![]() ![]() |
![]() MINA様こんにちは。いつもブログを拝見しております。어느날は私が今まで観た映画の中で特に心に響く作品です。見れば見るほど冒頭から胸が締め付けられて涙が溢れ、泣き過ぎて半ば呼吸困難に陥って映画館を後にする日々を送りました。自分自身の状況の変化もあり、観ることが辛く、でも観ずにはいられない作品でした。人の温かさや本当に大切なものは何かなど、人として生きる上での様々なことを考えさせられました。MINA様がひたすらに涙を流しながらご覧になると伺ってなんだか嬉しい気がいたします。私にとって演じ手が願っていらっしゃった「癒し」にはなりませんでしたが、ガンス氏のことを時折思い起こし、彼の未来に思いを馳せながら過ごしていくかと思います。決して目立つ作品ではないけれど見る人の置かれている状況によって受け止め方が全く異なりつつも、深く心に染み入る本作は素晴らしいと感じますし、この作品を選び、精魂傾けて演じてくださった남길氏に感謝しています。僭越ながら、小手先ではない演技でガンスという人物を的確に表出させたところが俳優として素晴らしいと思います。
では寒さ厳しき折、お身体くれぐれもご自愛くださいませ。
[2018/02/12 12:35]
URL | ベリル #pak5S9yM
[ 編集 ]
ベリルさん
こんばんは^ ^お元気でいらっしゃいましたか? コメントありがとうございます。この映画はベリルさんの仰るようにその方の置かれた状況によって 感じ方が違ってきますよね。ナムギルさん自身も台本を違う時期に読んだらその都度、印象が 違ったというような事を言ってましたね。 私は、癒しになったかというと、よくわかりませんが 愛する人たちの死に向き合うときに、この映画を思い出すだろうなと 思いました。そしてなんとか前を向けそうかなと。 ブロックバスターじゃない小さくてもこのような趣味の良い映画が 無くなってしまうのは韓国映画界の危機ですね。 それでも単純に撮影される映画の数、映画館の数からいっても日本より 韓国の方が盛んだと思うのですけどね。。。日本の映画について 詳しくないので多分、なのですが。 内容は勿論、韓国映画界というか韓国の映画文化の事も考えて この映画をやろうと決めたというナムギルさんの視野の大きさと 心意気にまた惚れました。ウヒさんにも、そういう話をして 彼女も出演を決めたらしいですね。 これからも素敵な作品を選んで出てくれるだろうと思うと 楽しみです。 いつも見てくださってありがとございます。ベリルさんもご自愛くださいね!
[2018/02/13 01:10]
URL | MINA #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
キム・ナムギルまみれ |
プロフィール
|
Author:MINA
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |