![]() おとなしめの大宮公演と比べて最初から
とばしまくるお客さん。ふぅー٩( ᐛ )و 両公演、大体同じようなお客さんだろうと 思いますが、大宮で要領を得たというか もっと盛り上げようと頑張ったのか 最終日だからか、とにかく盛り上がっての スタート。 丁度クィーンエリザベス号が 停泊中だったんですってね。MCの 藤原さんが「皆さまがたクィーンが いらっしゃるからにはキングを呼ばないと」と 言うような上手いこと言って ナムギルさん召喚! (ひろくんって呼べるほどMCの方を 存じ上げてませんでした。) 通訳は安心して聞いていられる根本理恵さんで 嬉しかった! 今回は大宮大阪共にこのコンビで。 余談ですが、クィーンエリザベス号 これだったんですかね。 気になる方はこちら 釜山まで行くんだね。お値段(°_°) ライブハウスだし客席が近いからかナムギルさん 今までの会場の中では一番気に入ったそうです。 お誕生日のお祝いからでスタート。 ファンからの写真や動画メッセージは 大宮だけでしたね。 ケーキのろうそくを吹く消す時にした お願いは「死ぬまで演技をさせて欲しい」 だそうです。 と、同時にギルボ5周年をお祝いするのは 大宮と同じ。スクリーンで振り返る ギルボとのあれこれ。。。そして詩を 朗読する流れも。 大宮と違ったのは、読み方。 なんていうか、大人のムードゼロの 小学1年生が国語の教科書読んでるみたいな 可愛い読み方。 次は成人指定の童話をセクシーに読んで くれるそうです笑 歳月の流れを自分は感じるけど皆さんは 変わってないですね、と。(最初から おばさんだったからね、と心の中で言う私) USJがそばにあるから公演をやらず 今日は皆さんと遊ぶのはダメか、監督に 聞いたとか。 でも絶叫マシンが苦手だそうですね。 前も言ってましたよね。 また会場からお客さんを選んでの質問タイム。 「なぜ、ずっと好きでいてくれるのか?」 今回は大宮とは逆に一番の年長者70代の方を 選ぶナムギルさん。 「100の顔を持つといわれるナムギルさん ですが赤と黒でのナムギルさんが 一番好き」との事。 ナムギルさん思わず?ハグしに行っちゃった。 帰って行くとき、横の通路を通って ちょっとラッキー🤞 「チョットマッテクダサイ~」 「オシリサワルナ ヤメロ」こんな日本語が やたら印象的だったコーナー笑 ナムギルファンミではお約束な展開なので ジョーダンと思ってたけど 「運動してないお尻よく触りますね」と そこまで言うからには本当に触られて いたんだろうか?(^^; ![]() こんな写真しか撮っておらず。。。 大阪では会場の様子もお花も全く写真 撮っていないです。 大宮でもそうなんですけど。。。 ![]() |
![]() 大宮大阪、構成は共通で
ナムギルさんのお誕生日、そして ギルボ5周年をお祝いする趣向。 ファンとの交流タイムは、お客さんに スポットをあてたナムギルさんからの 質問タイムや ナムギルさんの引くくじ引き?で選ばれた ファンが登壇してのミョンブルホジョンシーン 再現のポラロイド撮影。 歌のコーナー、そしてお手紙披露。 ざっくりいうとこんなでしたっけ。 大宮 全部かどうか分かりませんが 大宮公演がDVD 収録との事なので ネタバレ避けたい方はご注意ください。 DVDは、7/25 発売 只今、コアリにて予約受付中 詳細は こちら お客さんもまだ調子出てないというか 静かめだったせいか、やたらと リアクションが薄めなのを気にしては 「愛が冷めた」とか、空席をみては 「東方神起に行っちゃったんですか」 「ユチョンもファンミしてるそうですね」 だか、いうナムギル。拗ねギルでしたね。 お誕生日を祝う時、お約束通りバナーを 掲げたのですが、そういうナムギルさんの リアクションも薄くない?笑 若干、グダグダになったよ。 しまうにしまえず~みたいな。 私がSHINeeのリアクションに慣れたせいかも しれません。(バナーを出すと泣いてくれる) 規模もちがうしね。 彼はこれでいいんです。 あくまで自然体、そして照れ屋さんな ナムギルがチョアヨ。 ![]() バナー、こういうのです 宇宙最強俳優様お誕生日おめでとうございます! (これは大阪。大宮の色はグリーンです。) 大宮では、スクリーン4分割して ギルボからのお誕生日写真、動画が 次々と映し出されていきます。 私も思いっきり顔出しました٩( ᐛ )وフォーッ! み終わってから、無理矢理お子さんに やらせるのはやめて下さい、みたいな事を 言ってたな笑 集団で、「おめでとう~」って言ってる 動画良いですねぇ。(私の感想です) My Gilveot では映像で振り返る 5年間の軌跡。 海賊試写会ソウルツアーの様子や、 舞浜で客席周遊する様子、ファーストファンミ 「赤と黒」で詩の朗読をする様子などが 流れました。その詩の朗読を もう一度、してくれるナムギルさん。 良い声、、、なんていうかなー。 