fc2ブログ
Welcome to my blog

韓国PD大賞出演者賞受賞

ナムギルさんがまた受賞されました。
韓国PD大賞「出演者賞」だそうです。おめでとうございます!
いろんな賞があるんですね~。
少々オーバーに言えば昨年からナムギルさんはジャージの次にタキシード着る事が多かったんじゃないかってぐらいです。
28日に授賞式で翌29日の15:20からMBCで放送されるそうです。コロナ流行を鑑みて無観客で行われるようですが、久々にナムギルさんの姿をみられるのかどうか、とても楽しみです。

元記事こちら


韓国PD大賞、'ジャイアントペンTV'・'SBSスペシャル-ヨハン、シドル、ヨンヒョン'など14編受賞
KBS'椿の花咲く頃'・MBC'遊んだら何してるの?'作品賞受賞
第32回韓国PD大賞授賞式来る28日、上岩(サンアム)MBC公開ホール開催




韓国PD大賞受賞作に選定されたKBS'椿の花咲く頃'、MBC'遊んだら何してるの?'、'SBSスペシャル-ヨハン、シドル、ヨンヒョン'EBS'ジャイアントペンTV'放送画面貯蔵。

韓国PD連合会(会長コチャンス)はEBS<ジャイアントペンTV>、など14本を第32回韓国PD大賞受賞作に選定したと明らかにした。

韓国PD大賞は放送を通じて自由言論と社会文化の発展に貢献したPDや放送人に与えられる賞で、現職PDたちが直接審査に参加する。 今回の韓国PDの大賞は、現職PD 130人がこの2月24日から4月7日まで計25部門200本余りの候補作を審査した。

実験性が目立つ作品に授与する実験精神上TV部門にはEBS<ジャイアントペンTV>、実験精神ラジオ部門にはEBSラジオ<オーディオ天国>が受賞の栄光を占めた。

TV部門作品賞には△時事、ドキュメンタリー部門SBS<スペシャル-どこでもある、どこにも無かったヨハン、シドル、ヨンヒョン>△教養・情報部門KBS<距離の晩餐-記憶してもいい>△ドラマ部門KBS<椿の花咲く頃>△芸能部門MBC<遊んだら何してるの?>△地域正規部門、大田(テジョン)MBC<さらにコンサート-そのままあなた>△地域の特集部門、光州(クァンジュ)MBC<ピンクフィッシュアジア>△独立制作部門独立PD協会などが選ばれた。


ラジオ部門作品賞には△時事、教養、ドラマ部門MBC、慶尚南道<79年、馬山(マサン)>△音楽、娯楽部門EBS<オーディオ天国とあの世ASMR>△特集部門MBC<あなたたどる道>△地域正規部門cpbc、光州(クァンジュ)<共に生きる世の中、今日>△地域の特集部門、釜山(プサン)FEBC<人口の時計>が受ける。

今年新設されたデジタルコンテンツ部門はEBS<ご飯の父親からスタート>が受賞作に選ばれた。

出演者部門ではキム・ナムギル(俳優)、イジョク(歌手)、ヤン・セヒョン(コメディアン)、パクミソン(TV司会者)、ベチョルス(ラジオの司会者)が受賞の栄光を享受する予定だ。 大賞の'今年のPD賞'受賞者は授賞式当日公開される。

朴智元(パク・チウォン)(KBS)、キムチョングン(MBC)、キム・ミンヒョン(SBS)アナウンサーの司会で進行される第32回韓国PD大賞授賞式は28日午後、ソウル上岩(サンアム)MBC公開ホールで開かれ、翌日の29日午後3時20分MBCを通じて録画中継される。 同日の授賞式はコロナ19の拡散を防ぐため、無観客で進められる予定だ。

次は32回韓国PD大賞受賞者作品)の名簿だ。

今年のPD賞:4月28日の授賞式当日公開

実験精神上ラジオ:EBS<オーディオ天国>

実験精神上TV:EBS<ジャイアントペンTV>

作品賞TVニュースのドキュメンタリー:SBS

作品賞TV教養情報:KBS<距離の晩餐-記憶してもいい>

作品賞TV芸能:MBC<遊んだら何してるの?>

作品賞TVドラマ:KBS<椿の花咲く頃>

作品賞TV地域正規:大田(テジョン)MBC<さらにコンサート-そのままあなた>

作品賞TV地域の特集:光州(クァンジュ)MBC<ピンクフィッシュアジア>

作品賞TVの独立制作:独立PD協会

作品賞のラジオ時事教養のドラマ:MBC、慶尚南道<79年、馬山(マサン)>

作品賞ラジオの音楽娯楽:EBS<オーディオ天国とあの世ASMR>

作品賞ラジオ特集:MBC<あなたたどる道>

作品賞ラジオ地域正規:cpbc、光州(クァンジュ)<共に生きる世の中、今日>

作品賞ラジオ地域の特集:釜山FEBC<人口の時計>

デジタルコンテンツ:EBS<ご飯の父親からスタート>

作家賞TV:KBSの金ジウン

作家賞ラジオ:CBSパクドンスク

功労賞:故チョンスウン

特別賞:オキヒョン

出演者賞歌手:イジョク

出演者賞タレント:キム・ナムギル

出演者賞コメディアン:ヤン・セヒョン

出演者賞TV司会者:パクミソン

出演者賞ラジオの司会者:ベチョルス







Comments 0