fc2ブログ
Welcome to my blog

THE SHOW レポ後半

後半は女性司会者ク・ヒョナしを交えての質問コーナー、などが
ありました。いくつか質問がありましたが印象に残ったものを
思いつくままに。。
言い回しとか細かいところは、違うと思いますのでだいたいの内容です。

Q「日本で行ってみたいところは?」 A「富士山」「札幌」

北海道に行ってみたいっていうのはきいたことあったけど富士山ね〜。
世界遺産だからっていうこともあってなのかしら?

Q「サメで特に印象に残った共演者は?」A「過酷な環境での撮影では
人間関係が大切なので特定の人が印象的というより皆さんと食事に行ったりボーリングをしたりした」

この質問、最初に変な間があって「モラ」(わからない)って言ったようにきこえたんだけど
なんなんですか?笑それ。特定の女性についてきいてるわけじゃないですよ。
「照れてます」と女性司会者にいわれておりました。「えーっ?」
そういえば、サメの傷キスのシーンがスクリーンで大写しになったとき、「アンデ〜」という
悲鳴があちこちからあがっておりました。はじまりの軽いキス、そしてイスが更に深く
ヘウの唇を求めようとせんとした瞬間 一層大きな「アンデ〜」「キャ〜」という声が会場中から笑
私もつい「キャー」っていっちゃいました。やめてっていうよりなんかテンションあがった
「キャー」でした。ナムギルのキス、いいんですもん(///∇//)

「海賊」のエピソードもありました。特に、芝居じたて?で再現してくれたのが
面白くて。CG多用の映画の為、ブルーバック(実際はグリーン)の前でどのような
演技をするか。何もないところを指して「ぎゃークジラだ!!うわぁーっぎゃー」と
大騒ぎで叫んで、カットがかかったら急に素に戻って「は〜」とため息。
そのギャップを面白く再現してくれました。こういう時のナムギルって
初期ピダムっぽい。

あと、日本でいうところのヤンキー座りをしながら待ち時間の再現をしてくれました。
男同士そうやって額をよせあって座りながら険しい顔つきで話してると
遠目では一見、演技について真面目に論議しているようにみえるけど
実際は。。。女性の話。「誰それがつきあってるって」「え〜可愛いの?」
みたいな内容だそうです。

ドレスコードを利用したファンとのふれあいコーナー。
けっこうこのドレスコード、何にしようか悩まされたんですけどね。
あっけなかったような、それでいて時間はかかったような笑 ナムギルがその場で
ステージにあがる3人の条件を決めていきますが、なかなかしぼりきれなかったですね。

まず赤いものを3点以上身に付けている人。私は、マニキュア、ペディキュア、
赤いセーター、セーターについてるモッコリだったので立ちました。
なおかつ赤い靴下っていわれて皆座りましたね。私も。
そのあと、いろいろ試行錯誤があってなんとか3人選出。
ナムギルのファッションチェックをうけてモデルウォークをするという内容でした。
選ばれた方々は芸達者で度胸もあってすごかったですね。
私は、一人では無理です。
ナムギルと手をつないでのカップルモデルウォークしかできません笑

そしてまた歌コーナー
♪「愛してはだめですか?」一緒に歌いました。
♪「君は知らない」 この曲やっぱりいいわぁ、大好き。
でも音域が広くて歌うの大変だろうな〜。
♪「FOREVER」この曲、本音をいえば今三だと思ってたんです。ギルの歌をきくまでは。
といっても、最後まできけなくて予習してなかったのですが。
特に、さびのところがいいですね〜。ナムギルののびやかな声がさびのところで
まっすぐ胸に入ってくる〜。めっちゃさわやかで男前なかんじです。
大きな声で歌っても決してがなり立てる感じにならないソフトでまろやかな声質。
好き好き大好きー

