fc2ブログ
Welcome to my blog

副機長ヒョンス 「分量より存在感」

「非常宣言」の芸能記事ナムギルフォーカスで
嬉しい内容だったのでお借りしました。

元記事
こちら


「非常宣言」キムナムギル、分量よりは存在感…ソン·ガンホ、イビョンホンに押されない。



[SBS芸能ニュース|キム·ジヘ記者]俳優キム·ナムギルが新作「非常宣言」で分量を越える存在感を見せる予定だ。

「非常宣言」は史上初の航空テロで無条件着陸を宣言した飛行機と災難に対抗する人々の話を描いた映画。

キム·ナムギルは劇中の副機長「ヒョンス」役を演じた。 「ヒョンス」は史上初の航空災難に陥った飛行機を率いなければならない副機長キャラクター。 普段と同じように順調な運航を準備していたところ、飛行機内に突然死亡者が発生することになり、「ヒョンス」は操縦席と機内を行き来しながら安全な着陸のために全力を傾ける。 災難の中で孤立した2万8000フィート上空で「ヒョンス」は脱出口が見えない現実に不安を感じるが、このような不安さえ飛行機を引っ張らなければならないという責任感で押さえつける。

27日に公開されたスチールは緊迫した状況の中で乗客たちを動揺させないために透徹した責任感で武装した「ヒョンス」の姿を盛り込んで映画の中で話がどのように展開されるか好奇心を誘発する。



ソン·ガンホ、イ·ビョンホン、チョン·ドヨンなどに比べて分量が多くはない。 しかし、キム·ナムギルは分量を超える存在感で映画を輝かせたという噂だ。

キム·ナムギルは「チェ·ヒョンス副機長は素敵なキャラクターだ。 感情よりは理性が先行し、危険な状況の中でもより多くの乗客を生かそうとする責任感が目立つキャラクター」として自身のキャラクターに対する愛情を示した。 続いて「実際の飛行訓練を受けるほど事前準備を徹底した。 操縦席の中で離陸から着陸する瞬間までどんなボタンを、どんな順序で押すのか全て身につけようとし、このすべての動作が自然に表現されることを希望した」と付け加えた。

「非常宣言」は8月に公開される。


꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

分量が多くなさそうなのはなんとなく察しがついていましたが、他記事では「人生キャラクター更新」とまで書かれていたものもありました。
主役じゃないのに人生キャラクターなんて盛ってないか?と思ったりもしますが、それだけ存在感があったという事なのでしょうね。

ソンガンホ、イビョンホンに押されない?あのぅ。。。ドヤ顔で「知ってる。」って言っていいかな?笑

「不安を飛行機を引っ張らなければならないという責任感で押さえつける。」理性的なヒョンスさんなんですね。ナムギルさんに似合うと思う。
で、あの凛々しい制服姿で。ズバリカッコいいわ。

複雑な機器を慣れた手つきで操作する手さばきも鑑賞ポイントですね。そして何度も言ってしまいますが危機的状況で段々と髪も乱れ汗だくになる姿の色っぽさも邪心が入りますが鑑賞ポイントです笑。。。。

だから早く見せてってば(屮゚Д゚)屮