fc2ブログ
Welcome to my blog

褒められてる

アクション・コミック・ロマンス全て出来るキム・ナムギルのワンマンショー'熱血司祭'[人生キャラクター史]
元記事はこちら



[スポーツソウルシンヒェヨン記者]'どうしてキム・ナムギルか'という問いを'キム・ナムギルがなければ、誰が?'という証明で毎回駆けつけている。
俳優キム・ナムギルがお茶の間劇場で見たことのない多血質、カトリック司祭で完璧に変身して笑い爆弾をもたらしている。 キムナムギルは、SBS金土ドラマ'熱血司祭'でキムヘイル役を演じ、正極とコミックを行き来する好演を繰り広げている。 国情院要員で一連の事件を通じてカトリック司祭になったは尋常ではないキャラクターを消化するため、全身を投げ出している。

ドラマは'怒り調節障害'カトリック司祭キムヘイル(キム・ナムギル分)と'チョルボ'刑事クデヨン(キムソンギュン)が殺人事件と絡み合って共助捜査を展開して始まっている。 毎回ダイナミックなアクションシーンが登場するドラマでキムナムギルは、ワンマンショーに近い活躍で撮影中に指と手首骨折に悩まされることもした。 この2日には肋骨骨折負傷を負って5日間入院しなければならなかったが、撮影スケジュールに支障をきたさないように早い時間内に再び現場に復帰した。



キム・ナムギルの活躍と闘魂が重なるにつれ視聴率と話題性も爆発している。 視聴率調査会社のニルソンコリアによると、昨年9日放送分は首都圏の視聴率18.3%、全国視聴率16.1%を記録した。 キム・ナムギルのキャラクター消化力とここには、社会風刺を描いたブラックコメディー、随所で起きている愉快なパロディー、豪快なアクションシーンがあり、視聴者の心をしっかりと奪った。

前作tvN'ミョンブルホチョン(2017)'でコミック演技を見せていたキムナムギルは、今回は異なるコミック演技でへそ狩りをしている。 バカ刑事クデヨンと警察署で対決し電気衝撃機に感電されるシーンやコンビニガラスに濃いキスを残すよっぱらいシーン、深夜のマンドゥモクバンシーン、牛カルビに大根の若菜から立て看板まで素材を問わないアクションシーンなど、体を投げる'喜劇王'の面貌を発揮している。
'熱血司祭'はSBSが、芸能番組が守っていた金曜日の夜に新たに編成を試みたドラマだ。 1番打者というプレッシャーを勝ち抜き、大雨のドラマと競争から生き残り、優位を占め、成功を知らせた。 時間が経つの知らない没入感と緊張感で毎回の最高視聴率記録を書き下ろしている。

知ってみると、彼はお茶の間劇場で登場からコミックとお互い切り放すことができなかった。 ノ・ヒギョン作家の'グッバイ・ソロ'、映画'後悔なんてしない、(以上2006)'など、ややまじめで重かったキャラクターだけを消化した彼はMBC'善徳女王(2009)'でピダム役を演じ、まさに彗星のように登場し、強烈な印象を与えた。

ミシルと真智王の間で生まれた息子を占め、出生からミステリーだったピダム役を演じた彼は虚々実々突飛ながらも魅力的なキャラクターを構築し、韓国時代劇史上空前絶後のキャラクターを作り出した。 以降'悪い男'、'美人図''サメ'、映画'海賊:海に行った山積'、'無頼漢'、'パンドラ'等種々のジャンルを経たが、ふてぶてしい(?)キャラクターと何よりも最高の相性 だった。

回りくどい話し方もわざと取り澄ます方法も知らない熱血漢司祭の無愛想な可愛い魅力表現するのにキム・ナムギルほどの適役がまたあるかと思う程彼の演技はオーダーメードだ。
 キム・ナムギルの、胸がポンと抜けるようなワンマンショーが導く'熱血司祭'は視聴率20%台を突破を目前に置いて居間でホームランを飛ばすところだ。









ナムギルさんを褒め倒すのが好きな私ですが
同じく褒められてる記事を見るのも大好きですw
ただもしかしたらこの記事のワンマンショーという言われ方はご本人は不本意かもしれないですけどね。主役が一人目立ちするかのような表現で。。。とはいえ、共演者とのテンポの良いやり取りが面白くケミが最高というのは誰の目にも明らかなので気にすることでもないですが。
ナムギルさんは、キムソンギュンさんやイハニさんを「いい俳優でいい人」と言ってました。きっとお互いにそう思っているんじゃないでしょうか。


Comments 0