fc2ブログ
Welcome to my blog

Youtubeインタビュー 前回の続きの内容1



ファン心術師にやってきた最初のスターは信じて見られる俳優キム·ナム·ギル🕺
ホントの友達だからこそ打ち明ける宇宙最強俳優の恋愛観から未来の目標まで💘

今日も正直さ1000000%俳優#キム·ナムギル
ファン心術師と一緒に 調べに行ってみましょうか?



訳 ユ=インタビュアー ユスギョン
ナ=ナムギル (ピーッ)=自主規制音
ユ さあピエロ(芸人)カードに移りましょうか。

ナ 私の職業だね。
[俳優キム・ナムギルの一番好きな曲/キムワンソン-ピエロは私たちを見て笑う]だから私が一番好きな歌の中の一つが'ピエロは私たちを見て笑う'
私はでもその歌詞がとてもいい
時にはその歌に悲しみ、歌詞がかなり悲しかったよ。

ユ かなり感性的だ

ナ いやそういう時だけそう。

ユ 俳優たちを見てちょっとかわいそうなのが
大衆に喜びを伝える人々ですが…
むしろ自分自身はかなり憂鬱な人々も多いようだったよ
-俳優だけでなく、芸能人という職業自体が-そうそう

ナ 感情労働をするから、感情を注ぐじゃない。
無理にでも感情を作らねばならないし、当然だ。
責任を持って欲しいものをあげるべきじゃない。
そうすると、私自身をあまり見ないようになって。
それで、私たちみたいな人たちの周りにはいい人が多いべきだ。
しょっちゅう話をたくさんして、話をたくさん聞いてくれたりもするし。

会社でもそうだし、私にもそうだし、一番先に緊急な部分はこの友達がどれだけ健康な人生を生きられるか
そのようにしてこそ他人に良い奉仕もできることで …
そのようなエネルギーで他の人に良い影響を与えることができるのに
自分自身を削りながらそのようにするならばそれがそんなに健康な活動じゃないと 思っているんだよ。それで苦しんでいる人たちが多いみたい。

ユ 出演が確定したのがどんなものがある?

[俳優ハジョンウ、ユダイン出演の映画「夜行」のハジョンウヒョンと「夜行」という作品をやっていていて。

「クローゼット以来2番目に合わせた2人」
ユ ハジョンウさんと2番目に一緒にするのですか

ナ うん、実はそれで心配が多かった。なぜなら私たち同士はとてもいいからだ。
ところで消費する人たちに二つの組み合わせがまたいい作品だろうか?
そういう負担感が正直ジョンウさんも あるだろうし僕もあるので、そういう悩みをたくさんすると思う。でもまた一緒にやってみるのもいいなと思って 一生懸命やることになった。

ユ どんなキャラクター?

ナ みせかけ(仮面)小説家 

ユ みせかけ?(笑

ナ その周りの人たちについての話なので、ところでその中で職業が小説家であるだけだ。
なんで小説家なのか話したらネタバレになるから。

[ネタバレになるかもしれないので 映画館で確認してください~]

ユ 前にチョンウソンさんに初めて会った時
- 手を握ったらすごくドキドキしたって 言ってたのを思い出すんだよ、昔。
※ここからは画像付きで笑
ナ あぁ、そうそう。
耳、ネックライン、顎、鼻、目が入った目


[ナンギリなに?]- 「なに?」って聞いたら「かっこいいです」


本当に表情がこうなるんだ。


「ご飯食べようか?」って聞いたら 「はい、はい。兄さん」バカみたいに。


ウソンさんの前では、 いつもバカみたいに
映画の保護者って私心のこもったキャラクターだよ。ウソンさんとずっと一緒にいるんだけど、 特にやることはなくて。

ユ それでキャスティング。。。(ピーッ)
でも見てみると愛嬌が多い気がする。 人たちに。
チョン·ドヨンさんにも愛嬌があるって。


ナ ドヨンさんはいつも僕に 「過度に愛嬌を振りまくな」って言うんだ。そういう兄さんたち、お姉さんたち僕も同じ俳優だけど
そういうファン心がないわけがない。
なので、そういう方々に対する 僕の誤ったリスペクト?(笑 僕はそういうのが大好き。

