![]() 熱血司祭'キム・ナムギル"どこにも見られなかったキャラクター"
元記事はこちら ![]() ![]() 俳優キム・ナムギルが'熱血司祭'出演理由を明らかにした。 SBS新金土ドラマ'熱血司祭'(脚本パク・ジェボム・演出イ・ミョンウ)が15日夜10時初放送される。 '熱血司祭'は多血質カトリック司祭キムヘイル(キム・ナムギル)とバカ刑事クデヨン(キム・ソンギュン)が殺人事件で会って成り行きで共助捜査を始めるエクストリーム コミック捜査劇.信じて見る製作スタッフ、信じて見る俳優が意気投合した作品で放送前から関心を集めている。 このような'熱血司祭'の中心には俳優キム・ナムギルと彼が引き受けたキャラクター司祭キムヘイルがある。 怒らなければならない時怒ることができる司祭キムヘイルの熱いお茶の間受付予告とともに、これを真摯とコミックを行き来する演技で描いていくキム・ナムギルの活躍が期待される状況. このあたりでキム・ナムギルに'熱血司祭'に対する話を聞いてみた。 ◆キム・ナムギルが'熱血司祭'作品にひかれた理由 '熱血司祭'はこれまで描かれた司祭物とは違った話ときめを持っているドラマだ。 地域カルテル、これに対抗する小市民など極めて現実的な事案を扱いながらも、重くないコメディとヒューマニズムを通じて笑いと感動、カタルシスをプレゼントする予定だ。 キム・ナムギルは私たちの生活を科しないように反映する'熱血司祭'の話に魅了されたと明らかにした。 キム・ナムギルは"'熱血司祭'は一般的に'司祭'といえば思い出させる神、駆魔意識よりは'人に対する話'をするということが特別だった。 また、イ・ミョンウ監督さんは主題を一貫性を持って引っ張っていかれる方なので好きだ。 パク・ジェボム作家さんは深刻な主題も捻って表現する戯画的で明るい世界観を持っておられる。 素材の重さを喚起させることができる方だ。 このような理由が私を'熱血司祭'に惹かれるようにしたようだ"と出演決心理由を明らかにした。 ◆ "どこでも見なかった司祭キャラクター、新鮮だった" 劇中キム・ナムギルが演技するキムヘイルは司祭にふさわしくないがさつな性格と話し方の持ち主だ。 一度火がついたら誰も止められない統制不能に、毒舌をよどみなく吐きだす。 私たちが考える'司祭'のイメージとは全く違うキャラクター. しかしその中には人間と世の中に対する鋭い視線を抱いている立体的な人物だ。 キム・ナムギルは自身が引き受けたキャラクターに対して"キムヘイルは過去衝撃的な事件を体験してトラウマに苦しめられる司祭だ。 人物背景はもちろん、キャラクターの性格も新鮮に感じた。 普通司祭だとすれば温和で物静かに描写されるが、キムヘイルは怒りを抑えられず、噴出させる。 また、悪いやつらを制圧するアクションと荒っぽい口調まで、どこにも見られなかったキャラクターであった"と話した。 ◆ "'キムヘイルがそのままキム・ナムギル',周りから心配するなと" 多血質司祭キムヘイルを演技するためにどんな部分を悩んでいるのか尋ねた。 キム・ナムギルは“私が描き出す姿がややもすると‘かっと’(する)演技だけで見えるかと思って悩みが多かった。 ところで知人たちはもちろん、ドラマ スタッフが‘キムヘイルがそのままキム・ナムギル’としながら心配しないでくれと言った (笑い) ドラマ‘名不虚伝’でも映画‘海賊’撮影の時も周辺でちょうど私と似たキャラクターという話をよく言ってくれたけど、、おそらく不合理な点をはばかることなく話すスタイルなので、そのようだ”と愉快に答えた。 これまでの司祭物とは違った話とキャラクターで視聴者を訪ねてくる'熱血司祭'. 毎作品独特な演技で大衆を満足させる八色鳥俳優キム・ナムギル. この二つの知れない魅力組み合わせがどんなシナジーを発揮するのか気になって期待されるほかはない。 SBS初の金土ドラマ「熱血司祭」は2月15日金曜日の夜10時に初放送される。 ナムギルが心配していたこと、怒り調節障害という病気が、単にカッとしているだけの演技に見えるかと思って悩みが多かったんですね。 それに対して周りの方がヘイルはナムギルそのものだから心配するな、と言ったというのも慰めになってないような気もするんですけど笑 やっぱり、ナムギルさんは、普通は言いにくいことでもはっきり言う方なんでしょうね。 でもそれは、なんでもかんでも言うわけじゃなくてそのほうが正しいとか良かれと思って言ってると思うんですけれど人によっては、それが怖いと思う人もあるみたいで。 あるエピソードを思い出しました。私の韓国語の先生のお友達がMBC時代のミュージカルでナムギルさんとご一緒したことがあったそうなんですけど、その方のナムギルさんのイメージは「怖い」だったそうです笑 ダメなことははっきり言ったりしたのかな。若かりし頃なら余計にそうかもしれない、なんて想像しました。 でも彼の気持ちの温かさなどは私たちがよく解っている(つもり)ですよね。 「Oneday」でも暑い中スタッフが日陰にいてエキストラがずっと陽に晒されているのをみとがめてスタッフに注意した、というエピソードもありました。男は女はってあんまり言うのも良くないんですけど、でも、やっぱり男は優しいだけじゃダメだと思います。ここぞという時、はっきりモノ言ったり行動できないと。。。でも優しくないのは論外だし、このバランスが難しい。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() MINA様こんにちは。ステキなエピソードを紹介していただきありがとうございます。主役の方が周囲に目配りされ、発言されているのは素晴らしいですよね。ご自身が下積みで苦労された経験を忘れずにいらっしゃるからこそですね。「怖い」イメージ(^^)お若い頃はストレートに話されていたのかもしれませんね。監督さんがおっしゃっているようにキム ヘイルさながらだったらとても怖いでしょうね。今はきっと相手が受け入れやすい言葉を使って話されていることでしょう。ユン ゲサンさんだったか、「名不虚伝」インタビューでそのようなことをおっしゃっていましたね。容姿や演技だけでなく、お人柄も人々を惹きつけられる方ですね。コーヒー車のプレゼントもそのお人柄ゆえですよね。新米ではありますが、ファンの一人としてとても嬉しく思います。
[2019/02/10 09:35]
URL | ベリル #-
[ 編集 ]
ベリルさん
>主役の方が周囲に目配りされ、発言されているのは素晴らしいですよね。ご自身が下積みで苦労された経験を忘れずにいらっしゃるからこそですね。 ナムギルさんのそういうのってまさしく初心を忘れずにいるからということと、優しさですよね。 「奇妙な家族」でもイスギョンさんが「私たち幼い俳優の悩みは先輩がたとは違うけれどナムギル先輩がそんな悩みをよく理解してくれて現場で代わりに話しをしてくれた」と言ってました。ステキな人。。自分が若い俳優だったら 絶対一緒に仕事したいですよね。いや、スタッフでも。。 ミョンブルホジョンチームからコーヒー車が差し入れられてましたね。終わった番組なのに。局も違うのに。 現場で愛される主演俳優、間違いないお人柄なんでしょう。 つい語ってしまい長くなりました〜。 ベリルさん新米だなんて、そうですか〜? 年数じゃないですから〜。 一過性の方とは違うと思いますし すっかりコアなファンでいらっしゃるような気がします。
[2019/02/10 12:39]
URL | MINA #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
キム・ナムギルまみれ |
プロフィール
|
Author:MINA
|
![]() |
最新記事
|
|
![]() |
最新トラックバック
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
検索フォーム
|
|
![]() |
RSSリンクの表示
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |