![]() これから続々と確定していくであろう熱血司祭の出演者。役柄設定をみながらあれこれとストーリーを想像するのも楽しいです。
元記事はこちら クムセロク、'熱血司祭'出演確定。キム・ナムギルキム・ソンギュン・イハヌィと呼吸 クムセロクがドラマ'熱血司祭'に電撃的にキャスティングされた。 ![]() クムセロクが2019年上半期SBSで初放送予定のドラマ'熱血司祭'(脚本パクジェボム/演出イミョンウ/製作三和ネットワークス)の出演を確定した。 キム・ナムギル、キムソンギュン、イハヌィに続き、特急のラインアップに合流した。 '熱血司祭'は師弟と刑事が盧(老)神父殺人事件で会ってフラフラ~共助捜査を開始するエクストリームコミック捜査劇。官フィア・地域福祉機関の搾取・新興宗教など、極めて現実的な事案を扱いながらも、刺激に依存しないコメディーとヒューマニズムを通じて、笑いと感動、カタルシスを披露する予定だ。 クムセロクは、劇中の刑事課の新入刑事ソスンアの役を演じた。 か弱くかわいらしい外見だが、不義を見ると、我慢できない根性そのものの女刑事だ。 突然ラップに陥ってスウェクを誇示するが、皮肉にも実力はない独歩的キャラクターだ。 クムセロクはドラマ'一緒に買います'と映画'督戦'を通じて新鮮なイメージと演技力からその可能性を立証した。 ここにしばらく前、映画'邦語サミ'のキャスティングのニュースを知らせたのに続き、ドラマ'熱血司祭'にも合流し、次世代女優としての立場を明確に表明できるようになった。 早い成長を見せているだけに、今後、ジャンル問わず様々な面で、さらに活躍するものと期待されている。 一方、'熱血司祭'は'金課長'、'グッドドクター'など、しっかりした家筆力を自慢するパクジェボム作家と'耳打ち'、'パンチ'などで卓越な演出力を認められたイミョンウ監督が意気投合して関心を集める作品。信じて見た製作陣とともに、明確な色を持った個性派俳優たちのキャスティングで視聴者の期待をさらに高めた。 2019年上半期SBSで初放送される予定だ 女子が加わって華やかですね。 新入刑事、現場に出てあれこれ一緒に 捜査することになるんでしょうか。 キムヘイル司祭と一緒のシーンも 多いのかなー、などと想像が膨らみます。 ドラマとは関係ないのですが昨日 新大久保に行きまして珍しく韓流らしい お店に入りました。 カイサルカフェ こちら(食べログサイト) 行かれた事ある方いらっしゃるでしょうね。 好きな韓国スターのマグカップで お茶が飲める(ラテアート付き)カフェです。 ナムギルさんマグカップもちゃんと ありました。 ![]() 見えずらいですが最下段 で、わたしは冷たいものを頼んだので ジャーみたいなので出てきたんですが ホットの場合はレジで誰のマグにするか 伝えるんですね。ホット注文のお友達 お一人が 「ナムギル」って言いそびれたら自動的に なぜか東方神起が出てきました(笑 ![]() 定番だからかと思いますが これが好きそうだろうと思って出されてたら 面白いね、って話になりもし ペ・ヨンジュン出されたら若干失礼だねと いう話になり笑ってしまいました。 ヨン様ファンの方、ミアナムニダ。 第一次韓流ブームというとどーしても ご高齢ファンというイメージがあるもので。 だって冬ソナもう何年前ですかね。 勿論、私と同じぐらいの歳の方も それよりお若い方も いらっしゃるとは思いますが。。。 いやぁなんか最後ヨンさまファンを ディスってしまったようになり 失礼になってしまいましたが 俳優業辞めても尚、(辞めてはないのかな?) ファンがいるって すごい偉大なんだろうなと思います。。。 ![]() |
![]() 「熱血司祭」出演確定記事のわかりやすい和訳記事がちゃんと公式FCギルボッにアップされましたね。自分がアップしたのが一部意味不明なので、
