過去の記録 1月の渡韓 ①
今年の1月の渡韓時でアップしてなかった部分を改めて。
渡韓してもうすぐ1年あいてしまいます。
1年に1回も行けないと随分と行ってない気がしてしまいます。
まずはナムギル関連のものを。。。。
パンドラを駆け込みのギリギリセーフで観た翌日
(パンドラ駆け込み鑑賞の日記は2017年2月頭辺りにあります)
インタビューを受けていたこの三清洞カフェが可愛かったので行ってみたくなりました。
安国駅を降りこのような雰囲気の道を通って行きます。
この界隈はお散歩が楽しい韓国らしいエリアですね。

ドレスみたいなアレンジ韓服みたいなものを着た若い人を
よく見かけました。
カップルもいますね、変身写真スタジオ系のお店で
コスプレ感覚で衣装を選びそのまま街に行けるわけですね。
観光客向けサービスと思いきやほとんど韓国人というのも
面白いです。そのイデタチで例えば景福宮とか行くと
無料で入れるという特典があるらしいです。
ちょっぴり迷ったんですが無事カフェ RADIO M発見。
中に入らず写真だけ撮りました。
店の前が割と交通量少なくない大きめ道路で、路地裏にありそうな
イメージが崩れましたがナムギルがもたれてあたりに
ぴとっと、くっついてきました。


このピノキオのお人形が目印ですね。


渡韓してもうすぐ1年あいてしまいます。
1年に1回も行けないと随分と行ってない気がしてしまいます。
まずはナムギル関連のものを。。。。
パンドラを駆け込みのギリギリセーフで観た翌日
(パンドラ駆け込み鑑賞の日記は2017年2月頭辺りにあります)
インタビューを受けていたこの三清洞カフェが可愛かったので行ってみたくなりました。
安国駅を降りこのような雰囲気の道を通って行きます。
この界隈はお散歩が楽しい韓国らしいエリアですね。

ドレスみたいなアレンジ韓服みたいなものを着た若い人を
よく見かけました。
カップルもいますね、変身写真スタジオ系のお店で
コスプレ感覚で衣装を選びそのまま街に行けるわけですね。
観光客向けサービスと思いきやほとんど韓国人というのも
面白いです。そのイデタチで例えば景福宮とか行くと
無料で入れるという特典があるらしいです。
ちょっぴり迷ったんですが無事カフェ RADIO M発見。
中に入らず写真だけ撮りました。
店の前が割と交通量少なくない大きめ道路で、路地裏にありそうな
イメージが崩れましたがナムギルがもたれてあたりに
ぴとっと、くっついてきました。


このピノキオのお人形が目印ですね。

