fc2ブログ
Welcome to my blog

鮫 最終回

鮫最終回、やっと視聴終了しました。
ここから超ネタバレの為、以下文字色を
変えますので、OKな方だけ反転させてお読みください。


やっぱり韓ドラって容赦ないよね。残酷な最後とかほんと容赦なく描くよ〜。
まあそういうところも、韓ドラが面白い要因なんでしょうけど。
今回は、なんとなく希望がある終わり方をするんじゃないかと
思っていただけに、(実際、20話後半までその調子で進んでいたし)
最後の最後でドスーンと突き落とされた感じのショックがありました。
救いは、イスがトラウマを克服したかたちになっていたことと、
会長が法的に罪を問われるであろうことと
イヒョンちゃんに命のバトンが渡されたことでしょうか。
これは赤黒よりも納得いく終わり方ではあるのかなというかんじ。

でも、イヒョンちゃんのこれからが一番気になる。。かわいそうすぎる。
ドンスもかわいそう。ただ1人最後まで何も知らず、きっと
あの号泣してるとき全てを知らされた後だったんでしょうけど
ときすでに遅く、そのショックは計り知れず。。。
つくづく復讐劇にハッピーエンドなしなんだっていうのを思い知らされました。

視聴率はふるわなかったけど、ナムギルもイェジンしも熱演で
よかったです。やっぱりナムギル、ほんとにいい俳優。
何回かナムギルの演技に対する賛辞が記事になってました。
それまでの俳優人生のほうが公益勤務期間より長いんだから
当たり前っちゃあ当たり前なんだけど
まったくブランクを感じさせませんでした。

映像も映画的というか。私が印象的だったシーン。
沖縄のきれいなシーンもいいけど
イスがお父さんの真実を知った後
放心状態で街をさまよって、地下駐車場で赤いライトの
下、立ちつくすところ。。。

シナリオも、心に残るフレーズがあった。
印象に残ったセリフ。
高校生イスがヘウにいう「どうしようもないことってある。
どうしようもないことに関して深く考えないでほしい」
そしてイス最期のへウへのメッセージ
「今できることをやってほしい。」
これふたつに作品のメッセージが集約されてるんじゃないかと思ったぐらい
よかったです。

ヘウが調べたヨシムラジュンの経歴、、、
誕生日が7月30日になってました。ちょうど最終回放映日
イスがイヒョンの一部になってうまれかわった日なんですね。。。

Comments 8

Yurie

ブログ、読ませて頂きました。

MINAさん~生きてて良かった(ホッ!

イスが撃たれた瞬間・私の心臓も停止しました…
胸が苦しくて、呼吸が出来なくて、頭の血管がメチャクチャ拡張して神経を圧迫して脳死寸前。

イスは脳死しても。何としてでも生体肝移植する為に、命を繋いで…。
7月30日・イヒョンと共に生まれ変わったんですね。

見終わって。内容的にはかなり辛かったし、納得出来たか?と言えばそうでも無い部分も多々ありましたけど。
「真実とは全てを明らかにする事なのか否か」~など。いろいろなテーマも盛り込まれていたり、私なりに考える事が多いドラマだったし…やっぱり見て良かった!
な~んて、勿論ナムギルが出演していなければ縁も所縁もない韓流ドラマです〜が(笑

それにしても、約2ヶ月ちょっと・20話。早かったです〜ね。リアル視聴して、毎週ナムギルを近くに感じられた事は本当に幸せでした。

「鮫」を一言で評するなら。キム ナムギルの演技が演技力が半端無く素晴らしかった!と言う事に尽きるとおもいます。

ナムギル大好き~♡


connie
また死んじゃったね(-。-;

イスだけ死んじゃった。。。

残されたイヒョンやドンスの悲しみ。

牢屋でのじじいの笑い(ー ー;)

そういえば赤と黒でも、黒幕のババアは普通に牢屋から出て来てたっけ。。。

やっぱ、理不尽な結末でアイゴーって地面をたたきたい国民なのかしら。

それとも金持ちが正義的な⁇

本屋の親父もあんなに前から切り捨てられたときのために切札を準備してたしね。

首の後ろってなんだよ~
普通なら即死じゃんか

日本で放送されたら絶対見るけど、結末があれだとどんよりだね。

くちなおしにドンスとジャン秘書のコメディタッチのラブストーリーをスピンオフで付けてくれないかなぁ(*^_^*)

  • 2013/08/01 (Thu) 17:05
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

Yurieさん

> MINAさん~生きてて良かった(ホッ!

えっ?私がですか?(笑
結末を見ないようにネット遮断してました。
けっこう辛かった。。

> イスが撃たれた瞬間・私の心臓も停止しました…
> 胸が苦しくて、呼吸が出来なくて、頭の血管がメチャクチャ拡張して神経を圧迫して脳死寸前。

私も、銃口が見えた時、かなり大声だしました。
「あっ!!!」っていってずっと口を手で覆ってました。
血が飛び散るのとか
ナムギルが撃たれてるみたいで絵的にも嫌。。
瀕死のイスの呼吸がリアルで怖かったわー。

> 見終わって。内容的にはかなり辛かったし、納得出来たか?と言えばそうでも無い部分も多々ありましたけど。
> 「真実とは全てを明らかにする事なのか否か」~など。いろいろなテーマも盛り込まれていたり、私なりに考える事が多いドラマだったし…やっぱり見て良かった!