こちらをはっておきます。非会員もご覧になれるインフォメーションです。 キムヘイル司祭の相棒となる刑事役キム・ソンギュンさん、最初に見た写真ではピンとこなかったのですが、イジュンギくんの麗に出てた方ですね~。個性的な雰囲気の俳優さんですよね。身体を使うより口がたつんですね。 面白いコンビになりそうです。 そしてイハニさんとのラブラインは。。。?司祭だから無いか^ ^ 来年の楽しみが確約されてるって良いですね。 心穏やかに年越せます(笑 ギルボッの会員コンテンツのスタッフブログは、釜山国際映画祭についてでしたが最後に あった「ナムギルさん不足を解消されますように」という一文が事務的じゃなくてよかったです。ナムギル不足ってワードがなんだか、わかってもらってる感じがしますよね。 次はビハインドカットもあるそうなので不足を補いたいです。 ![]() |
![]() 事務所が言うからには今度こそ本当に
確定ですね! ホッとしました~~ 事務所インスタこちら ![]() ![]() 事務所インスタよりお借りしました。 関連芸能記事 元記事こちら キム・ナムギルX、キムソンギュンXイハヌィ、'熱血司祭'で固める…出演確定 ![]() 俳優キム・ナムギル、キムソンギュン、イハヌィが'熱血司祭'に立つ。 2019年上半期SBSで初放送予定のドラマ'熱血司祭'(脚本パクジェボム/演出イミョンウ/製作三和ネットワークス)がキム・ナムギル、金ソンギュン、イハヌィの出演を確定して幻想のキャスティングラインアップを構築した。 堅実な演技力はもちろん、自分だけの明確な色を持った俳優たちの組み合わせがどのようなシナジーを発揮するか耳目を集中させている。 '熱血司祭'は師弟と刑事が盧(老)神父殺人事件で会ってフラフラ~共助捜査を開始するエクストリームコミック捜査劇。官フィア・地域福祉機関の搾取・新興宗教など、極めて現実的な事案を扱いながらも、刺激に依存しないコメディーとヒューマニズムを通じて、笑いと感動、カタルシスを披露する予定だ。 先にキムナムギルはカトリック司祭'キムヘイル'役を演じた。 キムヘイルは花嫁らしくないがさつさと度胸で武装した人物の信者たちと周辺人たちのメンタルを麻痺させる経た毒舌の所有者に、一度火がついたら誰も止められない統制不能のキャラクターだ。 キムナムギルは、陣地とコミック、ジャンル水とメロドラマなどを自由自在に行き交う演技スペクトルを持つ俳優。 こうしたキム・ナムギルのミョンブルホチョン演技力が光を放つことになるだろうと期待される。 金ソンギュンは強力系刑事'クデヨン'と扮している。 クデヨンは体よりも華やかな話術で勝負を見るチョルボ刑事だ。 警察署内で虚勢は一番強いて様子は最もない人物、強硬司祭キムヘイル(キム・ナムギル分)と協力を開始し、人生に大きな津波が押し寄せている。 独歩的個性と演技力がスクリーンとブラウン管を行き来しながら活躍中の金ソンギュン。彼が見せてくれる代替不可キャラクター消化力に関心が集まっている。 イハヌィは、ソウル中央地検特殊チームの検事'パクギョンソン'に乗り出す。 パクギョンソンは徹底した仕事の処理能力、鬼神のような政治力、そこに優れた美貌やセンスまで兼ね備えた人物.権力のために突っ走っている戦闘力充満したキャラクターだ。 毎作品の差別化されたキャラクターの解釈にインパクトを残したイハヌィがパクギョンソンという人物にどんな色を与えるか、早くから気になる。 何より'熱血司祭'は'金課長'、'グッドドクター'など、しっかりした家筆力を自慢するパクジェボム作家と'耳打ち'、'パンチ'などで卓越な演出力を認められたイミョンウ監督が意気投合して関心を集める作品。信じて見た製作陣とともに、明確な色を持った個性派俳優たちのキャスティングで視聴者の期待をさらに高めた。 一方、'熱血司祭'は2019年上半期SBSで初放送される予定だ。 魅力あるしっかりとした脚本と 演出という事ですね、よかったです。 エクストリームコミック捜査劇。。。 また違ったコミカルさのナムギルさんが みられるような気がしますね。 ![]() |
