fc2ブログ
Welcome to my blog

VIVO TV ③

長くなってしまって読みにくいので、あとはナムギルさんの部分だけの要約にします。


ファンからのコメント紹介
今迄に演じた異なる役柄をいろいろ挙げて「すべての役が消化可能な俳優」というコメント
MCに「これ自分で書いた?」といわれ大うけで大照れのナムギルさん。
「今は楽だけど、言及してくださった作品はその当時、すごく熾烈にやったと思います」とのことです。

次のコメント
「俳優キムナムギルでファンになったが人間キムナムギルって一体何だろう···この人に惚れないわけにはいきません。 本当に外見は19禁、考えはEBS(教育テレビ)、行動はトゥニバース(子供向けチャンネル)、声はナショナルジオグラフィック。あらゆるものを組み合わせたものです。」
これは全く同意ですね。俳優キムナムギルと同様に人間キムナムギルも興味深くてみてて飽きないんですよね。

ジャンルものとアクションもののオファーばかりだけどメロがやりたいという話も。

キーワードをあげて語るコーナーでは
「バイク」が好き、という話。
ところでジュンハンさんはiziとうバンドでドラマ―としてやってたこともあるんですね。
iziは日本で活動もしたそうでそれで日本語上手い俳優として有名なのか。
おもちゃのドラムセットでドラムをたたいてくれましたがさすがでした。ここでちゃんと足でおもちゃドラムを固定してあげるナムギルさん。そして、おもむろにクォンイルヨン教授もドラムを叩くと。。。ですよね(笑)
なんと、ナムギルのファンミでドラム叩こうか?ってアピールするそうです(笑)
いつか、聞くことになるのだろうか。。。
キリマンジャロの豹も。。。

「アジト」 僕がよく行くライダーの方々だけが 行くカフェがあるんですけどリゾートのように
心が楽になる場所です。ここに行って台本も見てただ大きく遠く離れられない時は
ここに行って休んだりするそうです。添えられたイラストが可愛い。太陽に顔描くのは
可愛すぎて反則です。

そんな場所があって良かったですね。ライダーだけが行くようなとのことなので車とかじゃないと
行けないような立地なんでしょうけど、そこがどこかとかファンの方に詮索されずに
いつまでも秘密基地のようにゆっくりできますように。映画の中のウジンのアジトは閉鎖された児童公園なんですね。

そこでチョンウソンさんがサプライズ登場
はしゃぐナムギル、とジュンハンさん。マイクが無くてジュンハンさんを抱き寄せジュンハンさんに密着しながらマイクで
喋りだすウソンさんに、キャーキャーうるさいナムギルさん(笑)どう?私達があなたにキャーキャーする気持ちがわかりましたよね?

ウソンさんが監督は以前からやりたいときにやってた、というような話をしてる最中、作家さんがカンペを出してきて
「ナムギル俳優がぼーっとしてる」と書いてあったんですよね。否定するナムギルさん。


映像をみても言うほどぼーっとしてたとも思わないのでナムギルのリアクションがおもしろいからいじりたくなったんでしょうか。それとも、賑やかな人が静かにしてるとぼーっとしてるように思われる?笑


最後のボーナストラック、立てた両親指を重ねて作るハートを教えてもらっていましたが、二人が制作発表会でしてたのはこれだったんですね(*^^*)


保護者は公開二度目の週末を終えて累計観客数が10万2千297人。公開中の作品順位としては7位。
なかなか厳しい状況ですが上映館減らされませんように。私も万一、公開中に渡韓する事があったら動員に貢献したいです。








Comments 0