fc2ブログ
Welcome to my blog

ファンミ感想まとめ

桜が満開ですね。いつもナムギルさんに
満開の桜を見て欲しいと思うのですが
ちょうど満開っていう時に日本に
いないですよね。(関東基準)


大宮、大阪の公演を振り返って感じた
本音(独断偏見もあり)を
記録しておきたいと思います。

これ決して文句じゃないんですけど
すっかり「1年に1回の出会い」に
なっちゃったんですね。
何回か聞いたそのフレーズ。
それって来日公演は年に1回って
決まってるってことなんですかね?
撮影スケジュール、諸々で結果的に
1年に1回のペースになった、という事だと
ずっと思っていたのですが。。
そのペースで丁度いいとも思うけど
なんか心証的に違うというか。。。
頻度は同じだから別にいいんですけど。。。

あと、MC、これも藤原さんが良くない
っていう訳じゃ全然ないんですけど
次はやっぱり古家さん切望。
今回は別のお仕事と重なってしまった
ので仕方ないのですが、
古家さんを是非にと望むこと、
ここスルーじゃ、なんか自分的に
しっくりこない。
古家さんのユーモアセンス最高だし
しめるところはしめる、ドラマや映画の
事もきっちり聞いてくれたりして
やっぱり一流の仕事だなと思います。

楽曲
選曲ナムギルさんが主体でされたんですか?
本当に良い曲ばかりで良かったです。
これまではバラードが多いイメージもあったけど
けっこうバラエティにとんでて良かったです。

キム・ナムギル俳優
照れ隠ししたり天邪鬼だったり
やんちゃに叫んだり拗ねてみせたり
ユーモアと気さくさと飾り気の無さ
そして温かさ。。
私が思うナムギルさんって
こういう人、というイメージ
通りのナムギルさんがみれたような
気がします。

思えば「赤と黒」の最初のコンサートは
作り込まれた、それはそれで素敵な
ステージでしたがそれとはだいぶ違う
ファンミーティングという性質もあるけど
肩の力が抜けたような家族的な感じは
ナムギルさんとギルボの皆さんが重ねてきた
5年という歳月によるものでしょうか。
でも私たちこれからもっと近い
関係を築いていけますよね。
心の交流がしたいです。

ギルボ
私たちの俳優がお手紙で
「僕のギルボ」と言ってくれた言葉が
一番嬉しかったです。
又、その手紙の中で「僕と皆さんだけでなく
ギルボとギルボ同士も良い友達になってくれたら
嬉しいです」という一節もあった通り、
楽しい時間を共有できるギル友さん達が
いて下さる事が有難いです。
ブログをいつも見て下さる方もお顔は
存じあげなくても私のギル友さんだと思うし
実際にお会いしてご一緒させて頂く
ギル友さん、初めてお会いできたギル友さん、
偶然お会いできたギル友さん
全てのギルボさん達に感謝です♡


今回、通訳根本さんが5周年をうっかり
間違えて50周年と仰ってそこから
話が広がり、ナムギルが杖をついても
来る、みたいな事をジェスチャー付きで
話してましたが、少なくともあと20年は来て下さい。
俳優やってる限り。FCがなくなっても(スミマセーン)
お客さんが100人になっても。

Comments 4

ベリル

Mina様こんにちは、桜の花びらが舞う季節になりましたね。両会場のファンミの様子を詳しくあげてくださいましてありがとうございます。大阪に行けなかった私も参加したような気持ちになりました。お見送りも、남길さんがファンのお一人お一人を大切にして、気持ちに誠実に応えようとされている様子がよくわかり、何事にも一生懸命で生真面目な方という印象が更に強くなりました。
Mina様が末尾に書かれた「FCがなくなっても、観客が100人になっても来日してほしい」という文章に涙が溢れました。地上波ドラマがなければ爆発的にファンが増えることは期待できず、また、私のような高い年代の方も多いことを考えると20年、30年後は?とも思ってしまいます。でも、남길さんが願っていらっしゃるように20年、30年、40年後も演じ手であり続け、幸せでいてくださればそれで良いと思います、私たちをこれだけ幸せな気持ちにしてくださっているのですから。

あやちゅん
僕のギルボ♪

MINAさん、こんばんは♪

大宮・大阪 ファンミの 記事をありがとうございました。楽しませて頂いています。
悲しいかな…
人は 忘れる生き物…。こうして 記録に残しておく事の大切さを ことさら 感じる今日この頃の 私ですが…(苦笑)

