13、14回雑感
これまでは「やった!」と思ってもくじかれてしまったりでしたが、
12回13回では徐々に実を結んできて
ヘイルたちに良い風が吹いてきた感じ。
まずパクギョンソンと共助を決めた事が
功を奏していますが、最初ヘイルは
私怨の為に共助を持ちかけるギョンソンの
手を取るべきか決めかねていたようですね。
でも、クデヨン刑事の殉職したパートナーの
話しを聞いてギョンソンとの共助を決めたということらしいです。
12回で瞬間最高視聴率を叩き出したのは
タイ人ソンサックの反転シーン。
うすうす察してはいましたが、それでも
気持ち良いシーンでした。
ここでいかにムエタイ達人に見せるか
これまでの姿とのギャップを大きく
見せるかが俳優の力量にかかっていたと思いますが本当に上手な反転で良かったです。
闘い方も、乱闘とは違う型のきちっとしたところが、ムエタイらしくてカッコよかったです。
スンア刑事も「オッパ!」と。
「オッパが(ムエタイを)教えてあげる」とかなんとか言ってたソンサック。
クデヨン刑事とヨハンモカパン君には教えるとは言わず笑
ここで、モカパン君に「お前は星みてて」だかいうようなところもあったと思うんですが
こうなってくると、ヨハンの天文愛好にも意味があるんじゃないかと思えてきます。
こうなったらいいなという私の妄想ですが
ヨハンが星を発見してその星に亡きイヨンジュン神父の名前をつけるとかだったらいいな。
星を見上げながらイ神父を偲ぶってなんかよくない?汚名は晴らせたとして、もうちょっと何かあったら残念な気持ちがまた癒されるから。。。
全然関係ないんだけど光るネームプレートって新しいね笑K POPペンにはお馴染みなのだろうか。

キムヘイル会心の笑い。やんちゃな笑顔だなー
13回
一番印象的だったのがマルコ神父。。。
いつも可愛い弟キャラみたいなマルコ神父。
実は幼少の頃天才子役として名を馳せていたという過去が。「お母さんが幸せだったら僕も幸せだから。。。」という国民的ドラマの涙のシーン再現でそれをみた作戦会議中のおじさんおばさん達(つまりスンア刑事以外w)の涙腺は崩壊し、演技力が証明されヨハン、ソンサックと共に犯罪者に扮し
刑事達が用意した偽護送車に乗り込むことに。


この作戦、最終目的はロシアンマフィア二人に自首させる事?
大掛かりな状況劇場で肝心要は最後に自首させるようにもっていくマルコ神父の説得にかかってるんですか?大役すぎる。。。
作戦前から犯罪者になりきり入り込んでいるマルコ神父笑


別人~~。映画「犯罪都市」のキャラなんですか?映画みてないんだけどマドンソクのだよね。
そのマルコ神父のキャラはユンゲサンが演じてるみたいですね。イハニさんの彼氏の。。。
前回、あんなに大活躍したソンサックですが今回はガチガチに緊張してインカムからのヘイルの指示にうっかり返事をしてしまう、それをなんとかごまかしつつ頑張るマルコ神父たち。
アントンからの刺客を装い護送車の道を塞ぐ犬2匹笑
二人の被り物、それぞれの雰囲気と体型に合ってた。
cjestagram にアップされた動画共有させて頂きます
このナムギルの声にまた痺れた!めちゃクール。
「アントン兄きの贈り物だ」って言ってる?声優もできそう。
そして結局最後は計画通り大成功し

次に画面が切り替わったら。。。

ヘイル。。。。
女性コンビも大活躍で
スンア刑事も男二人相手によく戦ってましたが
さすがに限界が。。。
ギョンソンが戻ってきて加勢して大正解


いい感じでした!
11時半のタイムリミットに間に合い
パクギョンソン殺人教唆について
それぞれ自白する悪党たち


いい笑顔で終了