韓国旅行 1日目
あとは思い出しながら他の日のことを記録します。
羽田から金浦へ
空港からバスで高速ターミナル駅まで移動することに。
地下鉄より景色がみえていいと思ったけれど
今どこなのか常に確認してないと落ち着かない。。。
駅のそば通るたび、地図確認に忙しく乗り過ごさないようにしてたけど
大きな停留所はちゃんと日本語でもアナウンスされるんですね。
23日でしたけど、移動中の街はあまりクリスマス色なかったです。
日本なら、この時期どこの街でもいくらかはクリスマスっぽいけどな。
韓国はクリスチャンが多いからもっとお祝いムードかと思いました。
そういえば、バス乗る時切符を売ってる人に「江南」って言っても通じず
困っていたら、日本語ができる韓国人の女性が通訳?してくれました。
「まだこないのでこっちで待ちましょ」と。
降りる時も心配してくれて。。親切。。。。
今回はMBCドラミアに行く予定だったので拠点として便利な
南部高速ターミナル駅のホテルに宿泊します。
高速ターミナルから二駅地下鉄移動して南部高速ターミナルへ。
行きのスーツケースの半分が使い捨てカイロエリアになっており(笑
これが思ったより重い!!階段移動しかできないところはもう
死ぬかと思いました。いってみれば砂袋だもんなー。
しかし、愛の力は強し(愛の力は馬鹿力)
ホテル到着が、夕方6時前ぐらい。
夜なにしよう?ということで眠らない街、東大門ショッピングに
繰り出すことに。夜ご飯は、東大入口のチョッパル。
前、韓国に来たときもチョッパルが食べたかったのに
ポッサムを食べてしまったという事件があったので念願のチョッパルです。
職場のお姉様に教えてもらった美味しいお店は、有名店の
「元祖1号 奨忠洞ハルモニチッ」
チョッパルは大中小。うわさで女性二人で小でも大量できついときいていたけど
特にきつさは感じませんでした(笑
お腹いっぱいにはなったけど。
チヂミも食べたかったけど、無理でした。美味しかったです。
あと、私が好きなのはムルキムチ。あの汁はつけ汁なんですか?
すごいおいしいけどどうやって作るんだろう。今度調べよう。