そしてアンコール。。ついに約束のピアノ演奏が。。
♪「言葉にできない」オフコース カバー
今回のコンサートのみどころのひとつでした。
相当練習積んでくれたんでしょうね。ファン全員、感動しました(おそらく)
前奏を弾きはじめたとき、ちょっと切ないメロディが一生懸命な感じにあってて
キュンときました。この曲はもう小田さんの声でインプットされてますが
それが他の人の歌唱でこんなにしっくりくるなんてね。
ナムギルにとっても似合ってました。

それで次回マスターして披露する楽器の課題をきめていました。
次回の話、嬉しかったな〜。
でも、毎回そんな約束してすごいわ。さすが無限の可能性にチャレンジする男、
有言実行がかっこいいです。









Comments 12

fukufuku

 MINAさん、こんばんは。

まだまだナムギルに会えない寂しさ解消出来ません。v-409

実は初日「THE SHOW」の記憶が飛んでいるんです。会場に入る頃から何だか心臓バクバクしていて
収まったと思ったらまたバクバクと。

ナムギルをしっかり見てはいるんだけれど「ここで倒れたらナムギルにも迷惑だし、会場の人にも迷惑だし・・・v-399ロビーに出ようかv-399頭の中パニクッてました。

この間、しずかさんとみゆきさんに「君は知らない」歌わなかったよね?と聞いたら「歌ったよ!」と即答。

この曲いいな~と家でも聴いていたのになぜ記憶にないv-362なぜv-362

「愛してはだめなの?」は一緒に歌いました。
その後、おトイレに行ってたんです。v-406私とした事が・・・。悲しい。

この日、赤のドレスコード忘れた時からちょっとやな予感してました。ナムギルに会えるという嬉しさが極度の緊張状態を作ってしまったのかな?

「Forever」の時は張り切りすぎて終わった時は
腕がダル重~e-443

「言葉にできない」はとってもいい曲なのは分かっていたけどナムギルの声がより一層いい歌にしてくれた様な気がします。

無事に観終わったけど心残りの一日目でした。DVDが欲しい~!!

HITO

MINAさん こんばんは!

レポ有り難うございます~。待ってました(≧▽≦)嬉しいです♪

今回、沢山色々なお話をしてくれたので、1日目と2日目がもうグチャグチャになっちゃって、いつどのタイミングで話してくれたことかわかならくなってしまいました(泣
…やっぱりDVD欲しい(T^T)

サメ男の話題になった時、ほんとにあのMCは何故「鮫まだ見てない人?」と聞いたんでしょうね。
あの広い会場で、パラパラと私には数人位に見えたけど、ナムギルくん「もう僕には関心ないんだね…」って、まさか「鮫もう見た人?」と質問勘違いしてないよね…?(^^;)

海賊の撮影風景再現は、俳優キムナムギルの一面が見れた様で嬉しかったな♪本人は「拍手をもらう程のことではない」って言ってましたけどね(^^)

「Forever」の時は…飛びましたっ すごく盛り上がって、ナムギルくんの顔が嬉しそうだったのが印象的!
でもこの日のハイライトは、なんと言っても「言葉にできない」だったのでは?ピアノ弾いて、しかも歌いながら、しかも彼にとっては外国語!感動しました、本当に。この1曲聞けただけで来た甲斐あり、と思いました。

皆さん、なかなか元気復活できないようですね(泣 MINAさん言うところの「ナムギルすごい破壊力」
やっぱりDVDほしー。もう1度あのナムギルくんに会えると思うと、テンション上がりますよね…?

  • 2014/03/31 (Mon) 22:18
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

fukufukuさん


こんばんは〜

> まだまだナムギルに会えない寂しさ解消出来ません。v-409

もうちょっとかかるかなというかんじ。。まだ終わったばかりですもんね。

> ナムギルをしっかり見てはいるんだけれど「ここで倒れたらナムギルにも迷惑だし、会場の人にも迷惑だし・・・v-399ロビーに出ようかv-399頭の中パニクッてました。

えっ、そんなロビーに出ようかと思うくらいだったんですか?大変。。

> この日、赤のドレスコード忘れた時からちょっとやな予感してました。ナムギルに会えるという嬉しさが極度の緊張状態を作ってしまったのかな?