温かみのあるセクシーさはいつも感じます。 次に観客席にナムギル自ら カメラを向けて質問するコーナー。 やたらと歳の事を言うナムギルさん。 もう毎回なんでちょっと慣れたけど 「家族のご飯どうしたの?ナンピョン(夫)は?」 という。。。1、2回ならいいよ。でもちょっと この日は、言い過ぎ~。 この日ばかりは家庭の事は 忘れてナムギルに逢いに来てるのに 日常を思い出させないで って思うのは私だけ? あまり女心を解ってないな。でも 心にも無いおべんちゃらをいう人はいやー。 だから正直なギルがチョアヨ←結局これ。 20代、30代、40代以上?と 挙手制で点呼をとっていくナムギルさま。 そして希少な20代の方にマイクが渡りました。 ナムギルさんをどうして好きか?でしたっけ? この質問内容もちょっとグダグダして、はっきり 聞こえませんでした。音響のせいかな。 20代の方は、「ミョンブルホジョンの ギャップの演技でおちて過去作品を全部 みた」との事でしたね。ナムギルさんも こういう答えだったら嬉しいという答えを 貰えましたというような事を言ってました。 次に希少なのは男性。若めの方だったかな。 カップルでお越しのようで。 この方のお答えは「面白いところ」 ナムギルさん、「もういいです」と笑 次に歌のコーナーに移っていきます 続く ![]() |
![]() 昨夜11時過ぎに帰還。
地元駅に降りた途端「寒っ!」となりました。 大宮行く時はあんなに暖かだったのに ナムギル、連れてきた春をまた 連れて帰っちゃったのぉ? でも、最後のお見送りで ナムギルのまん丸くした眼、しっかり 見交わせた瞳の輝きが私の胸に灯るように 温かいです。ありがとうナムギル。 …お見送り、毎年やろうよ。 ナムギルのお手紙じゃないですけど 何から書いたらいいのかな。 いろんな思い、いろんな事があるような ないようなまだ未整理状態です。 とりあえず写真だけお借りしてみます。 ファンミレポは、おいおい書いていきたいと 思います。 とてもわかりやすい コアリのファンミ記事はこちら 大宮 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MC 藤原倫己さんのインスタより お借りしました 大阪 ![]() ![]() ![]() ![]() ファンミ写真、全てコアリからお借りしました セットリスト 01.言葉にできない 02.春が好きか(埼玉)/ 飛行機雲(大阪) 03.Roman 04.Not Gonna Wait(埼玉)/ 春が好きか(大阪) 05.飛べひよこ 06.ため息(埼玉)/ 信頼(大阪) 07.手に入れられない君 08.Here I Am アンコール 09.愛してはいけないの 10.Forever ![]() |
![]() 詳しいレポはまた後ほどにして。。
大宮ファンミ終了しました。 印象的だったこと お見送りは、机一つ隔てただけの至近距離で ちゃんと一人一人に両手を振りながら 挨拶してくれたナムギルさん。 座席順で流れていく感じです。 自分の番が来るまでずっとナムギルさんを 見られる点も良いですね。 そして個人的には、故ジョンヒョンさんの 作詞作曲、イハイさんの「한숨」(ため息)を 歌ってくれて感動しました。 妄想?が現実になった感じ! 前に歌って欲しい曲ということをブログに 書いたんですが訳もついてるので よかったらご覧下さい。 こちら ところがですよ、、ホントありえないんですが 私、どうしてもトイレ行きたくて。。そもそも ずっと行きたくて我慢していて、ハルの 話しも、あんなに涙ぐんで悲しそうな ナムギルさんのお顔もそのあとの歌も もう上の空。尿意恐るべし! 限界!と思ってその歌の後に席を立ったんです。 「ジョンヒョンさんの。。。」 とか言って「ハンスム」と聞こえた時にはもう 移動してたので、ここで立ち止まるわけにもいかず、 そのまま外に出ました。タイミング悪すぎ。 最後だけ、聞けました。 どうか大阪でも歌って欲しいです。 ど真ん中から通路に出るまで人の前を 横切りまくりもう大迷惑野郎だし 自分が嫌い(TT) 入場前にお手洗い行ったんですよ。 普段もそんなに行きたくならないほうなので 大丈夫と思ってたんですが。。。 ご迷惑をおかけした方には 申し訳なかったです。 会場で何人かの初対面の方に「ブログみてます」 と、お声掛け頂き嬉しかったです。 そりゃそうなんですけどほんとに ギルペンさん達が見てくださっているんだな と、思ってモチベーションも上がりました。 ありがとうございました(o^^o) ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
キム・ナムギルまみれ |
プロフィール
|
Author:MINA
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |