radio apartみました(ききました)
ネタバレありますのでリピート放送を楽しみにしている方はご注意ください。
同時翻訳の日本語字幕があり、とても嬉しかったのですが、
たくさん話すナムギルさんに追いつかず、はしょられてた部分も
たくさんあったので、リピート放送では完全なものがつくといいですね。
それにしても、字幕あって良かった〜。

ラジオというと、やはり受験生、学生がきくイメージなんでしょうかね。
深夜放送だったらそうかもしれないですね。
投稿が読まれていた方は学生が多かったようです。
高3や大学生や。。。試験の話題も多くて中間やら受験やら。
試験の結果が良いから、勉強がよくできるから社会に出て
幸せになれるというわけではない、というような事を言って
励ましていたナムギルさん。でも「お母さんや先生はこれ聞かないでください」
と言いながら。。。
自分の学生時代のエピソードも織り交ぜながらたくさん
話していました。ちなみに、夜勉強するとき?コーヒーを飲みすぎる高3には
自分はバッカスをよく飲んでたって言ってましたが、バッカスって
栄養ドリンクみたいなものでしょうかね。
名前から言って「呑む前に飲め」みたいな感じもしますが。
かかった曲は熱血司祭のOSTが主でしたが他に
「私のおじさん」OST、
音楽が流れている間のナムギルさんをみるのもまた楽しかったです。
一緒に口ずさんでたり。熱血関連は歌えると思いますが「大人」も
口ずさんでいる様子だったので、日常的によく聞いてる曲なんだな~と
思いました。
明日、百想でIUさんやイソンギュンさんとご一緒ですよね。
ソンギュンさんといえば、キムソンギュンさんが電話でゲスト出演。
コタキナバルでのエピソードを披露。
前日夜遅くまで飲んでいて、ゆっくり寝ていようと思っていたら
朝9時に部屋のチャイムが何度もなった。掃除かと思ったので
断ろうとして出たら、それはナムギルで「朝ごはんを一緒に食べよう」と
誘いに来たとか。
それを聞いてるナムギルの表情がなんか幸せそうでした笑
ほんとにソンギュンさんラブなんですね。
そして、ナムギルさんが質問です、とか言って
「キムナムギルさんを愛していますか?」(自分のこと)なんて聞きだすし笑
ニヤニヤしてみちゃいましたが、なんだろうこのあてられちゃってる感じは。
「愛しています」と答えがかえってきたらちょっと満足そうなナムギルさんでしたが
もう一つとか言って「応答せよ」と「熱血司祭」どっちが良かった?とまで
聞いてました。これも、「熱血」と答えてくれて(というかこの状況では
そういうしかない笑)
ソンギュンさんにしたら、こんな事きいてきて「かわいいやつ」って
感じでしょうね。
当然といえば当然なんですけど「熱血司祭」色が濃かったです。
途中、十字切ってお祈りしちゃったりもして笑
ドラマ効果で若いファンの方が激増な感じですね。
善徳女王の時から好きだった高三とかもいましたが
ナムギルさんの他の作品を見たいけど何がオススメですか?なんていう質問も。
「어느날」(Oneday)と、答えてました。(試験だったか何か、忘れたんですけど
忙しい日々を送ってて落ち着いたらみたいという話だったかな)
静かなトーンの落ち着いた話しだからというような事ですすめてたと思います。
ナムギルさん、立て板に水のように喋りますからDJ向きですよね。
もちろん、声の良さも。
レギュラーのラジオ番組の話、来ないかしら。


画像あまり綺麗ではないんですが。。。