Our Age
「大人の女性たちが、自分の年齢を肯定し、イキイキと美しくいられるための情報」
を発信する雑誌だそうです。
『自分の年齢を肯定する』なおかつ『イキイキ』って
ところがいいです。
健康面でも美容面でも若さ至上主義みたいになっちゃうと
キツいと思うんだよね。実際は歳いってる場合笑。。。
若くあり続けなければという気持ちが強すぎると相反していく
年齢の現実とのギャップが辛くなり、やがては強迫観念として
迫ってくることも。かえって身体に悪いんじゃ。。。
とはいえ何もしなかったらもっと酷いことになってしまうお年頃笑
一回り年下のナムジャに惹かれてしまったからには適度に
アンチエイジングを気にすべきかとも思うし〜。。
そんな私の年齢と状況にドンピシャのこの雑誌のオンライン版があります。
「OurAge」というサイトで
キャッチフレーズは『美&健康をあきらめない!』前向き〜〜
何の宣伝がはじまったかというかんじですが、集英社のまわし者ではございません。
でも私のブログをみて下さってるナムギルペンさんに読んで頂けたら
いいなと思って。
というのは私のブログにときどき登場するいとこ(韓国旅行に一緒に行ったり
善徳女王を教えてくれてナムギルを知るきっかけにもなった)
そのオンニがOurAgeに記事を連載しているからです。
テーマは「更年期」 ギルペンさん30代以上の方が多いと思いますが
更年期とかどんなですか?私は今のところ特に何も感じないのですが年齢的には
あっても不思議はないし知識はあったほうがよいですよね。
といってもお堅い記事ではなく、自らの体験をブログっぽく読みやすく語っている感じで
次回(今週半ばごろアップの予定)は、韓流話もでてきます。
私と一緒に行った韓国旅行のことやドラミアのナムギルのパネル写真なんかも
登場する予定だそうです。(いとこのミシルコスプレ全開です笑)
お顔もプロフィールも全部ご開帳〜なのでブログで紹介していいかきいたら
「恥ずかしい〜」と言いつつも記事の最後のところのFaceBookの
「おすすめ」をしてもらうと嬉しいとのことです。
特に次回の話はたぶん、ギルペンさんも共感できるところがいっぱいあるはずです!
以前にちょっとギルフェロモンなんて話も出たこともあったし。
形のないものですけど、ナムギルからもらってるものはけっこうあるんですよね。
OurAge サイト 更年期の知恵 こちらをクリック
珍しく連休で、ゆっくりできたんだけど仕事のない一日ってどうして
こんなに早く時間が経つんでしょうか。こわいぐらい。
しかも、仕事がなかったら一日中ナムギルのことを考えてしまう。
もし毎日これだったらかなりやばいと気づきました。廃人になる。。