名不虚伝4回終わったところで
すごいことに4回の視聴率は平均6%、最高6.5%を記録!
素直に嬉しいです。垂直に上昇とかいわれてます。
自社で最高の視聴率ということは現在放送されているtvNの
番組の中で一番ってことですよね。すごいわ。
このまま上がり続けてフィニッシュって訳にはいかないのが普通だと思うので、ここはひとつ下落幅最小でそのままいけたらいいですね。
胸キュン場面大放出

コアリの読み易い記事はこちら
疾走してくる馬からかばって抱き抱え
最後、被衣を被せるシーンもいいですが
同じくタイムスリップものでみた
イジュンギの「麗 」でもちょっと似たシーンがあり、他でも見た事があるような気がして、何だっけ?とか気が散り堪能できなかったのでそれよりも、こちらの方が好み。

もどかしそうに、「アニアニ」とか
「イロケ」とか説明している時点で
くるぞくるぞーo(^o^)oと、(結んであげるシーンが)と身構えてたんですが歩み寄った瞬間きた~(*≧∀≦*)ってニヤケました。
ヨンギョンもちょっとイシキしちゃって
まんざらでもない感じでした。
そしてもう一つ、ヨンギョンとの
シーンで好きな表情。
置き去りにされそうになったヨンギョンが
今度は、ホイムにまとわりつくという
現代ソウルとは立場が逆転した状況。
頼ってくるヨンギョンにホイムが、「頰をはったり脚を蹴ったり
したじゃないか」みたいな事を言って
拗ねますが、ヨンギョンの色仕掛け作戦に
落とされそうになりついつい緩む頬、デレっとしそうになるけど負けまいとする葛藤ぶりがほんと可愛いです。
特に、この結び紐というか帯?に手を
かけられた時の「あ、そこはダメ」みたいに、おののいている表情がいいです笑

こういう楽しみってラブコメだよね笑
そんなふたりの関係も含めて、今後の展開が楽しみ。。。
ホイムとヨンギョンの今後は?
オハラを説得したり、鍼で生かしたり単なるコスプレ不審者じゃないことに気づきはじめた頃に、自らのタイムスリップで
ホイムが本当に朝鮮時代の腕が確かな医員であることを、知った
ヨンギョン。しかし、自分の母親を見殺しにされたとホを恨む
男の登場で、状況は変わります。
ホイムが夜の稼業でためこんだ金銀財宝を隠してある小屋にふたり閉じ込められた時、イムの夜の顔を知ったヨンギョン。火を放たれた時にみせたホイムの金銀財宝への執着をみてホが俗物ではないかと更に心に距離がうまれるヨンギョン。
燃え落ちる小屋の屋根から身を呈してヨンギョンを守ろうとした
ホイム。その瞬間また朝鮮時代の漢陽から現代のソウルへタイムスリップ。オハラの手術に、走るヨンギョンに必ず助けなさいというイムだが、イムに向けるヨンギョンの眼差しは冷たかった。
患者を助けたいという本質的な医師の心や、人間性までは腐っていないホイムだが、このふたりの心の距離は今後どのように縮まっていくのでしょうか。
タイムスリップの秘密が気になる
命に関わるような怪我をおうたびにタイムスリップしているホイム。そのうちの2回はヨンギョンをかばおうとした時。
不思議なことにタイムスリップ前におった傷は全部消えている。
ヨンギョンの祖父は、ホイムを一晩泊めたときその所持品に
鍼筒をみつけるが、初めてみたものではないような反応。
まさか、そんな、、というような表情。この意味は。。。
そして朝鮮時代では、イムを推薦したことで同じく罪に問われ牢に入れられているホジュン。そのもとにジュンの協力者が届けたヨンギョンが落とした鞄。救急医療キットと財布が入っていた。その財布のなかの古い写真。ヨンギョンの母親と幼い日のヨンギョンの写真だがいわくありげに写真のヨンギョンに触れるホジュン。その意味とは?
ホイムの決心と現代での生活は?
漢陽に戻ればお尋ね者だし、ためこんでいた財産は
燃えてなくなるし、タイムスリップで戻る方法も不明。
4話の最後では韓方医院にむかって両手をあげ
「賤出(賤民の出)も戦乱もないここで、実現できなかった夢を
思う存分見ろという天の意思だ」と超前向き解釈で
現代に生きていくことを決意したようなホイム。
今後、腕ひとつでどのようにのしあがっていくのか
いかないのか。
字幕がないので韓国の芸能記事などを参考に書いていますが
想像や推測も入っているので細かい部分は
正確なものではありません。
違っているところがあったらすみません。
次回5話の予告