うん、そうですね。良作ですよね。

> それにしても、約2ヶ月ちょっと・20話。早かったです〜ね。リアル視聴して、毎週ナムギルを近くに感じられた事は本当に幸せでした。

リアルタイムってやっぱりいいです。
毎週2日、新しいナムギルがみれるってすごいことだ。

> 「鮫」を一言で評するなら。キム ナムギルの演技が演技力が半端無く素晴らしかった!と言う事に尽きるとおもいます。

ナムギル完全復帰を世に知らしめたって感じでしょうか。

> ナムギル大好き~♡

Yes,Yes!! ナムギル最高〜

  • 2013/08/01 (Thu) 20:07
  • REPLY
MINAM!
Re: また死んじゃったね(-。-;

connieさん

> イスだけ死んじゃった。。。

文字にすると更に悲しいわね(ノ_<)

> やっぱ、理不尽な結末でアイゴーって地面をたたきたい国民なのかしら。


おもしろいこといいますね(笑 国民性あるかもよ。
「ごめん愛してる」ってみたことありますか?
あのドラマの終わり方にびっくらこきました。
日本じゃ絶対ないって。苦情殺到だと思う。


> 首の後ろってなんだよ~
> 普通なら即死じゃんか

意思の力、すごすぎ。。

> 日本で放送されたら絶対見るけど、結末があれだとどんよりだね。

辛かったわー。

> くちなおしにドンスとジャン秘書のコメディタッチのラブストーリーをスピンオフで付けてくれないかなぁ(*^_^*)

ああそれいいね!
それにイヒョンとスヒョンのラブストーリーも
プラスしてほしい。
スヒョンがイヒョンを愛をもって慰め支えて
イヒョンがそれに応え前向きに生きる気力を
取り戻すまでのお話し。

  • 2013/08/01 (Thu) 20:25
  • REPLY

こんばんは~
「鮫」とうとう終わってしまいましたね。
やっぱり寂しいです。
コンサートも終わって、私の心にはポッカリ穴が空いています・・・(泣

ナムギル演じるハンイス。
細かい所まで神経を集中させて、丁寧に演じる姿は
さすがでしたねv-353
立っているだけで絵になって、
毎回「ナムギルかっこいい~」の連呼でした!
ただ、ドラマ自体には少々いちゃもんもつけたいところです~

ドラマ全体の流れが悪かったし、復讐を企むイスの
背景がやや乏しく、ヘウや、イヒョンに対する感情からドラマが本来向かうべき「復讐」という
道筋が曖昧になってしまって視聴者をつかめなかったのでは・・・?(視聴率の悪さかな)なんて思います。
「愛する女性にも復讐の刃を向ける血も涙もない・・・」なんてふれこみは何処へv-356

でもナムギルの公益解除後の復帰作だから、
私にとって「鮫」は思いれの深い作品になったことは
間違いありません。リアルタイムで毎回見れたこともホント幸せでした。

さぁ次回作はお茶目でなおかつセクシーな山賊?海賊?で
ギルペン達のハートを鷲掴みにして欲しいですね~♥

Domaniのナムギル。なんて可愛いんだいっ♥

  • 2013/08/01 (Thu) 21:02
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

彩さん

こんばんはv-280

> コンサートも終わって、私の心にはポッカリ穴が空いています・・・(泣

ちょうど重なりましたもんねー。
なんでしょうね、この喪失感は。
私は握手会外れて更に落ちる気がします。

> ナムギル演じるハンイス。
> 細かい所まで神経を集中させて、丁寧に演じる姿は
> さすがでしたねv-353

ほんとに丁寧だった!

> 立っているだけで絵になって、
> 毎回「ナムギルかっこいい~」の連呼でした!

立ってるだけでかっこいいのに。

> 道筋が曖昧になってしまって視聴者をつかめなかったのでは・・・?(視聴率の悪さかな)なんて思います。
> 「愛する女性にも復讐の刃を向ける血も涙もない・・・」なんてふれこみは何処へv-356

数字がとれないのにはなんかやっぱり理由があったんでしょうね。
万人がみて面白い、となるには難しかったのかなー。
物語の進行のエンジンかかるのが遅かった?って気はします。

> でもナムギルの公益解除後の復帰作だから、
> 私にとって「鮫」は思いれの深い作品になったことは
> 間違いありません。リアルタイムで毎回見れたこともホント幸せでした。

私はナムギルがこれ選んで正解だったと思います。
ちゃんとした正統派ドラマで。
(7級公務員やチョンウチよりナムギルに似合ってた)

> さぁ次回作はお茶目でなおかつセクシーな山賊?海賊?で
> ギルペン達のハートを鷲掴みにして欲しいですね~

次回の山賊は素のナムギルそのものらしいので
期待してしまいます。身体作って半裸で頑張ってほしいですね。

> Domaniのナムギル。なんて可愛いんだいっ

可愛い路線?サッカーですよね?
Webの方しかまだ見てないので明日かいにいこうかな(^ν^)

  • 2013/08/01 (Thu) 22:28
  • REPLY

Domaniナムギル、お顔、表情はむしろカッコいいと言ったほうがいいですかね〜
サッカーボールくるくる⁉が
なんとも可愛かったのです。ハイ。(^^)

  • 2013/08/01 (Thu) 23:23
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

彩さん

> Domaniナムギル、お顔、表情はむしろカッコいいと言ったほうがいいですかね〜

なるほど〜
> サッカーボールくるくるが
> なんとも可愛かったのです。ハイ。(^^)

たしかに可愛いです。
でももう最近、何やっても素ナムギルがかわいくてしょーがないです。

  • 2013/08/01 (Thu) 23:57
  • REPLY