fc2ブログ
Welcome to my blog

ギルストーリーHPリニューアル

23日にギルストーリーNGOのHPがリニューアルしましたね。
後援者の募集もされているようです。



gilstory_ngo GILSTORY°
[ Sponsorship Open & Official Homepage Renewal ]


Adieu 2021, Welcome 2022

多事多難だった2021年を過ごし、
安全で健康な2022年になることを願い、ギルストーリーで新しいお知らせを伝えます。

2021年12月23日、
ギルストーリーが定期後援募集を開始し、ホームページを新しく公開します。

定期後援を希望する方は、ホームページ内の後援システムで
月の定期後援はもちろん、一時後援でギルストーリーの文化芸術公益活動とキャンペーンに参加することができます。

詳細はプロフィールリンクをクリックしてください!

世界を慰め、人を愛する文化を作っていく
ギルストーリーと共に歩いてくださるすべての方々に感謝します。

Team GILSTORY.


******************************

後援したいはやまやまですが、海外からの後援は今のところできないのでしょうかね。
各部門、定期後援とスポット後援など選べるようになってますが申し込みページで個人情報を入れるところに、電話番号の選択肢が韓国国内しかなかったのでそれ以上は進めず、みてませんが。。



GREETING 代表挨拶






2020年はギルストーリー5周年になった意味深い年でしたが、私たちは全員コロナ19で大変な時間を過ごしました。 ギルストーリーが5年間黙々と歩んできたように、皆がこの危機を黙々と耐えていることを知っているからこそ、一緒に堪えることができる力と勇気を出したのではないでしょうか

突然襲ってきた危機は、お互い距離を置かなければならない新しい生存方法を生み出し、そのおかげで断絶と不信が日常になってしまいました。 「集まり」よりは「出会い」に価値を置きながら、アンタクト文化が急速に進化しています

私たちは、このような変化の時局に合わせてではなく、一歩遅れて進むことにしました。 世の中の速度と混乱の軌道から抜け出し、少しゆっくり進みながら失われた価値と忘れられた情緒をギルストーリーに盛り込むことにしました。 その始まりとして、シリーズ「カップ(CUP)」を創刊し、新たに定義される未来の共同体のために「第3の空間」を作る仕事を始めました

ギルストーリーは、一緒に道を歩いて出会った人々の世間話です。 一人ではなく一緒に、走らずに歩きながら、人々と会って、世の中の話を交わすことを願います

ギルストーリーと共に歩いてくださって 本当にありがとうございます。

ギルストーリー代表 キム·ナムギル 拝






本当に良い笑顔。。。
ナムギルさんは歳を重ねるにつれてどんどんいい顔になっていくかたですね。
いい顔というのは単にイケメンであるとか美しいとかそういうことではなくて。
いや、もちろんイケメンで美しいですけども、
内面がにじみ出てきているような。人間こうありたいものです。

Comments 0