fc2ブログ
Welcome to my blog

OFFROAD S/S撮影風景動画

昨日はナムギルの動画が2件もでていたんですね。
共有させて頂きました。
撮影中のシックな表情から一変、素に戻った時の笑顔が眩しい
真剣にモニターをチェックする仕事する男の顔もりりしいし。
何をやっても素敵に思えてもう完全にノックアウトされている私です。



OFFROADは店舗を増やすとのことでしたが
カロスキルに出店なんですか?すごいですね快進撃ってかんじ。
ナムギル効果??

ナムギルモバイルでは(入会者対象で)
バレンタイン企画として「ナムギルさんに
バレンタインメールを送ろう」というイベントが開催されるんですね。
写真集Way Back to the RoaD と サイン色紙が各1名様に当たるそうです。
2/14一日のみの募集、忘れなければ送ってみようかな。

Comments 8

MINAさん こんばんは!

昨日はナムギルの動画が2本アップになって
久しぶりに萌えに萌えました~!
いや~やっぱ好き~v-343
もうこれしか言えね。って感じ。

来月のイベント。
派手なサブタイトルで、期待も大いに高まります。ありきたりなファンミ形式ではなく
「さっすがナムギル~v-353」と
私たちをメロメロにさせて欲しいですね。

MINAさんや、コメンテーターの皆さんと
お会いできることもとても楽しみにしていますv-398



  • 2014/02/07 (Fri) 22:11
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

彩さん

こんばんはv-410

> いや~やっぱ好き~v-343
> もうこれしか言えね。って感じ。

あはははv-411 まったくですね。

> 来月のイベント。
> 派手なサブタイトルで、期待も大いに高まります。ありきたりなファンミ形式ではなく
> 「さっすがナムギル~v-353」と
> 私たちをメロメロにさせて欲しいですね。

ナムギルも人と違うことやるのが好きそうよね

> MINAさんや、コメンテーターの皆さんと
> お会いできることもとても楽しみにしていますv-398

私は彩さんの話芸の域に達してるトークが
今から楽しみなんですよv-411

  • 2014/02/08 (Sat) 00:02
  • REPLY

MINAさ〜ん。

「話芸の域に達しているトーク」って
どんな前宣伝やのん?
上沼恵美子ばりのおばちゃんが来ると
思われますやんか(笑

  • 2014/02/08 (Sat) 01:14
  • REPLY
HITO
横入りスミマセンm(_ _)m

あはっ(^o^) 上沼恵美子…!
ナムギルに“壊れかけの美女軍団?”のメインコメンテーターといえば、やはり彩さんではないでしょうか?♪(エピソードトークは息子さん←大好物♡)既に随分笑わせて頂いてます(*^^*)

ナムくんより(?)皆様にお会いできるのが、もうドキドキ
ずっと1人参加だったので、今回は1番楽しみなイベントです♥

MINAM!
Re: タイトルなし

彩さん

上沼恵美子はははv-411
もちろん彩さんは見た目からしてそんな
おばちゃんであるわけがないですけど
関西弁の面白さはありますね〜やっぱり。
特に前回の、サメトークが面白かったです笑

  • 2014/02/08 (Sat) 11:10
  • REPLY
MINAM!
Re: 横入りスミマセンm(_ _)m

HITOさん


> ナムギルに“壊れかけの美女軍団?”のメインコメンテーターといえば、やはり彩さんではないでしょうか?♪(エピソードトークは息子さん←大好物♡)既に随分笑わせて頂いてます(*^^*)

ラジオじゃなくてね笑 そうそう。 彩さんでしょうv-410

> ナムくんより(?)皆様にお会いできるのが、もうドキドキ
> ずっと1人参加だったので、今回は1番楽しみなイベントです♥

楽しみがダブルでやってくる〜ってかんじです

  • 2014/02/08 (Sat) 11:13
  • REPLY

こんにちは~

MINAさん、HITOさん
随分笑っていただきありがとうございます~
では私はお笑い担当で・・・ってなんでやねんっ
ちがうでしょ~~(笑 

ただ関西系の方はいらっしゃらないようなので
関西のおばちゃんみたいなのがひとりくらい
混じっててもおもしろいかなと思ったりしていますv-392

いつの日かウチの息子も一緒に連れてこないと
いけないかしらね~

  • 2014/02/08 (Sat) 15:49
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

彩さん

> では私はお笑い担当で・・・ってなんでやねんっ
> ちがうでしょ~~(笑 

「なんでやねん」、、ナマできいてみたいです笑

> ただ関西系の方はいらっしゃらないようなので

そういえばそうなんですよね〜

> いつの日かウチの息子も一緒に連れてこないと
> いけないかしらね~

ははっ、ぜひ笑コンビで

  • 2014/02/09 (Sun) 00:18
  • REPLY