fc2ブログ
Welcome to my blog

「殺人者の記憶法」ベルギーとフランスの映画祭で受賞

「殺人者の記憶法」関連で受賞が続いて
いますね。またまたおめでとうございます!
今度は映画のほうですね。
フランスで開催された
スリラー国際映画祭で審査委員賞を
ベルギーのブリュッセルで開催された
国際ファンタスティック映画祭でスリラー賞を
受賞しました。



元記事はこちら


[アンカー]
俳優ソル・キョング主演のスリラー映画
'殺人者の記憶法'が海外映画祭で
善戦しています。
これまで韓国映画のうち劣勢に
評価されてきたスリラージャンルが
今は世界的水準に浮上するようになった
という反応です。

[リポート] 配給会社発表によれば
'殺人者の記憶法'は去る15日ベルギーで
閉幕したブリュッセル
国際ファンタスティック映画祭に
公式招請されて'スリラー賞'を受賞しました。

この映画は今月の初めフランスで
開かれた第10回ボーヌスリラー国際映画祭でも
競争部門に進出して'審査委員賞'を
受けましたが二つの映画祭全部世界的に
指折り数えられるジャンル映画祭で
あるだけに今回の受賞を通じて
韓国スリラー映画の優秀性を
認められたもようです。

映画'殺人者の記憶法'は
アルツハイマーにかかった連続殺人犯の
話ですが。 昨年9月国内封切り当時俳優の
優れた演技と緊張感あふれる展開が
好評を受けて観客数 266万人を
動員したことがあります。


ナムギルさんにはこれからも作品性と
興行性、両方兼ね備えたものに
出演して欲しいです。
なかなか難しいですけれど。
それが息長い俳優として活躍できる条件の
一つだと思うので。。。。

興行面は自分ではどうにもならない部分も
あるかもしれないけど
作品性というのは自分で出演する時に
選択、判断が出来ることですよね。
これからもナムギルさんを信じます。

Comments 0