fc2ブログ
Welcome to my blog

ハンジェリム監督インタビュー「非情宣言」5つのヒント

「非情宣言」ハンジェリム監督が韓国の映画雑誌シネ21のインタビューに答えた「非情宣言」内容の5つのヒントなるものが興味深かったので共有させて頂きます。
元記事こちら


ソン・ガンホ、イビョンホン、チョン・ドヨン、キム・ナムギルの航空災難映画'非常宣言'初公開
2020-04-17
文:金成勳


2020韓国映画ビッグプロジェクト'非常宣言'に対する5つのヒント

ソン・ガンホ、イビョンホン、チョン・ドヨン、キム・ナムギル。 一つに集まることすら大変な俳優たちがした作品で会う。 彼らが<観相>(2013)<ザ・キング>(2016)などを演出したハンジェリム監督の新作<非常宣言>に出演することで知られ、<非常宣言>は撮影が始まる前に映画界の内外で耳目が集中された。

この作品はあまりにも鉄のようなセキュリティのせいで"航空パニック映画"程度しか知られない状態だ。 普段の政治的、社会的感受性が敏感なハンジェリム監督が作った災難映画なら災難を単に展示しないだろう。 <シネ21>1252号に掲載されたハンジェリム監督の単独インタビューは<非常宣言>がどんな災難映画であるかを察することができる手がかりをいくつか投げてくれた。 <非常宣言>についてより多くの情報は<シネ21>1252号のシネインタビュー'航空災難映画がくる'で確認できる。



ヒント1.飛行機の中で危機状況が発生する災害映画だ。

インタビュー始終、ハンジェリム監督は映画のストーリーについて言葉を控えた。 "撮影が始まる前に詳しく言えば、観客に先入観が生じかねないし、そうなれば、観客が映画を完全に楽しむ難しいかもしれない"というのがある監督の説明だ。 詳しい内容をまだ明らかにできないが、<非常宣言>は飛行機の内外で災害が行われる。 空にある飛行機の中で危機状況が発生して、外に出られない状況で飛行機に乗った人たちが、危機を克服しようとする話だ。 ハンジェリム監督は"みんなが災難に陥る。 災難を見ている人たちもいる。 そして、映画は災難をどう解決するのか、災難をどう受け止めるのかという質問も投げる"と明らかにした。

ヒント2.ソン・ガンホが劇の中心を率いている。

主演級俳優たちが一堂に出演するという点で<非常宣言>は、1人や2人が叙事の最初から最後まで導いていく形よりは集団劇に近くて見られる。 ハンジェリム監督は、このような仮定に否定せず、"叙事の中心で劇を導いていく役割はソン・ガンホ先輩が演じたキャラクター"という手がかりを投げた。 男優のソン・ガンホとの作業は<優雅な世界>(2006)<観相>(2013)以来、三番目だ。 反対に李ビョンホン、チョン・ドヨン、キムナムギルは、ハンジェリム監督の前作で一度も見なかった顔だ。 ハンジェリム監督は、俳優たちがそれぞれ担当したキャラクターに対して"まだ詳しい話をできないが、俳優たちの新たな面々を見る楽しみがあるだろう"と伝えた。

ヒント3.イモゲ撮影監督、イモク
ウォン美術監督がハンジェリム師団に新たに合流した。

今まで見たことのない'航空災難'を視覚的にみせるため、忠武路(チュンムロ)で最高のスタッフが合流した。 <悪魔を見た>(2010)<阿修羅>(2016)<軍艦も>(2017)<インラン>(2018)などを撮影したイモゲ撮影監督と<釜山行き>(2016)、<神と共に>シリーズなどを作業したイモクウォン美術監督が映画のビジュアルを担当する。 二人がハンジェリム監督との作業は今回が初めてだ。


ヒント4.大型飛行機が登場する。

<非常宣言>はボーイング777のような大きな飛行機で行われる話だ。 <非常宣言>で登場する飛行機は、実際の飛行機を分割して撮影地に空輸した後、組み立ててセットでセットするハリウッド企業と一緒に作業している。 まだ公開しないイチョルハ監督の新作<オーケーマダム>もこの会社と進行していた。 現在イモクウォン美術監督が実際の飛行機を組み立てた空間を映画の中の航空機と人物の動線に合った芸術を作業している。

ヒント5.セット撮影が70%に達する。

元々は3月末に始まる日程だったが、コロナ19が長期化され、クランクインが延期された。 現在、撮影されている韓国映画と同じように、<非常宣言>また、防疫と安全に留意して撮影を進行するという計画だ。 ハンジェリム監督は"幸いなのは<非常宣言>は、セット撮影が70%に達し、製作陣だけで感染の危険について気をつければ大きな問題がなさそうだ"と話した。




そういえば、先日ハンジェリム監督の「ザ・キング」観ました。
なんだかMVのような斬新お洒落な映像もありました。パニック映画だと正攻法な感じかもしれないですけどね。
美術監督は「神と共に」の監督ってきいたらそれだけでもすごい感じするわー。あの創造性すごいよね(^o^)

ビッグプロジェクト!
楽しみです。でももしこれでナムギル出ないことになったら脱力感半端なさそう。
さすがにそれはないだろうと信じてますが。。。
より多くの情報は<シネ21>1252号に掲載されているとのこと。

Comments 0