今から取りに戻る、ときいたとき私もドキドキしました笑

> 「Forever」の時は張り切りすぎて終わった時は
> 腕がダル重~e-443

ペンライトもってきてよかった〜〜と思った瞬間でした。

> 「言葉にできない」はとってもいい曲なのは分かっていたけどナムギルの声がより一層いい歌にしてくれた様な気がします。

あってますよね〜ナムギルに。

> 無事に観終わったけど心残りの一日目でした。DVDが欲しい~!!

昨日公式にDVDリクエストかいてきました。皆さん、続々と
DVD出して〜っていう声をあげてますね。

  • 2014/03/31 (Mon) 23:52
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

HITOさん


> レポ有り難うございます~。待ってました(≧▽≦)嬉しいです♪

不完全レポですみませ〜ん

> 今回、沢山色々なお話をしてくれたので、1日目と2日目がもうグチャグチャになっちゃって、いつどのタイミングで話してくれたことかわかならくなってしまいました(泣
> …やっぱりDVD欲しい(T^T)

公式にかいてきちゃいました。皆様、どんどんDVDリクエストの声をあげてますね。

> サメ男の話題になった時、ほんとにあのMCは何故「鮫まだ見てない人?」と聞いたんでしょうね。

たしかに。そこは「みた人?」ってきいたほうが。。

> あの広い会場で、パラパラと私には数人位に見えたけど、ナムギルくん「もう僕には関心ないんだね…」って、まさか「鮫もう見た人?」と質問勘違いしてないよね…?(^^;)

そっかーー、勘違い、あり得る〜〜。そんな勘違いやだ〜かわいそうすぎ。

> 海賊の撮影風景再現は、俳優キムナムギルの一面が見れた様で嬉しかったな♪本人は「拍手をもらう程のことではない」って言ってましたけどね(^^)

おもしろかったですね!さすが俳優さんの実演はすごかった笑

> 「Forever」の時は…飛びましたっ すごく盛り上がって、ナムギルくんの顔が嬉しそうだったのが印象的!
> でもこの日のハイライトは、なんと言っても「言葉にできない」だったのでは?ピアノ弾いて、しかも歌いながら、しかも彼にとっては外国語!感動しました、本当に。この1曲聞けただけで来た甲斐あり、と思いました。

ハイライト、そうそうそれがいいたかった。

> 皆さん、なかなか元気復活できないようですね(泣 MINAさん言うところの「ナムギルすごい破壊力」
> やっぱりDVDほしー。もう1度あのナムギルくんに会えると思うと、テンション上がりますよね…?

そうですよ、ここで1発DVD発売決定〜〜ってなれば、すこし元気でるのに。

  • 2014/04/01 (Tue) 00:11
  • REPLY
花梨

こんばんは♪
私も公式にDVDやCDのお願いコメント書いてきました。
MINAさん、あのナムギルの涙、辛いけどやはりまた逢いたいです。
あと、ナムギルが語っていたこと
ずいぶん聞き漏らしているので。。。。

今日は会社の行き帰り、車でずっと
1stのDVD「ときどきひとりで泣いています」を
ヘビロテしていました。

歌詞の内容を私からナムギルに語りかけているという気持ちでずっと聞いていました。
すごくあてはまるんですよね、なんだか。。



あやちゅん
あ~!思い出すぅ~☆

お休みを、貰ったツケが…。年度末カラ新年度 準備…メチャ…あわただしく…忙しく…(--;)

でも…出勤・退勤時に聞く ギル君の、歌声で元気♪貰ってます~!!
車の中で誰にも邪魔されずに…。 幸せ!!

