fc2ブログ
Welcome to my blog

グリーンマザーズクラブと私たちのブルース

Netflixご利用のギルペンさん「グリーンマザーズクラブ」みましたか?
出演者に惹かれてみ始めたところ、韓ドラらしさのつまった面白いドラマですね!

スカイキャッスルにちょっと似てるかな。
比べたら子供が小学校低学年なだけに、お母さんと一心同体感が強い分、ハラハラするかな。

そして子供のいきすぎた早期?教育とかの話に留まらず、母親同士の過去の関係、女同士のあれこれ、ミステリー味もあって最後まで飽きずにみれました。

メインの女優陣がナムギルの女達、、もといナムギルと共演した女優さんたち。

言わずと知れたトンマンのイ・ヨウォンちゃん



そして、美人図ユンボクのキム・ギュリさん



そして同じく美人図の妓生ソルファのチュジャヒョンさん



さすがに、あの頃と同じとはいかないまでも今なお十分お美しい女優さん達です。
率直に言って、ヨウォンちゃん以外は何か注入なり何なりしてそうな顔面だと思いましたがヨウォンちゃんは自然美ですね。
あ、でも私ジャヒョンさんのお顔好き。キリッとした美しさがあり。美人図の時、綺麗だった。。。



キムギュリさんはこの頃と変わらずめっちゃ細い。
言うたら皆さん細いですけど。






この前、善徳女王の最終回の話しを書いた時、スピンオフで現在のヨウォンちゃんと現在のナムギルとでトンマンピダムみたいと思ったんだけどヨウォンちゃん久々にみました。
横に現在のナムギルがいる想像をするんだけどなんだかあまり想像できないからいつかほんとに横に並んでみてほしい。

なんかさ。。。ナムギルさんが昔より更に素敵になっててピダムどうした?どうやってこんなに素敵に歳を重ねてきたの?って感じになるかな笑

このドラマに出てくる夫たちが最低夫ばかりでヨウォンちゃん演じるウンピョの夫が一番マシだと思うんだけど、選んだ夫によって女の幸不幸がこうも左右されるのはなんか同じ女としてくやしいような変な気持ち。そんな夫たちには一生わからないであろう母親同士の友情がありました。


グリーンマザーズクラブが終わってちょっと淋しいので見始めた「私たちのブルース」
いやぁこれも好きです。
オムニバス形式なんですけど最初のチャスンウォンさんとイジョンウンさんの「ハンスとウニ」で一気に心もっていかれた。
どちらの役者さんも好きだからすごい良かったし話が。。
ほんとに文字通り笑って泣いた。若い頃だったらあんまりピンとこなかっただろうけどね。
シナリオは、ノヒギョン作家!さすがだ。。。。ノヒギョンでオムニバスといえば「私たちを幸せにするいくつかの質問」もそうですね。






「私たちのブルース」は、俳優陣が超豪華です。こんなんあり?というぐらいに主役級がゴロゴロ。
オムニバスだからこそできた事なんですってね。

名バイプレイヤーも沢山!
おっ!と思ったのが「無頼漢」の情報屋を演じてた顔面インパクトがすごい俳優さん。私は無頼漢以来でした。

ナムギルさんは「グッバイソロ」でノヒギョン作品に出演しそのご縁で「私たちを幸せにするいくつかの質問」にも出演。

写真集「Into the Wild」でナムギルさんがノヒギョン作家の言葉について書いてますが俳優として生きる上で大切な言葉だったんですよね。
あれからナムギルさんの心の井戸は更に深くなったでしょうね。
この話しを読んだ時、ナムギルの心の井戸を覗きこんで落ちて死んでもいいと思ったけど今でもそう思う笑


話しを戻して、このタイトル「私たちのブルース」ですがブルース、は、ちょっと憂鬱で物憂げな音楽ですがそういう事なんですかね。ちょい切なくてやりきれない事もあるけどブルースは続いていくんだ。

今、5話までみたところですが20話ものなんですね。これから楽しみです。