2016年のナムギルさん
出来事をまた今年もふりかえりたいと
思います。
1月 「殺人者の記憶法」クランクアップ
2月 「マイエンジェル」(「ある日」)出演確定
3月 一般公開に先立ち「花、香る歌」が大阪アジアン映画祭に招待される
来日公演「ROAD SHOW」東京、大阪
4月 「マイエンジェル」(ある日)クランクイン
「花、香る歌」公開
5月 ヨーロッパ短編映画祭開幕
ナムギルは委員長に
6月 海雲台グランドホテルの広報大使に
7月 「ROAD SHOW」
photobook&DVD発売、そして発売記念上映会がシネマート新宿と心斎橋で開催
「マイエンジェル」(ある日)クランクアップ
8月 会報誌vol.5発行
ギルストーリー「私たちが作る文化遺産 漢陽都城」漢陽都城に関するプロジェクトキャンペーンを展開。
9月 10月 引き続き漢陽都城関連 ファンディングでサポート金も募る
11月 パンドラ クラウドファンディングで投資者を募る 広報活動
12月 日本人対象「パンドラ」のツアーでファンと再会。
パンドラ封切り 広報活動が更に活発に。バラエティや生放送にも出演。
パンドラが「マカオ国際映画祭」に招待。
大体、こんな感じでしょうか。
3月に来日公演があったにも関わらず今年は何かずっと飢餓感を抱えていたような気がしたのは、やはり作品が心ゆくまで観れていないからでしょうか?
とはいえ、当のナムギルさんは遊んでいた訳ではありませんよね。
公開待ちの作品が3つも。。。
と思っていたら「パンドラ」が急に公開決定し、そこから露出が一気に増えました。
今年は、ナムギルさんのこれからの俳優人生を考える上で少なからず契機になる年になったのではないでしょうか。先の「海賊」もそうでしたが、特に今年の「パンドラ」で更に役の幅が広がった、という印象を世間に知らしめたように思います。
私はナムギルがとっても良い感じで俳優のキャリアを積み上げてきてると思います。
これからも、魅了してくれるものと確信していますので、同じ道を楽しく歩いていけそうです。
今年も1年間、独断と偏見そして自己満足のブログ(笑をご訪問下さりありがとうございした。拍手やコメントなども下さりありがとうございました。
来年もネットの片隅から暑苦しいぐらい
ナムギル愛を叫びたいと思います。
ナムギルファンの皆さま、そして
ナムギルファンではない皆さまも
1年間お疲れさまでした。
良いお年をお迎え下さい。
Thanx to KIM NAM-GIL ....and You❣️