fc2ブログ
Welcome to my blog

暴風前夜

(映画「暴風前夜」ネタバレあるので未見の方はご注意ください)



今日は暴風前夜をじっくりみました。
10回はみていないと思うけど、見る度になんか違う見方が
できるような気がします。
今日は、ミアの気持ちを感じながらみました。

淡々として静かで悲しくて切ない映画なので疲れてるときには
無理なくみれるテンションでいいです。
実は最初にみたときは「へぇ」って感じだったけどこれも
いい映画ですよね。私が打てば響くタイプじゃないせいか
気づくの遅くて、何度もみていくうちに素敵さに気づきました。

ナムギル演じるスインは、悲しげな微笑みが印象的な静かなキャラです。
前半は、脱走を一心不乱に考えて目がギラギラしてますけど
途中、真犯人の神父が自殺して八方ふさがりになった辺りから
目の光が消えちゃうんですよね。半分死んでるような。。。

だけど、ミアと出会って少しづつ心を通わせはじめ
ついにお互いの気持ちを言葉にするときのスインの表情と眼が〜〜。

『自首してもいいし、逃げ続けてもいい。でもそうしたらきみには
二度と会えない。その方が良かった?  そうしてほしい?』
なんですか、その問いかけは。
このときのスインの眼はきらきらしてるんだよな〜。
表情もあたたかく包容力のある感じで。
ナムギルのこういうときの表情演技すばらしいですね。

こんなこといわれたら、「そうしてほしいわけない!!」と
泣きながら抱きついてしまいそうですが笑
もう絶望の崖っぷちでもあなたとなら行くわ!ってかんじ。

ラストはほんとうにいってしまいますね。。。

この映画、ビッグママが歌う曲もいいけどそれ以外の曲がいいな〜と思い
今までめちゃめちゃ探してたんだけど、無くて。。
灯台下暗し。今日あっさりみつかりました。
iTunes storeにあったので即買い。CDもあるはずよね。

 暴風前夜
Ji Bark 「Lovers Vanished」

このJi Barkっていう人は、ギドク監督の映画OSTをほぼ専属的にやってるんですね。
経歴、なかなかすごい人なんですね。
それで、ちょっと鳥肌ものだったのが、カナダ映画『レッドヴァイオリン』の
音楽監督に師事、みたいな記述があったこと。
レッドヴァイオリンって、私の好きな映画10本に入るかもっていうくらい
好きな映画なんだけど、また音楽が良くて、映画みてすぐサントラを購入したんです。
ちょっとつながってて嬉しかった。

OSTしばらくこればっかりききそう。
やっぱりいいです。


Comments 11

MINAさん こんばんは。

暴風前夜、ゆっくり鑑賞されたそうで・・・。
本当にスローペースで流れていく映画ですね。
ナムギル演じるスインは何度見ても美しくそして
悲しくて、いつも見終わった後辛くなってしまうんですよ~。
でもそんなナムギルの演技に引き込まれて
切なくも愛おしい気持ちになります。

ラスト近く、ホテルの部屋にそれぞれ戻ろうとする二人。
でももう気持ちが抑えられない・・・
「スインし!」と叫んでスインに抱きつく
まさにあのシーンのミアは私です(笑

そんな「暴風前夜」のOSTといえば
やはり「하루만 1日だけ」かな。
「美人図」の「月夜密会」と共に
映画のシーンに一瞬で引き込まれていく・・・
大好きな曲です。



  • 2014/01/30 (Thu) 22:54
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし


 Chieさん

勉強さぼりというか勉強の休憩中じゃないですか?
うう。。覚える事とかいっぱいあるんでしょうか。
私だったら無理。。記憶力がもうだめになってきています。
覚えられない+覚えてたのに忘れる笑
ファイティーンv-221

  • 2014/01/30 (Thu) 23:21
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

 彩さん

こんばんはv-410

> ナムギル演じるスインは何度見ても美しくそして
> 悲しくて、いつも見終わった後辛くなってしまうんですよ~。

ですね〜。美人図もですよね〜。サメも。。赤黒も。。善徳も。。
全部かっ笑


> ラスト近く、ホテルの部屋にそれぞれ戻ろうとする二人。
> でももう気持ちが抑えられない・・・
> 「スインし!」と叫んでスインに抱きつく
> まさにあのシーンのミアは私です(笑

あはははv-411
それにしてもミアって自分から行く人よね。
マジシャンとのときも。ガンガン自分からいってた笑

> 映画のシーンに一瞬で引き込まれていく・・・
> 大好きな曲です。

OSTはほんとに一瞬でそのシーンがよみがえりますよね。
暴風OST、例の「スインし!」の後のシーンで流れてた
音楽も入っていますがそのシーンがどうしても浮かんでしまって
ちょっと困ります笑

  • 2014/01/30 (Thu) 23:27
  • REPLY
花梨

こんばんは♪

「暴風前夜」はナムギル作品を検索していた時、
色んな方のレビューを読んで、映画としては今一ついい評価がついてなかったので、構えずに観たところ
私にはすっ~と入って来てとても良い映画でしたi-189
最後は確かに辛いというか、二人に置き去りにされた喪失感で。。。何とも言えないですが。。。
まだ通しでは1回しか観てません。
この映画は時間のあるときにひとりでゆっくり鑑賞したいです。
皆さんの鑑賞ポイントを踏まえてゆっくりと。。
(なにせピダムもまだですから^^;52話まで来ました。)

本編ではないですが、メイキングの極寒の海から上がったナムギルが
ドラム缶で震えるところが、とってもかわいそうで
思わず私もお湯をかけてあげたくなりました。。
ダイエットした体には冷たい海が堪えたでしょうね、、

MINAM!
Re: タイトルなし

 花梨さん

こんばんはv-410

> 「暴風前夜」はナムギル作品を検索していた時、
> 色んな方のレビューを読んで、映画としては今一ついい評価がついてなかったので、構えずに観たところ
> 私にはすっ~と入って来てとても良い映画でしたi-189

映画としては今一ついい評価がついていなかったんですね〜。

> この映画は時間のあるときにひとりでゆっくり鑑賞したいです。

一人の時じゃないとみれないですよね。

> (なにせピダムもまだですから^^;52話まで来ました。)

52話まできたんですね〜!52話どこだっけと思って今調べちゃいました。
ユシンと対比で「おしみなくうばいます」っていうところですね。

> 本編ではないですが、メイキングの極寒の海から上がったナムギルが
> ドラム缶で震えるところが、とってもかわいそうで
> 思わず私もお湯をかけてあげたくなりました。。
> ダイエットした体には冷たい海が堪えたでしょうね、、

そうそう!そこほんとに酷でしたよね。しかもそこは
ばっさりカットだったんですよね。
でもカットされたシーンをみると、やっぱりこれは無い方が
いいなと思いますけど。

  • 2014/01/30 (Thu) 23:40
  • REPLY

MINAさん

あの曲も入ってるんですか〜
そりゃあ浮かびますよね〜(笑

ではラストシーンと、ミアとふたりで
ゴンドラに乗って山へ行った時にかかっていた
あのなんともフラット♭感の多い曲も
入ってるんですか〜?

  • 2014/01/30 (Thu) 23:47
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

彩さん

> あの曲も入ってるんですか〜
> そりゃあ浮かびますよね〜(笑

電車に乗ってる時とか浮かんじゃうとちょっと
困っちゃいますね。
曲のタイトルは「Final Mate」直訳すると「最終的な仲間」?
いや〜そうだけど〜ちょっと笑えますよね。

> ではラストシーンと、ミアとふたりで
> ゴンドラに乗って山へ行った時にかかっていた
> あのなんともフラット♭感の多い曲も
> 入ってるんですか〜?

入ってます。このタイトルは「Ending Credit」。。普通です笑

  • 2014/01/31 (Fri) 00:11
  • REPLY
HITO

MINAさん こんばんは~

暴風前夜…
ナムくんにハマって、作品をレンタルしまくっていた頃に見ました。
見終わった後「えっ」「そうなの?」てな感じで、勿論スインは素敵だったけど、わたし的には内容が腑に落ちず、まさかのそれっきり…!(--;)
でもMINAさんの記事読んでたら、もう1度、ゆっくり見てみたくなりました。違う感じ方があるかも。
でも…やっぱり最後は哀しいんですよねえ(T_T)
ラストまでリピートできる作品が少ないよぉ…

メイキング!私も見ましたー
まるで凍っちゃったみたいに固まった体をぶるぶる震わせてドラム缶に入ってるの見て、何か切なくなりました、、(ToT) で、その時撮ってたシーンてありました?
1回しか見てないから忘れてるのかしら(^。^;)

  • 2014/01/31 (Fri) 00:30
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

HITOさん

こんにちは!

> MINAさん こんばんは~

> 暴風前夜…
> ナムくんにハマって、作品をレンタルしまくっていた頃に見ました。

善徳ピダムが登場時、強烈だったのでキムナムギルってどういう俳優?という
最初の興味をもった頃、暴風をレンタルしました。
で、「へぇ」って思って笑
その時と、今と、全然感じることが違うのはやはりホントにナムギルペンに
なったからこそなんでしょうか。最初はさして何とも思わなかった
スインの話し方が、今じゃ全部甘いささやきにきこえてしまいます。

> ラストまでリピートできる作品が少ないよぉ…

HITOさん悲しいのめっちゃ苦手ですね、
海賊は大丈夫そうでよかったですよね。

> メイキング!私も見ましたー
> まるで凍っちゃったみたいに固まった体をぶるぶる震わせてドラム缶に入ってるの見て、何か切なくなりました、、(ToT) で、その時撮ってたシーンてありました?
> 1回しか見てないから忘れてるのかしら(^。^;)

そこがばっさりカットだったんです。俳優的には衝撃だったでしょうね。
プールでも撮ったみたいだけど、ウスレさんは担架で運ばれてた気が。。。

  • 2014/01/31 (Fri) 17:04
  • REPLY
HITO

MINAさん 度々こんばんは~

うぎゃっ
そ、そうなんですか?!
「全部甘いささやきに聞こえる」って…(゚o゚;
これは益々観なきゃいけないわっ(笑
そしてあのシーンはやっぱりカットだったんですね…俳優って大変(監督、鬼だな…)

悲しいお話は嫌いではないんです。
ピダムもゴヌクも、あの終わり方だからこそ、いつまでも心に刺さるのだと思うし…
ただ見終わった後気分が凹むのが(>_<)
なのでリピートは、赤黒は17話途中まで、善徳は51話まで、後悔~・美人図は結ばれてhappyなところまで。
グッバイ・ソロはジアンが不憫すぎて12話で挫折、サメ男は結局まだ最終回だけ見てないんですぅ。心の中でhappy end♪(←アホだ^。^;)

いよいよ明日ですねー(T^T)
MINAさんが「当たった!」とupして下さる記事に(←勝手に決めてます(汗)、「私も当たったー!」というコメントが溢れますように…!!!

  • 2014/01/31 (Fri) 23:12
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

HITOさん

> うぎゃっ
> そ、そうなんですか?!
> 「全部甘いささやきに聞こえる」って…(゚o゚;

そうなんですよ〜v-411スインの喋りかたは基本
息です笑 息でしゃべってる。きゃあ、いいっ!


> 悲しいお話は嫌いではないんです。
> ピダムもゴヌクも、あの終わり方だからこそ、いつまでも心に刺さるのだと思うし…
> ただ見終わった後気分が凹むのが(>_<)

たしかに何度へこまされたことか。。。

> なのでリピートは、赤黒は17話途中まで、善徳は51話まで、後悔~・美人図は結ばれてhappyなところまで。
> グッバイ・ソロはジアンが不憫すぎて12話で挫折、サメ男は結局まだ最終回だけ見てないんですぅ。心の中でhappy end♪(←アホだ^。^;)

ごめんなさい、その見方、面白くて笑っちゃいました。いやぁ〜ジアン不憫、ほんとそう!

> いよいよ明日ですねー(T^T)
> MINAさんが「当たった!」とupして下さる記事に(←勝手に決めてます(汗)、「私も当たったー!」というコメントが溢れますように…!!!

そうなんですよね〜、皆様の当選報告、お待ちしておりますv-343

  • 2014/01/31 (Fri) 23:59
  • REPLY