![]() かっこいいですね~~
事務所インスタ こちら ![]() 私たちが同じポーズとったら きっと脚ぶらぶらよ笑 ![]() |
![]() ![]() |
![]() "BIFFの始まり"…キム・ナムギル、品格輝かせるスーツ姿
![]() ![]() 元記事はこちら 和訳でわかりやすいコアリ記事はこちら 記事中にもありますが マリクレール11月号にインタビューと グラビアが掲載されるそうです。 分量がどのぐらいかわかりませんが 今回はBIFF 司会の記念なので 早速ポチりました。 日本からはコアリとワンズショップで 予約購入できますね。 コアリこちら そしてワンズショップこちら 10/20発売 両方とも和訳付き (20日発売だと思うんですがなぜか ワンズショップさんの方は22日という表記) マリクレールコリアHPこちら 記事の見出しにもありますが 私達の俳優は品がありますよね。 お上品とかそういう感じじゃなくて 人間としての品性があると思うんだよね。 そう思いません? ![]() |
![]() BIFFのリハーサル動画
共有させて頂きました 時々、笑顔をのぞかせながらのリハーサル。 ドラマや映画の撮影ビハインドシーンでも お馴染みですがナムギルさんの現場、いつも 楽しそう。 カメラの有る無しで態度が変わるような 方ではないのは言うまでもないですが 以前、海賊のロケを見たときも ビハインドシーンを収めるカメラが あったわけではないですが、 楽しそうに撮影されてました。 白い歯が何度もこぼれて。 いつも機嫌よく仕事されてて、周りも ハッピーになりますね。 所属事務所のインスタに BIFF ビハインド動画が こちら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 元記事はこちら
"グッバイBIFF"キム・ナムギルXハン・ジミン開き、クォン・ヘヒョXにク・ヘソン閉めた[BIFFの閉幕①] ![]() [OSEN=キム、ボーラー記者] 十日の間に起きた映画人たちの祭り'第23回釜山国際映画祭'が今日(13日)午後、閉幕式だけを残している。 今年の釜山映画祭が終わったという知らせに多くの映画ファンたちが残念な気持ちを隠せず、早くから来年を約束している。 23回釜山映画祭の閉幕式は13日午後、釜山ウドン映画の殿堂で俳優のクォン・ヘヒョとク・ヘソンの司会で進行される。 同日、釜山映画祭の唯一の競争部門であるニューカレンツ賞、KNN観客賞、ドキュメンタリー競争などに対する授賞も、同時に実施される。 これに先立つ4日午後、同じ場所で開かれた開幕式の司会は俳優キム・ナムギルとハン・ジミンが務めた。 群衆を連れて歩く2人は同日、華麗な衣装姿、準備された進行能力を誇り、映画祭の開始を盛大に知らせた。 ![]() 今年の釜山映画祭側が"正常化の元年"を宣言しただけに多くの人気俳優と映画人が参加して、華を添えた。 開幕作'ビューティフル・デイズ'のイナヨン、チャンドンユン、ソヒョンウをはじめ、'猖獗'のチャン・ドンゴン、ヒョンビンと'ミスバック'のハン・ジミン、'暗数殺人'のチュ・ジフン、'ハーストーリー'キムヒエ、キム・ヘスク、イェスチョン、'バーニング'のユ・アイン、チョンジョンソがオープントーク、舞台挨拶などに参加して、釜山に集まった映画ファンたちと会った。 しかし、台風コンレイの北上での行事に支障を来たしたりもした。 開幕式当日(4日)から台風コンレイの影響圏に入った釜山一帯は、海雲台ビーフビレッジで開かれる予定だった、野外舞台挨拶やオープントークを映画の殿堂のトゥレと芽広場に移して進行した。 これで映画祭の開幕史上初めて、海雲台海水浴場のイベントは進まなかった。 ![]() 危機を乗り切って立ち上がった今年の釜山映画祭は4日から12日まで、映画の殿堂をはじめ、ロッテシネマ、センタムシティCGVなど釜山市内の5つの映画館、30のスクリーンでワールドプレミア115編(長編85本、短編30本)、インターナショナル・プレミア25編(長編24本、短編1本)、ニューカレントの上映作品などを合わせて79カ国324本が上映された。 国内外の映画を問わず、期待作として浮上した作品のチケットを手に入れることが難しいほど、高い人気を誇った。 特に開幕作'ビューティフル・デイズ'から分けてプレゼンテーションに上がった'群山:ガチョウを歌う'、韓国映画の今日_パノラマに上がった'草の葉''パンク''晩夏''石ころ'、韓国映画の今日_ビジョンに上がった'ナマズ''アワーボディー''栄州'など、国内作品に高い人気が集まった。 釜山国際映画祭が閉幕作に選択した映画は香港武術映画'葉問外伝'だ。 アクション映画が閉幕作に選定したのは今回が初めて。'葉問外伝'の監督と主人公の俳優たちは昨日(12日)午後、映画上映を控えて舞台に姿を現し、感想を伝えた。 走ってきた23番目の釜山国際映画祭が幕を下ろした。 映画祭で映画を見ること自体が特別な経験と思い出になったものと期待される。 閉幕しましたね。 はっきり言って開幕式以外はさほど興味が なかった私。。。。 「バーニング」が村上春樹の 「納屋を焼く」が原作というのだけ へぇ~と思ったぐらいでしたが全貌が わかって良かったです。 今年はこういう映画祭だったのだなぁと。 ファンミでナムギルさんが俳優には ときめきが大事だ、なんていうような事を 言ってましたが俳優として最高に ときめく経験の一つに なったんじゃないでしょうか。 私達も、ナムギルさんが司会に抜擢! というニュースを聞いた時から ずっとときめいていましたよね。 来年は是非とも出演作品と共に 釜山に登場して頂きたいです。 また沢山のときめきを下さいね。 ![]() |
![]() ハンジミンさんがセクションTV芸能街中継に出演。BIFFの司会を共に務めたナムギルについて、語った事が芸能記事になっています。
関連の部分だけ抜粋します。 元記事はこちら セクションTV芸能通信'ミスバックに帰ってきたハン・ジミン"キム・ナムギルは愉快で優しい人" ハン・ジミンは今回の釜山(プサン)国際映画祭で俳優キム・ナムギルと共に開幕式MCに出た。 当時を回想してハン・ジミンは“舞台がかなりすべりやすかった。 初対面にもかかわらず、キム・ナムギルさんにたくさん頼った”とビハインド ストーリーを伝えた。 引き続きハン・ジミンは“とても愉快な方である。 昨日初めて見たのに永らく知り合ってつきあったようだった”として“次には良い作品で会おう”と伝えた 別の記事 元記事はこちら 'セクションTV'ハン・ジミン"キム・ナムギル スイートで愉快、たくさん頼った" ハン・ジミンは2018年釜山(プサン)国際映画祭に俳優キム・ナムギルとMCを引き受けた。 ハン・ジミンは"レッドカーペットがすべりやすかったがその方(キム・ナムギル)にたくさん頼った(もたれかかった)"として"スウィートで愉快でした。 初めて会ったがかなり以前から知り合ってつきあった感じだ"と話した。 別の記事 元記事はこちら セクションTV'ハン・ジミン"キム・ナムギル次に作品で会ったら" ![]() ハン・ジミンがキム・ナムギルにラブコールを送った。 8日放送されたMBC 'セクションTV演芸通信では釜山で会った俳優ハン・ジミンのインタビューが進行された。 ハン・ジミンは釜山国際映画祭で一緒にフォトゾーンに立った俳優キム・ナムギルに対し言及した。 ハン・ジミンは"キム・ナムギルさんをその時初めて会ったのに知り合ってつきあったように良く過ごしたようだ"と言及した。 引き続き"細やかに気を配って下さった"として"次に作品で必ず尋ねたら良いだろう"と話した。 レッドカーペットで屋外を歩いている時、ジミンさんの長いドレスが絡まって?止まっちゃった時がありましたよね。