fc2ブログ
Welcome to my blog

復習ナムギル

前回、ここを更新してから動きがあったナムギルの諸々を
順不同だけど復習してみます。
10/6に釜山国際映画祭にアンサンブルが上映され質疑応答や出演者による
野外コンサートが行われる。True eyes、ゲル、日本公式揃って
出てましたね。詳細はここでは割愛。。。
行きたかったけど行った自分を想像したら、また、ナムギルに会えなかった
絵が浮かんだ。トゥアにものってたけど主催者ですら無料のこのチケットが
どのくらいでなくなるかわからないみたいなことかいてたようで
(おそらくそうかいてた笑)
熾烈な争奪戦っぽいもんね。仕事もあるし行けない。

それから、FBが二回更新されてました。
いちいちのせるのもナンですがこの写真には困った。
夢からうなされて目覚めたっていう(設定の?笑)写真。
眉根を寄せたちょっと苦悶の表情。やめて〜。
久々に眼が開いてる写真と思ったら何この放っておけない感。
だって妄想しちゃうよね。私はしちゃう。
座る彼の前にたって『ケンチャナ』と頭を抱いて
髪を優しく撫でてあげる妄想ね。横に座るとかじゃなくてあくまで
自分が立ってて腹部あたりに頭があるのがいいな。
そのときナムギルがちょっと甘えてくれたらなお良い。
涙ぽろっ、ってなったら完璧。ははっ。
もうなにやったって私達ファンには萌えの材料にしかなんないね。
それが好きってことなんだけど。IMG_2840_convert_20120927103313.jpg
その次に更新されたFBは、「永年の友人Teddyって誰ですか?」という疑問に
答えたかのような紹介記事。

あと、公式に赤と黒カレンダー発売のお知らせ。壁掛けと卓上。
もうそんな季節だね。中の写真みせてくれないと買うかどうか判断できないな。

あ、それから今更ですが、映画決定と正式に発表がありました。
向こうの記事で、間違いなのかナンなのかわからないけど、「逆に走る男」が
「時をかける男」になってたのもあった。笑う〜。
むこうのファンも、それじゃ「時をかける日本少女」だ。
みたいといってた。原田知世ね。
そうなると、この映画やっぱ時間軸をさかのぼるような作りなのかな、とも思えるね。

ナムギルもそろそろ帰国の途につくのかな。




Comments 0