鮫 最終回
変えますので、OKな方だけ反転させてお読みください。
やっぱり韓ドラって容赦ないよね。残酷な最後とかほんと容赦なく描くよ〜。
まあそういうところも、韓ドラが面白い要因なんでしょうけど。
今回は、なんとなく希望がある終わり方をするんじゃないかと
思っていただけに、(実際、20話後半までその調子で進んでいたし)
最後の最後でドスーンと突き落とされた感じのショックがありました。
救いは、イスがトラウマを克服したかたちになっていたことと、
会長が法的に罪を問われるであろうことと
イヒョンちゃんに命のバトンが渡されたことでしょうか。
これは赤黒よりも納得いく終わり方ではあるのかなというかんじ。
でも、イヒョンちゃんのこれからが一番気になる。。かわいそうすぎる。
ドンスもかわいそう。ただ1人最後まで何も知らず、きっと
あの号泣してるとき全てを知らされた後だったんでしょうけど
ときすでに遅く、そのショックは計り知れず。。。
つくづく復讐劇にハッピーエンドなしなんだっていうのを思い知らされました。
視聴率はふるわなかったけど、ナムギルもイェジンしも熱演で
よかったです。やっぱりナムギル、ほんとにいい俳優。
何回かナムギルの演技に対する賛辞が記事になってました。
それまでの俳優人生のほうが公益勤務期間より長いんだから
当たり前っちゃあ当たり前なんだけど
まったくブランクを感じさせませんでした。
映像も映画的というか。私が印象的だったシーン。
沖縄のきれいなシーンもいいけど
イスがお父さんの真実を知った後
放心状態で街をさまよって、地下駐車場で赤いライトの
下、立ちつくすところ。。。
シナリオも、心に残るフレーズがあった。
印象に残ったセリフ。
高校生イスがヘウにいう「どうしようもないことってある。
どうしようもないことに関して深く考えないでほしい」
そしてイス最期のへウへのメッセージ
「今できることをやってほしい。」
これふたつに作品のメッセージが集約されてるんじゃないかと思ったぐらい
よかったです。
ヘウが調べたヨシムラジュンの経歴、、、
誕生日が7月30日になってました。ちょうど最終回放映日
イスがイヒョンの一部になってうまれかわった日なんですね。。。