(>∀<) アルバム…絶対 欲しいです。 早く 出ないかなぁ~☆


で、[ドレスコード]の件…。
liveならではの、楽しさダッタのでしょうが…時間
かかりましたよね。
《まず…赤のモノ…三点以上つけてる人》『ハイ!!』
《で、赤のネックレス つけてる人》『え~!ハイ!!』

ど~しよう!!もし…当たったら…。握手会のリベンジどこジャナイわ~!でも…舞台の上なんか…ムリよ!無理!!
ど~しよう!!(>_<)期待と不安で ドキドキ ワクワク!!頭の中 妄想 グルグル~♪

《で、赤の靴下の人!》
Σ( ̄□ ̄)!ちょっとぉ~! 赤の靴下なんか…コーディネート メチャクチャに なりますのよ。

赤のベルトや、下着では駄目カシラン!?まっ!仕方ないデス…。

…良い夢…見ました(T^T)
でも…遠くカラ 参加された方々が、報われて良かったですね。


韓流ファンミというモノに 初めて参加した1st。 あの時は、《善徳女王》まだ見てなかったので
[愛しては だめですか]
歌えず残念ダッタので、頑張って 歌えるようにして行って、ハリキッテいたのです。…今回はファンの歌声でイッパイになっちゃうカシラ!? と期待してたのですが…。

あんな…感じ なのでしょうかね!? チョット…残念な気持ちがしました。

[FOREVER] 実は、期待してました。原曲は 反町クンの味は出てるケド ドラマの映像がプラスされて より良くなる感じダッタのですヨネ…。まぁ…それくらいの歌唱力…。

反町クンに 氷室さんが曲を提供した時 思いっきりコケたのですが…

本人が、セルフカバーした時に 『歌が上手い人が、歌うと コンナに良い曲になるんだ!!』と、衝撃を受けたので… 密かに ギル君には期待していたのです。

結果は…大盛り上がり☆本当に、良い感じでした!! 格好良かったですね。
MINAさんが、言うように 男前でしたね!!

《弾き語り》 本当に、感動しました。上手だった。 忙しい中での努力を、垣間見る事が出来て 私も 頑張らないと!!とイウ気に させられました!!

ギル君…凄いですね!!

明日も、又 逢える~!と 幸せな夜でしたね!!

  • 2014/04/01 (Tue) 21:44
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

花梨さん

こんばんはv-410

> 私も公式にDVDやCDのお願いコメント書いてきました。

さっきみました〜。反響が大きい、というイメージ大事だなと
思いました。

> MINAさん、あのナムギルの涙、辛いけどやはりまた逢いたいです。
> あと、ナムギルが語っていたこと
> ずいぶん聞き漏らしているので。。。。

そうですね、私は最後のエンドロールじゃないけどギルからの
メッセージ、目で追うのが大変でところどころしか頭に入りませんでした。
あれも、もう一度じっくり読みたいのに〜。

> 今日は会社の行き帰り、車でずっと
> 1stのDVD「ときどきひとりで泣いています」を
> ヘビロテしていました。

> 歌詞の内容を私からナムギルに語りかけているという気持ちでずっと聞いていました。
> すごくあてはまるんですよね、なんだか。。

いいですね〜あの曲も。歌ってる人上手だし。。。
歌詞があてはまる、、なんとなくわかる気がします。

  • 2014/04/01 (Tue) 23:16
  • REPLY
MINAM!
Re: あ~!思い出すぅ~☆

あやちゅんさん

> 車の中で誰にも邪魔されずに…。 幸せ!!

車通勤いいですね〜、密室でギルとふたりきりってかんじで。

> (>∀<) アルバム…絶対 欲しいです。 早く 出ないかなぁ~☆

アルバム欲しいですね。フルアルバムが欲しいです。
あんなに上手なんだから、出さなきゃうそだよな〜〜。

> で、[ドレスコード]の件…。
> liveならではの、楽しさダッタのでしょうが…時間
> かかりましたよね。
> 《まず…赤のモノ…三点以上つけてる人》『ハイ!!』
> 《で、赤のネックレス つけてる人》『え~!ハイ!!』

結局、どういう条件の人が選ばれたのかよくわかってません。

> ど~しよう!!もし…当たったら…。握手会のリベンジどこジャナイわ~!でも…舞台の上なんか…ムリよ!無理!!
> ど~しよう!!(>_<)期待と不安で ドキドキ ワクワク!!頭の中 妄想 グルグル~♪

私の隣のお方も、握手会のときにギルの顔がみれなかったのですが、赤のコーナーでも
とっても素敵な赤いブラウスできめてきたにもかかわらず、立たなくてほっとした
とかいってました笑

> 《で、赤の靴下の人!》
> Σ( ̄□ ̄)!ちょっとぉ~! 赤の靴下なんか…コーディネート メチャクチャに なりますのよ。

結局、赤の靴下の人はいたんでしょうか?笑


> 韓流ファンミというモノに 初めて参加した1st。 あの時は、《善徳女王》まだ見てなかったので
> [愛しては だめですか]
> 歌えず残念ダッタので、頑張って 歌えるようにして行って、ハリキッテいたのです。…今回はファンの歌声でイッパイになっちゃうカシラ!? と期待してたのですが…。
> あんな…感じ なのでしょうかね!? チョット…残念な気持ちがしました。

今回、あんまりファンの歌声きこえませんでしたね。

> [FOREVER] 実は、期待してました。原曲は 反町クンの味は出てるケド ドラマの映像がプラスされて より良くなる感じダッタのですヨネ…。まぁ…それくらいの歌唱力…。

> 反町クンに 氷室さんが曲を提供した時 思いっきりコケたのですが…

なんか笑っちゃいました、
あやちゅんさん、詳しいですね?もしかして反町ファンだったらすみません。

> 本人が、セルフカバーした時に 『歌が上手い人が、歌うと コンナに良い曲になるんだ!!』と、衝撃を受けたので… 密かに ギル君には期待していたのです。

ははは、、反町さんはいつもそんな目にあって。。(いやほんとすみません。)

> 結果は…大盛り上がり☆本当に、良い感じでした!! 格好良かったですね。
> MINAさんが、言うように 男前でしたね!!

もうすがすがしくてたまりませんでした。♪お前の目が好きだった ♪星空に誓うよ って
いわれて萌えた〜v-237

> 《弾き語り》 本当に、感動しました。上手だった。 忙しい中での努力を、垣間見る事が出来て 私も 頑張らないと!!とイウ気に させられました!!

皆さん、ギルのあの姿をみて、私も頑張ろうということを思ったそうですが
まさしく、ギルがなりたいという、いい影響を与える俳優になってますね。

> 明日も、又 逢える~!と 幸せな夜でしたね!!

そう、あの夜幸せだった。。。

  • 2014/04/01 (Tue) 23:30
  • REPLY
花梨

こんばんは~
MINAさん、「ときどきひとりで。。。」は
もちろんナムギルの声で聴いてました♪
オリジナルの方もお上手ですが、はやり今はナムギル以外の声は聴きたくないですぅ。。。

実は私、車にはいつも名前をつけてます。
自分の愛車、ナムギルのファンになってから買い換えたんですが、なんと身長がナムギルと一緒だったんです♪
なのでもちろん「GILちゃん」と命名♪
いつも乗るとき「GILちゃんおはよ~♪」とか
「GILちゃんありがとね~♪」とか、ほとんど
。。。ビョーキですi-229
私も一人で乗るときは、あやちゅんさんと同じく
密室でそれもGILに乗っけてもらって
歌まで聴かせてもらっているという妄想ワールドですかねi-237i-178

MINAM!
Re: タイトルなし

花梨さん

こんにちは(^^)

> MINAさん、「ときどきひとりで。。。」は
> もちろんナムギルの声で聴いてました♪

そっか笑そこは当然ナムギルですね。

> 実は私、車にはいつも名前をつけてます。
> 自分の愛車、ナムギルのファンになってから買い換えたんですが、なんと身長がナムギルと一緒だったんです♪
> なのでもちろん「GILちゃん」と命名♪

これわかる〜笑 同じです!私が毎日乗る自転車、
黒くて安定感のある「男のママチャリ」っていう
コンセプトのものなんですけど男らしくて頼りになるので
南佶号って名前つけてます笑
話しかけはしないけど、頼れる相棒のような気持ちです。

> 私も一人で乗るときは、あやちゅんさんと同じく
> 密室でそれもGILに乗っけてもらって
> 歌まで聴かせてもらっているという妄想ワールドですかねi-237i-178

車のほうがいいなぁー(*^^*)

  • 2014/04/02 (Wed) 15:45
  • REPLY
あやちゅん
(o^_^o) 車の中 最高ですよ!!

花梨さん…凄いですね!!【紳士の品格】の チャン・ドンゴン みたいデス!

私も、よ~やく買い換えた車なので オーディオ関係が『コンナに、良くなってるんだ!!』 と、感動!!

時に、ギル君の歌声につつまれながら 癒され…
時に、一緒に歌いながら 元気を貰い…。

(^o^) ギル君の、趣味…
【ひとりカラオケ】
凄く 理解出来ます♪

ただ…DVDは、見ないようにしてます。 だって…つい 見いっちゃって 危ないンですもん!!


反町クンは、嫌いではないです…。 《ビーチボーイズ》リアルタイムで見てましたし…。

ただ…仲間内では、格好いいケド…歌わない方が…良いね! と…言い合ってました。

でも…しゃーないンです。彼は、ジャニーズの《平家》とイウ グループ出身。
今は、上手な人もいるケド 個人の味で勝負!ですもんね!!

(^^;)只今…一斉に 反町・ジャニーズ ファンを敵にまわしました。ホント…スミマセン。


私は 氷室サンの 30年弱のコアなファン なので

《the rock》は、よし!来た!!って感じで、自分なりのオシャレをして 黒のヒール高のニーハイブーツ 履いて…気合いを入れて行ったのですが…

ありゃりゃ…。なんか…感じが違うカシラ…!?【FOREVER】のノリが、何曲か…続くかと…思ってました。

しかも…ブーツが、仇となり…帰りに、走れない…走れない…。

パシフィコも、福山クンが やる場所しか知らず…インターナショナルな方々ばかり…焦りました。…国立ホールだったのか…。

知らない事と、思い込みって…本当に、怖いですね(>_<)

今から、職員会議です。頑張ります。

  • 2014/04/02 (Wed) 18:40
  • REPLY
MINAM!
Re: (o^_^o) 車の中 最高ですよ!!

あやちゅんさん


> 時に、ギル君の歌声につつまれながら 癒され…
> 時に、一緒に歌いながら 元気を貰い…。

個室感覚でいいですね。私もう何年運転してないだろう。。
急に運転しろといわれたらできないかもしれない。

> ただ…DVDは、見ないようにしてます。 だって…つい 見いっちゃって 危ないンですもん!!

絶対だめですv-411

> 反町クンは、嫌いではないです…。 《ビーチボーイズ》リアルタイムで見てましたし…。
> ただ…仲間内では、格好いいケド…歌わない方が…良いね! と…言い合ってました。

ビーチボーイズみてたんですね〜。私まったくしりませんでした。

> でも…しゃーないンです。彼は、ジャニーズの《平家》とイウ グループ出身。
> 今は、上手な人もいるケド 個人の味で勝負!ですもんね!!

えーー、笑いました。平家なんていうグループいたんだ〜〜?1
はじめてききましたよ。詳しいなぁ〜〜笑

> 私は 氷室サンの 30年弱のコアなファン なので

あぁ〜それで楽曲提供ご存知だったんですね。コアなファンなんですか!
私はBOOWYの「わがままジュリエット」が好きでした。なつかしー。

> 《the rock》は、よし!来た!!って感じで、自分なりのオシャレをして 黒のヒール高のニーハイブーツ 履いて…気合いを入れて行ったのですが…

おぉ〜黒のニーハイブーツ、かっこいいですね〜。そうなるとミニスカですか?!

> ありゃりゃ…。なんか…感じが違うカシラ…!?【FOREVER】のノリが、何曲か…続くかと…思ってました。

それほどロックなかんじでもなかったですよね。どっちかというと
しっとりめだったかな。。

  • 2014/04/03 (Thu) 00:42
  • REPLY