カードをめぐるあれこれ
なりをひそめておいでですが。。
韓国でもナムギルとファンが対面するかたちの誕生日イベント
特にないみたいですし。
さて私は。入院前に誕生日のカードをしあげなければ。
韓国語で伝えたいメッセージは決まっていたけどその一言が
わからない。翻訳サイトで調べてもいまひとつだし、和韓辞典でみたけど
わからなくて、韓国人にきくことにしました。
一応、その言葉のニュアンスを説明するのに、誕生日のことにふれないわけに
いかず、かといって俳優に誕生日カードを送るといわなきゃならないのが
ちょっと恥ずかしくもあったのですが。。。
韓国料理店のアジュンマ、大学の先生、大学院生と、日本語が堪能な韓国人3人に
きいてみると、見事に、皆さん同じ回答。これでまちがいないっ。
この言葉をかくのにちょっと書道っぽい字体がいいなと思ったんだけど
韓国書道なんてやったことないし。。と思ってたところ文具店をみてたら
ぴったりのペンをみつけた。
COCOIRO 株)呉竹
筆ペンとサインペンの中間みたいなの。書道の心得がない私、
筆ペンは扱いづらいけど、サインペンじゃ物足りない。
これはいいなぁ〜。先生が書いて下さったハングルがきれいだったので
真似してかいてみる。
もうひとつ、これはいいなぁ〜と思ったもの。。
iphoneアプリ「音声通訳Pro」(Voice Translator) iphoneに向かって話すと音声で
好きな言語に翻訳できて、音声と、文字も出てくる。85円で買いました。
これ、けっこうすごいんじゃないかな。翻訳サイトでおかしなことになった
例のカードの文章を日本語でしゃべったら、一発で韓国人と同じ回答が出てきました。
つかえるかもー。
カード一枚に渾身な私、なんか自分で可愛いと思っちゃった。
(こっちが思う程、ご本人はみてくれてないかもしれないのに)
それは思っちゃいかんね。みてくれてるってば。何はともあれ
やらずにいられない、これがファンというものね。