fc2ブログ
Welcome to my blog

済州島

先日、撮影チームの方がインスタに台本をあげたり、SNS に撮影休憩中だか移動中だかのナムギルさんのお姿を撮られた方が写真をアップされてるのをみました。傘をさしてブラックスーツ姿でしたが場所が済州のようだったのでバンですね。(映ってたバス停名で検索してみた)

髪型は思ってたほどの長髪でもなかった。
そりゃ、そうですよね。「悪の心~」ソンハヨンと同時進行だから激変させるにも限界があるでしょうし。

予定通り撮影進行中なんですね。
実感が湧いてきました。
済州島とソウル、遠いようでも金浦空港から飛行機で1時間ぐらいらしいから、例えば普段の地方ロケの車移動より意外に大変ではないのかもしれないな。飛行機だからむしろ快適だったりして。
とはいえ、「悪の心~」と同時進行尚且つ両方が主役だから身体を労りながらこなしてほしいで すね。

韓国スーパーで買うものも自然と済州のものに目がいっちゃいます。
これが美味しかった。チェジュの地ビール。

JEJU WIT ALE(済州ウイットエール)





フルーティーな感じ、と思ったら有機栽培のミカンの皮の香りを加えているとのこと。
そこまでオレンジ臭はしないですけど、クラフトビールによくある感じの味で女性も好きそうな口当たりと思いました。缶より、瓶が美味しそうだったので瓶で買ってみました。

きっと、済州アイランドで飲んだらもっとおいしいだろうな。
場所や気持ちがエッセンスになることってありますよね。

そのエッセンスが盛り上がりすぎて、下がる例。
韓国コスメの有名ブランド、イニスフリーは済州島の自然の素材をコスメにとりいれた
ラインがいろいろあるのですが本店も済州にあるそうです。

イニスフリーカフェで済州特産の柑橘類、ハルラボンを使ったスイーツがあって、イニスフリーのカフェにもスイーツにも憧れていました。

ハルラボンは済州の山、ハルラ山からとった名前だそうで、どんなミカン?と
興味津々だったのですが、ある時、済州島出身の方にきいたところそれが日本のデコポンと同じものだと判明。なんだ。。。
ハルラボンの形状が山みたいだから、ハルラボンっていうらしいけどまんまデコポンなのでした。
そういうこともあるよね~(^^;)



Comments 2

MINA
MINA
Re: 済州島

こんばんは〜
コメントありがとうございます😊


例のお写真ですね。
ご覧になりたいお気持ち、お察しします。
その写真をブログに
直貼りする事がちょっとためらわれるので
リンクをおいておきます。
こちらでみられるというサイトのurlを
短くしたので
コピー&ペーストでお使い下さい。

https://bit.ly/3DFvXES

(ただ、偶然遭遇した方が遠くから撮ったお写真なので
お顔が手に取るようにわかるようなものでは
ないです。期待したほどじゃないかもですよ?)

公開前のドラマや、特に映画だとそのキャラクターのいでたちをした俳優の画像が出回る事が制作側としてはNGの事も多いので、そういう場合はブログに出すことも配慮するのがネチケットだと思って一応自粛してます。
(あとその撮影者が一般の方の場合も)

ただ、さんざん拡散されたと思われるものについてはアップしちゃったりもする事もあるんですが以前、チョンウソンさんの事務所から注意されました(^^;)
っていうか、どーなってんのかな?その映画(´-`)

  • 2021/10/13 (Wed) 20:49
  • REPLY
MINA
MINA
Re: 感謝致します

早速、見て下さってありがとうございます。
無事ご覧になれたようでよかったです。

ところで息子さんの話、共感ですよ~
私、娘の話はたびたびブログにもかいてますが上に息子もおりまして。。。

ギルみたいにお母さんとよく話す息子さんもあるけれど、たいがいにおいて
息子とはそっけないもの、と思っとります。
そうじゃない人ももちろんいると思いますけど。。。

先日、こちらのほうで大きめ地震があったときも娘は私より先にラインしてきて
くれましたが息子は。。。私が「地震大丈夫だった?」といろいろきいても
返答は「うん」この二文字のみですよ~~

  • 2021/10/13 (Wed) 23:22
  • REPLY