THE SHOW 終了
○子供とのふれあい子供いじり笑 ○水ばっかり飲む
○パンツ(デニム)のくいこみを何度も気にする笑
○赤いものを身につけた人コーナーで3人を選ぶのが難しすぎる笑
○ざじずぜぞの発音練習をしきりにする ○アイーン、変なおじさん連発
○creepうたった! ○すぐすねる、泣く、いじけてみせる(冗談で)
○ピアノ弾き語り
箇条書きにするとなんかへんてこなことも多いですが
ピアノ弾き語りはすごい頑張ってくれてました。
約束を果たすとは言ってたけど、正直、ピアノ弾くって今朝
公式のサジンをみるまで思ってなかった私。
もし、ひいたとしても3パターンぐらいの和音を繰り返し伴奏するくらいかなとか。
でも、その予想以上の演奏に感動。しかも、日本語で歌いながらですよ。
やるな〜。相当練習してくれたんだと思う、その心を受け取りました

さすがキム・ナムギル約束を守る男、そして予想以上をみせてくれる男。
好きでいて損はないナムジャです。小田和正「言葉にできない」選曲もいいです。
選曲といえば個人的にもう泣きそうだったのが冒頭1曲目の「Creep」です。
前奏きいたとき、まさか?と思ったけどでもそれしかないよな〜と
思っていたらやっぱりほんとにCreepでした。私はRadioheadが大好きで
過去の日本公演2001年、2004年、2008年とみにいきました。
Creepは、ファンの間でも、「今日はCreepやらなかった」「やった」とそれじたいが
話題になるくらいの神曲です。レディオヘッドで私の一番好きな曲で、この歌詞は
自分がナムギルに対して思うことであり。。もうとにかく特別なんです。
ナムギルの歌唱はトムヨークよりだいぶラフさがなく綺麗めでしたけど声の伸びは
バッチリ。もうナムギルがCreep歌うだなんてもう。。。私のため?笑
もうこんな時間。。。0時まわる帰宅でした。
会場を急いで後にしたのに終電を逃し途中までタクシーで帰ってきました。
別ルートだったらまにあったのかもしれない。
そういえば、明日ゲストこないのくるの?
私的にはスヒョクしがきてくれたらもう言う事ないのですが。
ナムギルまた明日ね〜