いつも 自分でも このように まとめたいな!と、思いつつ…月日が過ぎてしまい… 結局 MINAさん方を頼る事に…(笑)
そうそう!こうでした。こういう事もあったよね~!と 参加した身でも嬉しくなるのですから 残念ながら 参加出来なかったギルペンさん方は より 嬉しい事と 思います。

いつも 素敵な記事を ありがとうございます☆

今回のファンミは お見送りもありましたし 家庭的で 本当に楽しかったですね!
歌も 良かった~♪ 俳優なのに めっちゃ上手な歌も 良かった~!
有り難い事に ほとんどのファンミに 参加出来ているので ファンミの雰囲気の変化も感じられ…(笑)
ギルくんが《僕のギルボ》と 言ってくれた事に 胸が踊りました♪ やっと…ここまで来たなぁ~と…!
これからも ギルペンさんの皆様と 変わらずに…
大好きな彼を支えて 応援して行きたいですねぇ~♪

MINAさんに 今回の大阪…よく諦めなかったね~!と 言って貰えて 本当に 嬉しかったです‼(自分自身でも よく頑張ったなぁ~!と思っていた所だったので…誉められて伸びる子!笑)
頑張れちゃうパワーを与えてくれるのよ!と ギルくんに伝えたいですぅ~(爆)

  • 2018/04/01 (Sun) 18:17
  • REPLY
MINA
Re: ファンミ感想まとめ

ベリルさん

こんばんは^ ^
桜吹雪が綺麗ですけどもうすぐ終わって
しまうのが、はかないですね〜。
今回は、自分で読み返してみても、もれている
ことも沢山あって不完全です^^;
レポといえるシロモノではないですが
少しでも雰囲気が伝わっていたら嬉しいです。

ナムギルさん、お見送り一生懸命して下さって
ましたね。私たちの目線にあわせるために
腰をおっておられたので、元々腰が
丈夫じゃないのに、大丈夫だったかなーと
思いました。

>Mina様が末尾に書かれた「FCがなくなっても、観客が100人になっても来日してほしい」という文章に涙が溢れました。

すみません、へんなこと言ってしまって。
でも本当にそう思います。つまりFCがなくなっても
ファンが100人になってもずっと
ナムギルさんのファンでいますという気持ちなのです。

「でも、남길さんが願っていらっしゃるように20年、30年、40年後も演じ手であり続け、幸せでいてくださればそれで良いと思います、」
書いて下さったここ、何回も読みました。
本当にそうですね。そう願っています。

  • 2018/04/01 (Sun) 19:28
  • REPLY
MINA
Re: ファンミ感想まとめ

あやちゅんさん

こんばんは〜^ ^

私も最近本当に忘れっぽいですー
ファンミの事もこれ以上、時間があいたら
何も書けなくなっちゃうとこでした。

>今回のファンミは お見送りもありましたし 家庭的で 本当に楽しかったですね!

お見送りは思い出になりましたー
ありがたかったです。
>歌も 良かった~♪ 俳優なのに めっちゃ上手な歌も 良かった~!

俳優なのにね〜笑
「僕は俳優ですが皆さんの前で歌うときは歌手
というつもりで歌います」というような事を
言ってましたね。あやちゅんさんが、話してくれた
声から惹かれたという話が印象的でした。
その声で、あんなに上手に歌うんですから
たまりませんね(≧∀≦)

>有り難い事に ほとんどのファンミに 参加出来ているので ファンミの雰囲気の変化も感じられ…(笑)
>ギルくんが《僕のギルボ》と 言ってくれた事に 胸が踊りました♪ やっと…ここまで来たなぁ~と…!

やっとここまで来たなぁ、、ですか?笑
ヌナらしい見守りというか包容力。。。

>これからも ギルペンさんの皆様と 変わらずに…
>大好きな彼を支えて 応援して行きたいですねぇ~♪

はい!

>MINAさんに 今回の大阪…よく諦めなかったね~!と 言って貰えて 本当に 嬉しかったです‼(自分自身でも よく頑張ったなぁ~!と思っていた所だったので…誉められて伸びる子!笑)

私、何か障害があるとまずすぐに
「だめかもしれない」という気持ちが先に
きちゃうので、今後はあやちゅんさんを
見習って、諦めないようにしようと思いましたー。


>頑張れちゃうパワーを与えてくれるのよ!と ギルくんに伝えたいですぅ~(爆)

この力がどこから湧いてくるんだろうという
感じですよね!愛の力なんですね。
ナムギルさんにもわかってほしいですね。
お疲れさまでした!

  • 2018/04/01 (Sun) 19:47
  • REPLY