ジミンさんが、雨で滑りやすかったとも言っていました。 かなりぶら下がり状態だったみたいで、それをナムギルが支えていたんですね。 よろけもグラつきもしないので一見わかりませんでしたが。。。 ナムギルゲルにどっかのゲルの方がエピソードを書き込んでいるそうですがこのゲルの人がどこから聞いてきた話しなんだか翻訳よく分からないけれど、 「レッカー 一緒に歩く時 ドレスがとても長くて歩くのが難しかったが ナムギルさんが一緒にゆっくり歩いて下さって ドレスひっかかって一度さまよった時は キム・ナムギルさんにほとんどぶらさがったとハネヨ〓〓 ナムギルさんがさっと"私が運動をたくさんしました"とおっしゃったそうだよ 」 だそうです。 翻訳サイトコピペで変だけどなんとなくわかりますよね。。。 男らしい~頼もしい~ しっかりとエスコートしたんですね。 「私が運動を沢山しました」 ほんとにそのように言ったのなら 素敵なナムギル。 「僕が支えました」なんて言わずにね^_−☆ 惚れてまうやろー。ってもうほれてるわ。 ![]() |
![]() マリクレールコリアのインスタ
こちら BIFF 開幕式準備から会場入りして レッドカーペットを踏むまでの ドキュメンタリータッチの映像 というか本当に密着して 撮影した生の姿なんですね。 あまりに素敵すぎて映画みたい。 特に時計をつけてるところと 眉根をよせたちょっと難しい表情が 好きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 画像の一部をお借りしました ![]() |
![]() 元記事はこちら
映画「海賊」来年の続編製作確定、サブタイトル「鬼旗 」.. 「探偵」の監督メガホン [釜山=スポーツ朝鮮イスンミ記者]映画「海賊」が続編に戻る。 ロッテカルチャーワークスは、第23回釜山国際映画祭が真っ最中、6日夜、釜山海雲台BEXCOで「2018ロッテカルチャーワークスの夜」を開催し、2019年の映画ラインナップを公開した。特にこの日のラインナップには、過去2014年に公開され866万人の観客(映画振興委員会映画館入場券統合コンピュータ・ネットワーク基準)を動員したコメディアクション映画「パイレーツ:海に行った盗賊」の続編が含まれた。続編のサブタイトルは、「鬼旗」である。 キム・ナムギル、ソン・イェジンが主演を引き受けた「海賊:海に行った山賊」は、初期の背景にクジラが飲み込んだ国璽を見つけるための海賊たちの奮闘を描いた映画で「海賊:鬼旗」は消えた王室の宝物を見つける海賊たちの物語が盛り込まれる予定である。先に「チェチェたロマンス」(2010)、「探偵:ザビギニング」(2015)を演出したことがあるキム・ジョンフン監督がメガホンをとる。 「海賊:鬼旗」のほか、この日のラインナップには、ユ・ヘジン・ユン・ゲサン主演の「言葉集まる」(オムユナ監督)、チョン・ウソン・キム・ヒャンギ主演の「証人」(イ・ハン監督)、パク・ソジュン・アン・ソンギ・ウドファン主演の「ライオン」(ギムジュファン監督)、いかさま師の3番目のシリーズであるパク・ジョンミン・リュ・スンボム主演の「タチャ:ワンアイドジャック」(グォンオグァン監督)、チェ・ミンシク・ハン・ソッキュ主演の「天文」(ホ・ジノ監督)、「我が家」(ユンガウン監督)、「風音」(ジーン金運監督)などが含まれた。 昨年と今年の「神と共に」シリーズで次々千万観客動員映画を誕生させたロッテカルチャーワークスが2019年にもまぶしい成果を成し遂げることができるか関心が集まっている。 キャストについてはまだ一切言及されて いませんが、来年続編の製作が確定という 記事ですね。 監督が違うんですね。 ナムギル出ないなら観ません笑 どうなんでしょうね、続編というからには 普通に考えて同じキャストじゃないと。。。 1作目、エンドロールが流れる中 ヨウォルが地図を広げてますよね。 地図の中には何やら曰くありげな しるしがつけられています。 果たしてそれは宝の地図なのか。 この続編のストーリーと繋がる気も します。 繋げるのなら同じキャストにしないと 絵的にもおかしいですよね。 でもイェジンしだけ続投でも 観ません笑 ![]() |