だから演技する時も、ケンカしないといけないことがあるんですが、- ただただいいよ、兄さんが胸ぐらを掴んで 僕を追い詰めれば「あ、いいよ」 - 目からハートがずっと出てくる。




[フフ大好き] いい匂いがします、兄さん。


ユ それでもそうした方がもっと愛おしいよ。
「あ、こんにちは」って言ったら

ナ それは性格だよ

ユ いや、私は昔新人俳優のインタビューをした時「頑張ります!」って言うのが すごく良かったです。[意欲的に挨拶してくれた新人俳優]

[以前とは明確に違う態度] でも何年が経ってその方が「あ、こんにちは~」(ぞんざいな感じで)

ナ 最初からそうするなら私みたいに幼い時から礼儀がなかったし…(ピーッ)

好き嫌いがすごく強いスタイルだった、僕は。
僕は自分と違う人になる程強い。
僕の味方がいれば敵がいるし
人たちが言うでしょう?ここでは9人の僕の味方より1人の敵のせいで大変になるかもしれないと 話しているんですが、[1人の敵で倒れたら、彼らは私の味方ではない」と、私が1人か2人の敵のせいで倒れたら、その8人、9人は私の味方ではなかったのだって。私は陰で悪口を言うスタイルではないでしょう。ただそんなのがちょっと疲れている。
ただ、違うなら違うだろうし、嫌いなら嫌いだろうし。でも僕は最近、どう思うかというと僕は義理を守って生きたのに僕に義理を守らなかった。
何かを望んで義理を守ったのではなかった!
でも、そうじゃないんだよ、他の人はね。

ユ - そうだね

ナ それでいつも傷ついたりしてたけど
でもそれが後にある瞬間、 僕がすごくバカだと思ったんだ。僕が何かを望んだんだ、ある瞬間。だから悔しいんだよ。

ユ 私はでもそれがすごく共感できるのが
- 私も義理を重視するスタイルなんだけど。

ナ - そうだね。記者さんは義理を重視されるよね。

ユ 人たちはある瞬間から見るとみんな私にそうしてくれないの。
私一人で守る義理は意味がないのに私がどうしてこんなに‥

ナ それで僕も実はもう望まないように。

そういう僕の姿がすごく不格好に見えたんだ…] - だから結局は不格好見えたんだよ。

ユ- 不格好だよ、私たち。

ナ  -それで本当に分かったとそのように考えるべきで
ユ - クールになれない。
ナ どうやってクールになるんだよ、人が。





ここできって続きはまたにしたいと思います。

ここまでで一番笑ったのはチョンウソンさんとの話しですね。殴られても「あぁいい」とか「いい匂いがする」とか、その萌え方笑
またその実演が可愛すぎるぞー!
ドMなゲイの人みたいじゃないですか笑
でもウソンさんの写真集を持っているらしいので本当に好きなんですね。
「保護者」観る機会があったらナムギルさんが殴られるシーンではぜひともこのエピソードを思い出しながら見たいものです笑

最初のほうに出てきたピエロの歌ですがMVも曲調も懐メロ歌謡みたいでイマイチだったので、MVはここに貼りませんが大体の歌詞だけどんなかというのを書くと

「私はいつも笑顔のピエロ、笑いの裏には誰も知らない涙。人々は皆踊りながら笑うが、私はそんな笑い声は嫌いだ。悲しみを知ってるピエロが好き」 こんな感じでした。
ナムギルさんはさぁ、こういうのが好きなこんな感性を持っているからコメディもいいけど
どこか悲哀や傷がある役が似合うんじゃないかなー。

ギルさんサッカーチームを持ってますが名前がFCピエロ あぁなんかつながった?
ピエロ=芸人という事で私の職業と言ってましたがFCピエロ、俳優多い集団ですものね。

義理堅い話しもよかったですね。
義理義理ナンギリなんだよね~。
それにしてもとっても本音トークでいいね。

次は未来の話し、結婚の話しなんかもしてますね。






Comments 0