fc2ブログ
Welcome to my blog

剣の詩 ハイライトインタビュー Netflix KOREA 続き3

エピソード4,5未視聴の方はご注意ください
内容に触れています







10:24辺りからのテロップ意訳
#荒野でのアクションシーン
間島にいる家族を養う鉄道敷設資金を乗っ取るために
馬にのって盗賊をする場面

はぁ・・・この日、馬たちも苦労して
馬に乗って撮影するアクションチームと俳優達
そしてこれを撮影するスタッフたちもみんな苦労したよね
この荒野アクションシーンを撮るとき、たくさん悩んだことが何かといえば
我が国にはこのような環境的な要件を持っているところをみつけるのが
簡単ではありません。
本来はモンゴルが最も適切な場所。そうしないとけなかったのに

私たちは誰ですか?

不可能というものはない
私たちがまさにKコンテンツだ!
スタッフたちがセマングム群山こちらに
馬に乗って走れる広い野原が必要だった
建物がない場所を探すのは、そういう場所じゃないと簡単ではありませんでした。
一度も出なかった雄大な音楽と(笑)登場する一人の男!
俺がまさに盗賊団リーダーのイユンだ!
イケてるね~  馬に乗りながら銃を撃つことが弓を射るほど簡単ではないのに
俳優達がそういう訓練がすごくよくできていて、安全に上手く撮れたと思います。

Q 馬に乗るシーンは代役なしで直接演技されたんですか?
 
大部分は代役ナシで直接撮影
そうしてこそお見せできる絵も多彩になるんですよ

Q 馬に乗るシーンで特別に準備して気を遣わなければ
ならない部分?

一に安全 二にも三にも安全
なぜなら、人だけが怪我をするんじゃなくて馬も一緒に怪我をするかもしれないし

馬も人も共に
ややもすると、大事故につながる可能性があるため

安全に最大限やることが重要です。

#迫りくる砂嵐
日本軍のグァンイルが独立運動資金運搬策によって奪取された
鉄道敷設資金を再び奪うために列車を止める瞬間、巨大
砂嵐が皆を襲う場面

「砂嵐だ!」

この砂嵐を僕たちがどう撮影するか本当にたくさん悩みました。

最強没入度
本当に土埃、砂嵐を起こして撮るのか
或いは
CG&スモーク&風を使う方法
安全で効果的に撮るか沢山悩んで  スモーク+強扇風機
CG段階で具現した砂色粒子  だからはじめて本当にしよう、最初に
僕たちがすごく情熱にあふれていて、これは本当にやらないと・・・!
本当にやったら息もできないって
もう少し効率的に撮れる方法を考察し、撮ることになりました。

砂嵐の中で 誰もが恐ろしく混乱している状況
見えないから砂嵐が
銃をどこでも撃つしかないんです ただ影がみえたら
そんな中、一人でゴーグルをつけたオンニョニが

ヒシンを狂ったように追いかける中、日本軍が阻止してそしてよくみえないその視野の中で
朝鮮人と日本人を区分して整理もしなければ
ヒシンも探して日本軍とも戦わなければならず、焦るイユン
グァンイルもグァンイルどおりに自分の功績をたてるために
盗まれた現金と独立資金の運搬策を見つけなければならない状況
グァンイルもすごく焦り ヒシンはヒシン通りにそのお金をもって
グァンイルに知られずに
現金を独立資金として引き抜かなければならないヒシン
三人がそれぞれ違う目的で少し心が痛む状況
一寸先も見通せないのがある意味隠喩的に
朝鮮の未来と3人の運命を隠喩的に表した場面
そんなことの中で恐怖心や私たちが持っている焦り恐怖そういうのがちょっと
複合的によく表現された場面ではないかと思います。

見る人も息切れする場面

Q キムナムギルが考える「盗賊:刀の音」の観戦ポイントは?

さっき話したこの3人の人物がそれぞれ違う目的をもってどんな結果を通じていくのか
その後ろにでるのでそういうのをみることができると思います。

家族を守る
盗賊が果たして盗賊としてのみ留まるのか或いは独立軍になるのか
日本のほうにいる人たちはずっと日本のほうにだけ留まるのか
そんな話が繰り広げられる予定です

第5部まで「盗賊:刀の音」ハイライトインタビューをしてみたんですが
僕が話したビハインドをご覧になりその後がどうなるのか気になって
またどんな他の期待、こんなふうに作ったんだなぁという
ビハインドを知ってみるとさらにおもしろいアクションシーンたち

9月22日にオープンした「盗賊:刀の音」
多くの愛と関心をお願いします。それではネットフリックスでお会いしましょう
SEE YOU ON NETFLIX









以上、間違い勘違いありましたらすみませんm(_ _)m



Comments 2

あらぽん
Mina様

ネットフィリックスが、翻訳入れてくれないから、言ってることがわからずでv-388。翻訳感謝ですv-421。ナムギルさんは、ほんとにいろいろ考えて撮ってるんだなぁ。と。私は、個人的には、メイキングは好きじゃないんです。ドラマや映画に感情移入したい方なので。映像見て、楽んだり、癒しだったり、楽しませてもらってるけど、こういうお話聞くと、苦労やお話の筋が見えてきて、余計に感情移入するし、楽しめます。
好きなシーンや挿入曲も何度もリピートして見たり、聞いたりしてます。
ナムギル熱が加速するー。
                                             「剣の詩」世界で評価がすごいみたいですね。ファンとしてもうれしい限りです。

100年も前の反日だけど、日本軍のセリフが酷い。と思いながらも、ナムギルさんやアクション見たさに見てます(笑) 2を作る時は、反日面を少し減らして馬賊とのシーンと、アクション増やしてとか、わがままなファンですが。1年後かな。。。2が早く見たい。

コメント、まとめてになってしまいました。ごめんなさい。🙇

  • 2023/10/06 (Fri) 16:23
  • REPLY
MINA
MINA
Re: 剣の詩 ハイライトインタビュー Netflix KOREA 続き3

あらぽん様

コメントありがとうございます😊

そうなんですよね〜この動画字幕設定が無くて(*_*)
私も何を言っているのか知りたい一心で
機械翻訳に頼ってみましたが、せっかくなので
ブログに残してみました。

>ナムギルさんは、ほんとにいろいろ考えて撮ってるんだなぁ。と。

本当にそう思いますよね!やはり演じる方は深く考えて撮ってますね。制作陣の情熱も感じられたし、そういう作品を観れて良かったです。

2があるのが自然なストーリー展開なのに最初から決まっていなかったのは残念。パクソジュンさんとハンソヒさんの京城クリーチャーは最初から2やる事が決まっているそうなのに。。。同じような時代背景で同じネトフリオリジナルなのに。。。と羨ましく思ってしまいます(^-^;

  • 2023/10/06 (Fri) 21:43
  • REPLY