![]() 今日は「第27回釜日映画賞受賞式」の
プレゼンターを務めたそうです。 昨日告知あればみたのにーー 事務所インスタが、夕方アップしたサジン ![]() ![]() 又、沢山の芸能記事があがっていますね。 ![]() 見出しと共に写真をみてみると。。。。 「キムナムギル、シックな手挨拶」 ![]() 「キムナムギル今日もモッチン(かっこいい)」 ![]() 「キムナムギル女心虜にする目つき」 ![]() 「キムナムギル秋男の雰囲気」 ![]() まだまだ、この手のキャッチコピーが たくさんあってすごい。 会場を訪れたナムギルの動画は こちら マリクレールコリアインスタ マリクレールアジアスターアワードに 寄せてのインタビュー動画 (整ってるわーナムギル) こちら オールブラックのファッションに 靴裏が真っ赤なんですね。ルブタンかしら 素敵。 ![]() 今日のおまけ 「工作」で助演男優賞を受賞したチュジフン。 工作の監督に阿修羅でのチュジフンをみて 工作のあの役にキャスティングしたと 言われたそうです。なので「阿修羅を 譲ってくれたキムナムギル俳優に 何より感謝する」と、ウイットにとんだ 挨拶をしたそう。 ※阿修羅のチュジフンの役は最初は ナムギルに決まっていたが 結局殺人者の記憶法に出たナムギルでしたよね。 工作はその他にも作品賞、美術賞など 五冠を達成したんですね~。 サナイピクチャーズの ハンジェドク代表は 出演俳優、監督に感謝を述べたあと チュジフンの言葉を引用して観客を 和ませたとか。 芸能記事の要約を書いたのですが実際の映像を みたところ、違っていたので訂正します。 ナムギルの名前を挙げて花束をありがとう、と 言ったのですね。そしてそれはチュジフンがナムギルの名前を 出したからではなく代表が自ら発した言葉だったようです 代表とナムギルの仲を知らなければジフンさんの 引用に聞こえるンですね ❪私も自分の受け取り方で独りよがりの事を 書いているかもしれないと心配になっちゃいます。❫ これもこの三人が普段から個人的に 飲んだりする事が多い仲間という 関係性を知っている私たちからすれば なんとなく微笑ましいですね。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 10月4日(木)釜山国際映画祭が
近づいてきましたね! 久々に観られるナムギルさん、 とても楽しみですね。 韓国ではKBS2で中継があるそうですが 日本から普通にみられるVLIVEでも 開幕式の中継がみられるので良かったです!! VLIVE V movie 釜山国際映画祭開幕式 中継こちらから 18:00から、となってますね。 同時字幕が出れば最高ですが、 英語は出るかもねー。 国際的な映画祭ですものね。 台風25号婚礼じゃなくてコンレイの 影響も受けないといいですね。 渡韓のギルペンさんも沢山いらっしゃると 思いますが飛行機も無事に飛んで つつがなく、開幕式が進行しますように。 私、今日はお休みなのですが 来週からしばらく連休もなく9連勤。。。 でも久々のナムギルで元気と気力を チャージできそうです。 ナムギルさんが私達の活力に なるように、私達ギルボの存在も ナムギルさんにとって多少なりとも 力の源になってくれるといいです。 ファイティン~、と気を送りたいですね。 現地に行かれる方は直接熱く応援ですね! ![]() |
![]() | ホーム |
![]() |
キム・ナムギルまみれ |
プロフィール
|
Author:MINA
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |