北京冬季五輪開幕で3週間放送を休止 「悪の心を読む者たち」
ちょっと困ったニュースですね。
視聴率も勢いにのってきていただけに、水をさされた感じがして残念です。
でも「悪の心~」だけじゃなくて他の番組も一斉に中止だから仕方ないと思わないといけないでしょうか。
ニュース記事
こちら
SBS側「『悪の心』3週間の放送が中断、パート2は2月25日から」(公式立場)

「悪の心を読む者たち」が3週間の休息を取る。
SBSの金·土ドラマ「悪の心を読む者たち」側の関係者は1月24日のニュースNに「五輪編成により3週間中断される予定」と明らかにした。
これによると「悪の心を読む者たち」は29日に第6話まで放送された後、3週間放送されないことになった。 関係者は「6話までパート1が放送された後、パート2のスタートとなる7話は2月25日午後10時に放送される予定だ」と伝えた。
第24回北京冬季五輪は2月4日から20日まで中国北京で行われる。 時差が1時間しかなく、主要試合が夕方の時間帯に行われるだけに、大量の番組の放送中止が予想される。
一方、『悪の心を読む者たち』は動機のない殺人が急増した時代、悪の頂点に立った連続殺人犯たちの心を熾烈に見つめなければならなかった韓国初のプロファイラーの話を描いた犯罪心理捜査劇だ。
別の記事 こちら
「トレーサー」 「悪の心を読む者たち」五輪影響3週間放映中止......
「花月」旧正月の連休決放
2022北京冬季五輪を迎え、ドラマがしばらく休息を取る。
毎週金曜日と土曜日に放送されるMBC『トレーサー』とSBS『悪の心を読む者たち』が、2月4日の北京冬季五輪開幕と同時に3週間放送を中止する方針だ。
「トレーサー」は旧正月連休中の28日と29日にそれぞれ7回と8回を通常通り放送する。 「悪の心を読む者たち」もこの日5回と6回を放送した後休息期に入る。 この時間帯は北京五輪関連の試合中継が電波に乗る予定だ。
一方、KBS2の月火ドラマ『花咲けば月を考えて』は旧正月連休の1月31日と2月1日のスペシャル放送にする。
3つのドラマ共に、テレビと同時公開されるOTTフラットフォームウェーブでも同様に、放送中止となる。
ウェーブ側は「トレーサーの場合、今週がシーズン1の最後の放送で、シーズン2まで空白があり、影響はない。 ただ『悪の心を読む者たち』と『花が咲けば月を考えて』はテレビと同時放送なので残念ながら放送は中止だ」と伝えた。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
それにしても3週間ってけっこう長いよね。
自分がしばらくみれないとかはもうどうでもいいんだけど
世間の人の関心が3週間の間に薄れたらどうしようとか、
また初めからやり直し感とか思っちゃって。。。。
(これ全部視聴率の話ではありますが)
気にしないでいようと思ったけどやっぱり気になってるな
暗い気分になるのでちょっと良いこと考えてみよう。うーん うーん。。。
二部の前には一部のあらすじや解説が盛り込まれた特別編が多分放送される。
ミニミニシリーズですが、あっという間におわらない。
いやぁしかし良いことを考えようにもちょっと無理があるわ。
VPNでリアタイしてる方はトライアル期間が過ぎて有料になってしまうという方もいらっしゃると
思います。
私は筑波大の無料VPNサイトをつかわせてもらっています。
使ってる方もいらっしゃいますかね?良いですよね?
途中で途切れるとかは今までのところほぼほぼありません。というか前から使っていますが
ほとんどそういうことはなかったんじゃないかな。ただ、突然、サーバーがなくなるというのが
けっこうあるのですがこの場合はまた設定しなおせばいいだけです。
慣れれば3分以内!
興味ある方は設定方法はこの通りそのままやったらできるという親切なサイトがあるので
ご参考にどうぞ。(Windows10用)←11でも大丈夫でした
https://shiawase-chan.net/vpn-win10/
そしてスマホでも(私はiphone)筑波大のVPNとOpenVPNというアプリを使っています。
OpenVPNアプリ使うと、Windows、Mac、iphone、AndroidでもOKみたいです。
私は理論とかよくわからなくて、野生の勘でやってる感じです。
初めてVPNを必要としたとき、必死で検索しまくってなんとかつなげるようになりましたが
今でも全然理解してないです。みれてるから結果オーライみたいな感じ。
個人情報入力したりもないしOpenVPNアプリで今までトラブルはないです。
(アプリも無料)
設定方法の検索ワードとしては「筑波大 OpenVPN」とかでヒットしたものでご自分が
できそうなものを探すとよいかと思います。
理解度低くて人に説明できないのにブログにのせるのも
ちょっとどうかと思うし丸投げで申し訳ないですが
もし知らない方がいらしたら筑波大VPNを選択しのひとつとして情報もっていてもいいかも
しれないですよね。
なんかコロナもひどくて、いろいろ憂鬱なところにきてこれ。
少しでも気分転換しながら生活していきたいですね(。´・(ェ)・)
視聴率も勢いにのってきていただけに、水をさされた感じがして残念です。
でも「悪の心~」だけじゃなくて他の番組も一斉に中止だから仕方ないと思わないといけないでしょうか。
ニュース記事
こちら
SBS側「『悪の心』3週間の放送が中断、パート2は2月25日から」(公式立場)

「悪の心を読む者たち」が3週間の休息を取る。
SBSの金·土ドラマ「悪の心を読む者たち」側の関係者は1月24日のニュースNに「五輪編成により3週間中断される予定」と明らかにした。
これによると「悪の心を読む者たち」は29日に第6話まで放送された後、3週間放送されないことになった。 関係者は「6話までパート1が放送された後、パート2のスタートとなる7話は2月25日午後10時に放送される予定だ」と伝えた。
第24回北京冬季五輪は2月4日から20日まで中国北京で行われる。 時差が1時間しかなく、主要試合が夕方の時間帯に行われるだけに、大量の番組の放送中止が予想される。
一方、『悪の心を読む者たち』は動機のない殺人が急増した時代、悪の頂点に立った連続殺人犯たちの心を熾烈に見つめなければならなかった韓国初のプロファイラーの話を描いた犯罪心理捜査劇だ。
別の記事 こちら
「トレーサー」 「悪の心を読む者たち」五輪影響3週間放映中止......
「花月」旧正月の連休決放
2022北京冬季五輪を迎え、ドラマがしばらく休息を取る。
毎週金曜日と土曜日に放送されるMBC『トレーサー』とSBS『悪の心を読む者たち』が、2月4日の北京冬季五輪開幕と同時に3週間放送を中止する方針だ。
「トレーサー」は旧正月連休中の28日と29日にそれぞれ7回と8回を通常通り放送する。 「悪の心を読む者たち」もこの日5回と6回を放送した後休息期に入る。 この時間帯は北京五輪関連の試合中継が電波に乗る予定だ。
一方、KBS2の月火ドラマ『花咲けば月を考えて』は旧正月連休の1月31日と2月1日のスペシャル放送にする。
3つのドラマ共に、テレビと同時公開されるOTTフラットフォームウェーブでも同様に、放送中止となる。
ウェーブ側は「トレーサーの場合、今週がシーズン1の最後の放送で、シーズン2まで空白があり、影響はない。 ただ『悪の心を読む者たち』と『花が咲けば月を考えて』はテレビと同時放送なので残念ながら放送は中止だ」と伝えた。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
それにしても3週間ってけっこう長いよね。
自分がしばらくみれないとかはもうどうでもいいんだけど
世間の人の関心が3週間の間に薄れたらどうしようとか、
また初めからやり直し感とか思っちゃって。。。。
(これ全部視聴率の話ではありますが)
気にしないでいようと思ったけどやっぱり気になってるな
暗い気分になるのでちょっと良いこと考えてみよう。うーん うーん。。。
二部の前には一部のあらすじや解説が盛り込まれた特別編が多分放送される。
ミニミニシリーズですが、あっという間におわらない。
いやぁしかし良いことを考えようにもちょっと無理があるわ。
VPNでリアタイしてる方はトライアル期間が過ぎて有料になってしまうという方もいらっしゃると
思います。
私は筑波大の無料VPNサイトをつかわせてもらっています。
使ってる方もいらっしゃいますかね?良いですよね?
途中で途切れるとかは今までのところほぼほぼありません。というか前から使っていますが
ほとんどそういうことはなかったんじゃないかな。ただ、突然、サーバーがなくなるというのが
けっこうあるのですがこの場合はまた設定しなおせばいいだけです。
慣れれば3分以内!
興味ある方は設定方法はこの通りそのままやったらできるという親切なサイトがあるので
ご参考にどうぞ。(Windows10用)←11でも大丈夫でした
https://shiawase-chan.net/vpn-win10/
そしてスマホでも(私はiphone)筑波大のVPNとOpenVPNというアプリを使っています。
OpenVPNアプリ使うと、Windows、Mac、iphone、AndroidでもOKみたいです。
私は理論とかよくわからなくて、野生の勘でやってる感じです。
初めてVPNを必要としたとき、必死で検索しまくってなんとかつなげるようになりましたが
今でも全然理解してないです。みれてるから結果オーライみたいな感じ。
個人情報入力したりもないしOpenVPNアプリで今までトラブルはないです。
(アプリも無料)
設定方法の検索ワードとしては「筑波大 OpenVPN」とかでヒットしたものでご自分が
できそうなものを探すとよいかと思います。
理解度低くて人に説明できないのにブログにのせるのも
ちょっとどうかと思うし丸投げで申し訳ないですが
もし知らない方がいらしたら筑波大VPNを選択しのひとつとして情報もっていてもいいかも
しれないですよね。
なんかコロナもひどくて、いろいろ憂鬱なところにきてこれ。
少しでも気分転換しながら生活していきたいですね(。´・(ェ)・)