「ワンデイ 悲しみが消えるまで」鑑賞
封切り日、29日の1回目を鑑賞しました。
私は、この「悲しみが消えるまで」というタイトルを最初見た時ひっかかって、
ブログに、悲しみ消えるかな?、悲しみは抱えて生きていくんじゃないのかな?みたいな事を軽率にも映画をみてもいないうちから書いたんですけど、実際、映画をみてみると、この悲しみってガンスの悲しみだけじゃなかったんだなって理解しました。
まだみていない方も沢山いらっしゃると
思うので、詳細感想は控えますが
クスッと笑って、とめどなく泣いて、
考えさせられるというふうに感情が
動いていきました。
印象に残った台詞が2つありました。
音楽もいいですよね。私の好きな
「あなたの」という曲は冒頭で
かかっていました。
最後の部分が、人によって意見が
分かれるところだというレビューを
事前にみたりきいたりしていましたが
こういうことかと思いました。
でも総じて
とっても、よい作品だと思うし
好きです。ナムギルの演技は
言うまでもなく最高でした。
涙もろいので泣きそうな映画は
映画館ではみないようにしてるって事も
あるのですが、この日は映画館で一番泣いたある日でした( ; ; )
あと、ちょっとこれ、自分も気をつけようと思ったんですが2回目を鑑賞する方の
ロビーの声が意外に中まで筒抜けてきて
丁度、静かなシーンの時だったので
ちょっと気が削がれました。
多分、ロビーにいらっしゃる方は
そんなに大声で話している自覚ないと
思うしそこまで中に聞こえてると
思っていないと思いますが静かな
シーンだとけっこう気になるレベルで
聞こえてた。。。
実は、昨年のDVD発売記念上映会の時に
終映後、観たかった映画(少女椿)を
みて帰ったんですが、その時も
はじまってからもしばらく
ロビーのギルペンさんの声が筒抜けで
ちょっと、ヒヤヒヤしてしまいました。
同じギルペン同士でも気になるのに
違う映画を鑑賞中の方には
ちょっと迷惑行為だろうなーと。。。
なんかすみません、学級委員みたいな
事かくのちょっと気がひけるんですけど
自分もその場にいたら、ハイになってるから声もデカくなっちゃうと思うんですけど
お互いに気をつけましょう。
特に、今度もDVD上映会終映後、違う映画があるみたいなので。
少し声のトーンおとさないとまずいですよね。。。。
あ、これ全部シネマート新宿の
話です。
29日の事に戻りますが、映画鑑賞後は
新大久保でプチオフ会。
尽きないナムギル話しと美味しいお料理で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
又、誕生日まで祝って頂き嬉し恥ずかしで
思い出に残る日となりました。
ありがとうございました(๑ᴖ◡ᴖ๑)
お会いできなかったけれど、メッセージを
下さったギル友様もありがとうございました。
私は、この「悲しみが消えるまで」というタイトルを最初見た時ひっかかって、
ブログに、悲しみ消えるかな?、悲しみは抱えて生きていくんじゃないのかな?みたいな事を軽率にも映画をみてもいないうちから書いたんですけど、実際、映画をみてみると、この悲しみってガンスの悲しみだけじゃなかったんだなって理解しました。
まだみていない方も沢山いらっしゃると
思うので、詳細感想は控えますが
クスッと笑って、とめどなく泣いて、
考えさせられるというふうに感情が
動いていきました。
印象に残った台詞が2つありました。
音楽もいいですよね。私の好きな
「あなたの」という曲は冒頭で
かかっていました。
最後の部分が、人によって意見が
分かれるところだというレビューを
事前にみたりきいたりしていましたが
こういうことかと思いました。
でも総じて
とっても、よい作品だと思うし
好きです。ナムギルの演技は
言うまでもなく最高でした。
涙もろいので泣きそうな映画は
映画館ではみないようにしてるって事も
あるのですが、この日は映画館で一番泣いたある日でした( ; ; )
あと、ちょっとこれ、自分も気をつけようと思ったんですが2回目を鑑賞する方の
ロビーの声が意外に中まで筒抜けてきて
丁度、静かなシーンの時だったので
ちょっと気が削がれました。
多分、ロビーにいらっしゃる方は
そんなに大声で話している自覚ないと
思うしそこまで中に聞こえてると
思っていないと思いますが静かな
シーンだとけっこう気になるレベルで
聞こえてた。。。
実は、昨年のDVD発売記念上映会の時に
終映後、観たかった映画(少女椿)を
みて帰ったんですが、その時も
はじまってからもしばらく
ロビーのギルペンさんの声が筒抜けで
ちょっと、ヒヤヒヤしてしまいました。
同じギルペン同士でも気になるのに
違う映画を鑑賞中の方には
ちょっと迷惑行為だろうなーと。。。
なんかすみません、学級委員みたいな
事かくのちょっと気がひけるんですけど
自分もその場にいたら、ハイになってるから声もデカくなっちゃうと思うんですけど
お互いに気をつけましょう。
特に、今度もDVD上映会終映後、違う映画があるみたいなので。
少し声のトーンおとさないとまずいですよね。。。。
あ、これ全部シネマート新宿の
話です。
29日の事に戻りますが、映画鑑賞後は
新大久保でプチオフ会。
尽きないナムギル話しと美味しいお料理で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
又、誕生日まで祝って頂き嬉し恥ずかしで
思い出に残る日となりました。
ありがとうございました(๑ᴖ◡ᴖ๑)
お会いできなかったけれど、メッセージを
下さったギル友様もありがとうございました。