキュメンタリー。 シオン氏のMBC演技大賞出演前の数時間を垣間見せてくれました。 その芸能記事 '私一人で住んでいる'イシオン、キム・ナムギルと親交誇示…"新人賞もらったら話することが" [天地日報=パクヒェオク記者]'私一人で住んでいる'イシオンがキム・ナムギルとの親交を示した。 6日に放送されたMBC芸能番組'私一人で住んでいる'ではイシオンがキム・ナムギルと通話する姿が電波に乗った。 同日、イシオンはキム・ナムギルとの電話通話を通じて"今日の賞をもらいに行く"と話した。 これにキムナムギルは、"そう。 賞をあたえるたものか 君に新人賞をくれるの? どんな…"と言って笑いを誘った。 さらに、"君でなければ、誰がもらうんだ。でなければ、兄求めることだ。 行っていつもいつも勇気をくれるのは…私がこの話をするのも笑わせる。 兄が最近あまり有名になっていなくて私の話ちょっとさっとして"と付け加えた。 これにイシオンは"もらったら必ず話しする。無条件に受ける"と述べ、キムナムギルは、"君は受賞するだろう。 私のためにも受けて"と話して笑いを届けた。 動画はこちら ナムギルの「ヨボセヨ~」に自分が 電話してるかのようにドキドキ💓 そして自らを「ヒョン」って言ってるのも萌え。 そしてこのお願いに笑いましたね。 オンエアみました。この後、ヘアメイクと衣装のお店に行くんだけど、「これはGD(BigBangの G-Dragon)が着ました」という レッドベルベットのジャケット着てみて爆笑するシオン氏(笑 たしかに。。。トロット歌手みたい。 「これはイスヒョクが。。。」というグリーンベルベットのジャケットも妙な感じで。。。 結局、奇をてらわないのを選択。よくお似合いでした。でもその上に羽織ったものはコン・ユ着用のものだった。。。 そして黒いバンでMBCへ。 緊張するんですね~。落ち着かない様子のシオン氏でした。結局、受賞ならず、、でしたが受賞者を全力で祝福するシオン氏に好感度アップ。それにしても俳優人生8年目のシオン氏に新人賞にノミネートって失礼にはならないんでしょうかf(^^; 結局イジョンソクくんが全部もっていったかんじでしたね。 この子、可愛い顔してるよね。特に口元。 歳を重ねたらどんなおじさんになるんだろう、想像つかない。 ドラマアワードのちょっとした舞台裏もみれて興味深かったです。 ところでシオン氏、冷蔵庫はまだ使えてるようなので ナムギルにおねだりするのはやめて下さい(笑←パンドラがヒットしてるのでナムギルヒョン冷蔵庫買って、とか前にSNSで言っていた ![]() |
![]() ちょっと前の事になりますが、パンドラが
損益分岐点を超えましたよね。 本当に良かったです。 ゲルなどでも紹介されていたこちらの記事では 「クラウドファンディング二番目の成功事例」としてニュースになっていました。 『1/4時点で観客数448万人になり損益分岐点の440万人を突破し、投資収益の発生が確定された。当初、(損益分岐点は)540万人だったがNEW(制作会社)と議論した結果、440万人に調整された。Netflix や追加的な付加収益まで考慮すれば損益分岐点は更に下がる。』 というような事だそうです。損益分岐点更に下がる!今、454万5千台ですからもう余裕? パンドラのランキング推移も1/6には450万2641人で10位だったのですが 此の期に及んで?翌1/7には、ランクを一つ上げ452万4292人で9位に。 1/8、454万5251人で9位キープ。 韓国映画だけのランキングでみれば3位です。上位2位は、パンドラより後に公開された「マスター」と「愛してるから」ですから、パンドラがどれだけ健闘してるかわかりますよね。 映画の良し悪しは数字じゃはかれないとは 思いますが、やはり赤字は嫌よね。 なんだかんだいっても、実績で評価される事は否めないし。この映画がヒットしたという事はナムギルの今後の俳優人生にだって大きな影響を及ぼすと思うので ファンとしては当然、喜ばしく思います。 色々な障害を乗り越えて公開出来たことが 凄いと思いますが、それだけでなく こんなに沢山の人にみてもらって。。。 本当に良かった。 ナムギルさん、自分が信じた価値ある仕事をやり遂げ結果まで出しました。 こういう事で男の顔ってのはつくられていくんだろうな、なんて思いました。 何はともあれ、おめでとうございます! ![]() |
![]() 損益分岐点到達を目前に控えたパンドラ。
