『サンオ』 7話 感想
いいところでブチッと終わった7話。
今宵どうなるんでしょう?イスはヘウに正体を明かす?明かさない?
沖縄のシーンきれいでした。
なんでこんな素敵な表情できるん?「You are so beautiful to me~」と
歌いたくなっちゃう。そう、私にとって特別なナムギルさん。
これあげると怒られちゃうかな〜。このシーンがお気に入りです。


沖縄に居た韓国人のおじいさん、見事な老けメイクでしたがあの方でしたね。
赤と黒でも同じみの、そして、グッバイソロのお父さん。。。
それといい、使用人の女性が、キムジュンの正体について薄々怪しいと思っているところ、
赤と黒でもゴヌクもジエインも陽の光や星の光を掴もうとするシーンありましたが、
今回の森のシーンでもあり、「赤と黒」思い出すこと多い回でした。
ヘウは、イスが生きていたことを知り、12年前おじいさん宅に滞在してた部屋に
描かれたサークルをみたので殺人事件の犯人とイスを結びつけたんでしょうか。
『ヘウの日記』には「イスが イスが 生きてた」みたいなことが
ひたすら書いてありましたが。。。。