fc2ブログ
Welcome to my blog

「アイランド」カンヌ国際フェスティバル非コンペ部門に

元記事こちら

チョンジョンソ「身代金」、カンヌ国際シリーズ公式招待..キム·ナムギル「アイランド」=非競争部門 [公式]



ティービングは28日、オリジナルシリーズ<身代金>が国内OTTオリジナルシリーズでは初めてカンヌ国際シリーズフェスティバル長編競争部門に公式招待されたと明らかにした。

ティービングオリジナルシリーズ「身代金」は28日(現地時間)、カンヌ国際シリーズフェスティバル側の発表で長編競争部門に公式招待された。 <身代金>は長編競争部門候補作10編と競合を繰り広げ、ベストシリーズ、音楽賞、脚本賞、俳優賞など5部門で授賞が進行される。


今年で6回目を迎えたカンヌ国際シリーズフェスティバルは、全世界のドラマ·シリーズコンテンツを対象に開催されるフェスティバルで、今年は4月14日から19日までフランスのカンヌで開かれる。 昨年はティービングオリジナルシリーズ「怪異」と「酒飲み都市の女たち」が2022カンヌ国際シリーズフェスティバル非競争部門に並んで招請され、Kコンテンツに対する熱い関心を引き出した経緯があり、ティービングは今回の<身代金>長編競争部門公式招請を通じて2年連続カンヌシリーズ観客に会うことになった。

ティービングオリジナルシリーズ<身代金>(演出チョン·ウソン、脚本チョン·ウソン、チェ·ビョンユン、クァク·ジェミン、提供ティービング、製作クライマックススタジオ·SLL、原作イ·チュンヒョン短編映画「身代金」)はお互いの「身代金」をめぐって駆け引きしていた3人が地震で崩れた建物に閉じ込められた後、各自最後の機会をつかむために危険な取引を始め狂気の死闘を繰り広げる話を描く。

圧倒的没入をプレゼントするワンテイク撮影技法とチン·ソンギュ、チョン·ジョンソ、チャン·ユルなど俳優たちの熱演で口コミを集めた<身代金>は昨年10月公開初週基準歴代ティービングオリジナルの中で視聴UV最高値を記録したのに続き、2週間連続ティービング週間有料加入寄与者数1位を記録しセンセーションを起こした。 続いて11月にはティービングとパラマウント+の2番目のパートナーシップ作品に選ばれ、今夏パラマウント+を通じてグローバル公開を控えている。

これと共に、ティービングオリジナルシリーズ「アイランド」もカンヌ国際シリーズフェスティバル非競争部門のランデブーセクションのリストに名を連ねた。 <アイランド>(演出ペ·ジョン、脚本オ·ボヒョン(キットプロジェクト)、提供ティービング、製作ワイラップフレックス·スタジオドラゴン)は同名漫画·ウェブトゥーン原作を土台に世の中を滅ぼそうとする悪に対抗して戦わなければならない運命を持った人物たちの旅程を描いた作品で、スペクタクルなファンタジーアクションドラマとして再誕生し熱い好評を受けた。 アマゾンプライムビデオを通じて公開され話題を集めた<アイランド>はアマゾンプライムビデオTVショー部門で26ヶ国Top10進入はもちろんシンガポール、フィリピン、香港、台湾など4ヶ国および地域で1位を占め興行した経緯がある。

ティービングコンテンツ総括ファン·ヘジョンCCOは「今回のカンヌ国際シリーズフェスティバル長編競争部門招請と2年連続公式招請を通じてティービングオリジナルシリーズの作品性を認められることになり嬉しい」とし、「<身代金>と<アイランド>が今回のフェスティバルを通じてグローバル観客にティービングオリジナルシリーズの競争力を知らせ、ひいては海外舞台でティービングのブランド価値を高めることができるよう願う」と話した。

カンヌシリーズのアルビン·レウィアーティストディレクターは「『身代金』を真っ先に長編コンペティション部門の招待作に確定したほど、作品のグローバル興行に対する強い確信を持っている」と伝えた。

一方、<身代金>が公式招請された長編競争部門授賞は19日閉幕式と共に進行される予定だ。


******************************

カンヌ国際映画祭の印象が強くて、カンヌの国際的映像フェスティバルと聞くとなんだかそれだけですごい感じがしてしまいます。私はこの「カンヌ国際シリーズフェスティバル」は初めて知りました。
全世界のドラマやシリーズコンテンツを対象に開かれるフェスティバルなんですね。
「身代金」は、韓国の動画配信サービスでのオリジナルシリーズでは初の競争部門に選出されたとのことですごいです。チンソンギュさんが出演されているし、面白そうなので機会があればみてみたいものです。

「アイランド」は非競争部門ではありますが世界での好評を得てランデブーセクションに名を連ねたとのこと。
アイランドについては、いろいろな評価がありますが、「アマゾンプライムビデオTVショー部門で26ヶ国Top10入り、シンガポール、フィリピン、香港、台湾など4ヶ国および地域で1位」この実績を否定することは誰にもできないと思います。


「身代金」のチンソンギュさんと「アイランド」のキムナムギル。。。この二人が熱演したドラマ「悪の心を読む者たち」への関心もこのフェスティバルきっかけで世界で高くなるといいですね。

動画配信で世界中で同じものがタイムラグなしにみられる時代。
映像作品の国境がどんどん無くなっていく。人気スターも万国共通になっていくのかな。
世界中の女性(男性も?)がナムギルに熱くラブコールを送る日も近い?