パンドラティーザーポスター

'パンドラ'、初の災害状況。緊迫することに描かれたポスター
SBS funE|キムジへ記者
国内初の原発ブロックバスター'パンドラ'(監督パク・ジョンウ)が史上初の災害現場が盛り込まれたティーザーポスターを公開した。
'パンドラ'は歴代最大規模の地震に続き、韓半島を脅かす原発事故まで、
予告なしに訪れた大韓民国初の災害の中で最悪の事態を防ぐための平凡な人たちの死闘を描いた映画だ。
4日に公開された'パンドラ'ティーザーポスターは崩れ落ちた発電所と
空に急騰する黒い煙、すべてが
破壊された現場で韓国に史上初の災害が発生したことを暗示する。
また、廃墟の中で絶叫する'ジェヒョク'(キム・ナムギル)の姿は
今まで経験してみなかった災難に対する恐ろしさと生き残るための主人公たちの死闘を予告し、緊張感を倍増させている。
ここに'チェルノブイリ、福島そして、大韓民国'というコピーとイメージだけでも
感じられる圧倒的なスケールは国内で初めて披露する'原発'を素材にした災難ブロックバスター'パンドラ'に対する期待感を高めている。
'パンドラ'は451万観客を動員した'ハリガネムシ'の朴政佑(パク・ジョンウ)監督が演出、4年間の企画を経て、心血を注いで完成しただけに、しっかりして緊張感のあるストーリーと超大型スケール、完成度の高いプロダクションとして注目されている。
また、'ベテラン'撮影、'釜山行き'視覚効果、'弁護人'音楽など大韓民国の最高の製作陣の参加まで目立つ作品だ。 ここにキム・ナムギル、金ヨンエ、文貞姫(ムン・ジョンヒ)、チョン・ジンヨン、イギョンヨン、カンシンイル、キムデミョン、ユスンモク、キム・ジュヒョンそしてキム・ミョンミンなど信じて見ている俳優が総出動して最高の呼吸を披露する。
'パンドラ'は12月封切り予定だ。
ポスター出たんですね。
この絶叫するような号泣するような
天を仰ぐジェヒョクの姿にいろんな
ストーリーを想像してしまいます。
余談ですがピダムのこの胸キュンシーンを
思い出しました

