昨日、仕事終えて帰宅してからのナムギル活動が活発なことといったら。 チケット結果発表→発券、ロケで沖縄に来るand記者会見と教えて頂いたのを、 調べまくったり 11日のテレビ出演(KBS KOREA)など。なんだか、興奮してねつけなかったわ。
こっから愚痴ですけど、ロッピーという端末が使いにくいのは私だけー? コンサートチケット発券するためによく他のコンビニの端末を使うけど サクサクできるのに、いつもこのロッピーには手こずる。 さわってるところの上の数字のほうが頻繁に認識されたり 入力できないな〜と思って、ちょっと長く触ってたりすると トトトトって連続して同じ数字入っちゃったり。 何度も一字戻るで削除したりして、は〜、また眉間のシワが増えたわ。 タッチパネルの感度が悪いの?っていいたくなる。(あくまで自分のせいとは 思っていない笑けっこう俺様?な私かしら) しかも、入力する数字の桁も長いし、入力事項もたくさんですよね。 ハッキリいってわかりずらいし。
引き取り手順の説明を読まずに行ったら出直す羽目になりました(まぬけてますが) 予約番号、ギルボ会員番号に郵便番号の下4桁、ここまではいいんですけど 私はクレカ決済なので予約時に設定した暗証番号を入れないといけないらしい。 まず忘れてる。。。設定したと思われる番号を入力するもはじかれる。。。 しょうがないので帰宅してPCでみたら履歴詳細ページに暗証番号も表示されてた。 その番号はさっき入力した番号だったのに。。
やっぱり席番が気になるから、その日のうちに発券したくて再度出直す。 今度はちゃんと暗証番号も認証されたけど、 カードを読ませて下さい、みたいな画面がでてきて、は?ってかんじ。 よくみたら、下の方に「はい」「いいえ」が選択できるのがあって つまり「いいえ」ってすればよいらしかった。余計な情報、なんなん?
それで苦労してやっと発券できた席番みたらまたどっと疲労感が〜〜。 うしろだな〜〜。
 |