fc2ブログ
Welcome to my blog

日本公式FC10周年カフェイベント@Tokyo


昨日は一日中降り続ける雨の中、日本公式FCギルボッ10周年カフェイベントに行って来ました。
10年、長いようなあっという間のような、しかし自分の色々な衰えをみると10年と言う歳月を確実に感じます。

ギル友さんとも言ってたんですが私達がそれなりに加齢を感じている中、ナムギルさんの若いこと。
秘訣はなんなのでしょうか?いつも私達の愛のオーラを浴びているからかな笑

さてその10年をお祝いするイベント、大阪、名古屋、東京で開催されていますね。
私が行ったのは東京のお店になりますが駅から近くなく看板なども最小限でわかりにくかったです。隠れ家的といいますか^^;



前日のコアリさんのインスタライブで大阪のナムギルまみれの可愛い~デコレーションのお店を見ていたのでそのイメージで行くと「え?」って感じになるんですが、お店の雰囲気がクールで無機質なかっこいい感じなので、可愛い飾りは似合わなかったでしょうね。
そうそうこの雰囲気はモテるメンズのオシャレ部屋、モテ部屋笑 ゴヌクがいそうな。





ドリンク類がボトルなのが韓国っぽかった。
でも大阪のようなフードメニューは無し、BGMも「ロマン」が無限ループでかかっているだけだったのでそこは大阪の方が良いですね。

入店した時に、がらんとしてたのでそれもびっくりしたのですが、スタッフのお兄さん曰く「先ほどまで並ばれてたんですよ」との事だったので、丁度オープンと同時に入られたギルペンさんが帰られたタイミングだったようです。

けっこう長居したほうだと思うんですが次第にギルペンさんも増えて来て14席ほどの椅子がまぁまぁうまってた時もありました。

そう。。。皆様ギルボッ会員様なのですよね。
お隣になった方とも談笑したりで和やかでした。
同じタイミングで同じ空間にSNS繋がりの方もいらした事も後から判明して嬉しかったです。

お話ししたとしてもその場では気づかないかもしれませんが、繋がってるかもしれないんですよね。
社交サロンのようにそこにいる全ての方とお話しするのは無理としてもお隣になった方とぐらいは話してみるべしと、思いました。




イベント時以外はバー営業もしてるみたいでしたね。たくさんのお酒が並んでました。
今回のメニューにビールってあって斜線で消してあり「ビールはちょっと今は無いんですけど」とスタッフさんが言ってました。ビール飲んだ方いらっしゃいますの?



ここからちょっと妄想です。
この店で10周年イベントするなら私ならカクテルとノンアルコールカクテル出したい。ちょっとした乾きものと。カクテルは、ナムギルさんが演じてきたキャラクター名。シムゴヌク、赤と黒の二層のカクテルで甘いかと思えばビターでセクシーな感じ。テラに作ってあげてたオレンジ風味のホットワインも良さそう。
ホイム、身体に良さそうなハーブ調、うっすらと高麗人参の香り。謎の食べられる草をあしらう。
ソンハヨン、甘みマックスのチョコレート風味。でもスタイリッシュでシックなグラスで。
ピダム、いろんな色と味を感じるけど全体的にフレッシュで後味がちょっと甘くてビターで切ない。
そして、キムナムギル、ノンアルコールドリンク、チョコ牛乳味?笑 妄想は簡単ですが現実には難しいですけどね。でも私が飲食店やってたら週1でナムギルナイトにしてナムギルに因んだドリンクやフードを出すわ。映像はナムギル垂れ流しよ~ん(*^^*)


そういえばちょうど大阪カフェイベントのインスタライブを見ている時に、「悪の心を読む者たち」の監督版が届きました。一次先入金してたのがすごく前の事のように感じられて。ホントに無事来るんだろうか?と思ってました。



急に活気づいてきた推しごと。このまま勢いにのってアイランドの次、来年は未公開の映画がドッと押し寄せてくるといいですね!
そしてご本尊が日本でも拝めると最高です。




追記 写真ひどいですね。カップ裏しか写ってね~
もっと美しい写真を撮られている方々が沢山おられるので私の写真は半眼でスルーして下さい。