パクジョンウ監督のインタビューです。 スポーツワールドの記事より 440万突破'の朴政佑(パク・ジョンウ)監督"'パンドラ'ここまで来たのが立派" [スポーツワールド=チェチョンア記者] パニック映画の職人と呼ばれる、パク・ジョンウ監督の底力が光を見た。 映画'パンドラ'が封切から5週目440万観客を動員したこと。前作'ハリガネムシ'で450万観客を動員したが、今回も無難に損益分岐点(450万)の突破を目前に控えた。 'パンドラ'は、韓国初の原発を素材にした超大型災難ブロックバスター映画だ。 4年間の製作期間の間、演出を担当した朴監督が最も力を書いた部分は映画の臨場感とギュモガムだった。 このため、実際に原子力発電所と同一の規模のセット場を作っており、実際に村に家を建て、まだ開通していない高速道路を借りて撮影した。 実際、映画に投入された補助出演者だけが6000人余り。'パンドラ'はこれまで一度も経験しなかった膨大な災難とその中で行われる死闘を生々しく描きながら息吐く暇もない緊張感を与える。 -紆余曲折の末に映画を封切りした。 "結果に関係なくここまで来たというのが心強くだ。 私たちスタッフたち俳優たちは称賛されて当然だと思う。" -政府に批判的な視線がある映画だけに、投資が難しいという噂もあった。 本を書いていて何度放棄した。 映画の構造上、投資が入りづらい映画という気がした。 その調査して勉強したのがもったいないのでいったん書いとこうと思って完成をした。 投資会社は計三回も変わった。 最終的にNEWが勇気を出し、韓国の意志どおりにしようと力を集めた。 NEWは'弁護人'に経験したことがあってそうか免疫力があり、ノウハウもあった。" -一番したい質問だ。 外圧があったのか。 "厳密に言えば、なかった。 うわさにはモニタリングしているというが、削除してほしいとかレベルの調整をしてほしいという要請がなかった。 封切りする時棺がつかめなかったわけでもなく、直接的な圧力はなかったと見なければならない。" -'パンドラ'はどこからインスピレーションを受け取ったのか。 ハリガネムシ'を作る際、災難関連資料を調べるうちに思い浮かべた。 もう韓国で出られる災害はブラックアウトと原発という考えをした。 そのとき日本で福島原発事故が起きたんだ。 地震に徹底的に備える日本があれほどだが、韓国は準備ができたかという疑問がでた。 ところが意外と、国内の反応が静かだったよ。 活発な論議が繰り広げられるだろうという予想が外れた。 私には映画という媒体があるのでこれを通じて社会に少しでも肯定的な影響を及ぼしたいた。 できるだけ多くの人たちが映画を見て原発に対する考えをすれば良いだろう。" -主人公ジェヒョク(キム・ナムギル)キャラクターが一般的英雄の姿がない。 "英雄を作る映画ではない。 平凡な普通の人たちが主人公の物語である。 危機の状況や絶望の瞬間に余裕をもって対処する人が何人いたか。 キム・ナムギル俳優もこのような部分に共感した。 エンディングシ-ンに向けて3日を抜いて来たんでしょう。 肉体的精神的にすべてを尽くして結局、失神した。 すごい学んだ。" -エンドに向かって進む過程の中の俳優の涙の演技は極めて現実的だ。 一方、新派(お涙頂戴のメロドラマ)という指摘もある。 "別れた家族に会いたがってて心配するのは当たり前じゃないか。 その姿を豪華に表現しようとしたなら、俳優たちに絶対涙は見せてはいけないと言ったのだ。 涙を我慢する姿がむしろもっと悲しく見えることができるからだ。 しかし、俳優たちが感情に濡れて泣いているのにどのようにクールに素敵に演技せよと注文しないだろう。 私も現場で俳優たちにたくさん泣いた。" -最近の朴監督の話題は何か? "私たちの子供たちによく食べて豊かに暮す社会を与えたい。 少なくとも、人らしく、安全に生きなければならないじゃないか。 映画を通じてこのような話をしたかった。 社会が少しずつ良い方向に流れていって欲しい。 そしてそのような物語を投げた作品を作りたい。 それが創作家としてやりがいだ。" 監督が言っている、ナムギルが エンディングシーンに向けて3日抜くというのは、食事の事だそうですね。 ナムギルのインタビューにもありました。 監督は、涙はみせないように言っていたとは。それでも泣いた涙だったのですね。 創作家として困難を乗り越えやり遂げた監督、俳優、スタッフ、制作会社、 称賛に値する仕事をされました。 実績の方も 440万人まできました!まだまだ 沢山の人にみてほしいです。 ここからはまた違う話題、小ネタです。 バラエティ番組「ビデオスター」で 昨年、結婚したBrown Eyed Girlsのナルシャが出演し、夫とのエピソードを色々披露していました。途中、ご主人が携帯の テレビ電話で出演。すると出演者一堂が 「キムナムギルに似ている」と。。。 ![]() どれどれ? ![]() ![]() ![]() よくわからないなぁー ![]() え?えー笑 出演者の皆さまには ナムギルがこんな風にみえてるんですか? このご主人、ファッション事業家だそうです。ビデオスターの「ナムギルに似てる」っていうのは芸能記事にもなっていてそれはこちらから「あ」で日本語切り替え ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
キム・ナムギルまみれ |
プロフィール
|
Author:MINA
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新コメント
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |