図書館でも海賊
ちょうど今、国立世宗図書館で大韓帝国国璽'皇帝宝というのが
展示されているらしく、
(こちらがその国璽)

『国立世宗図書館の関係者は"国璽を素材に興味深いストーリーを伝達する今回の映画は
一般人たちが多少難しく感じることのできる歴史的事実と韓国の文化財に
より容易に近づくことができる機会になるだろうと期待される"と話した。』
というような意図で。。。
"国立世宗図書館でボックスオフィス1位映画'海賊'観覧を…"
9月2日夕方7時35分から図書館1階ロビーで特別上映会
とあいなったそうです。
-国立世宗図書館では9月3日までの予定で、この8月19から開かれている
'自主独立の夢、大韓帝国のグクセチョン'で披露している大韓帝国国璽'皇帝宝(皇帝之寶)。
ⓒ国立世宗図書館提供
来る9月3日までの日程でこの8月19から'自主独立の夢、大韓帝国のグクセチョン'が
開かれている国立世宗図書館で展示会と連携された映画観覧特別イベントが用意される。
国立世宗図書館は"映画配給社であるロッテエンターテインメントと一緒に
来る9月2日(火)映画'海賊:海に行った山積(監督イ・ソクフン)'特別無料上映会を開く"と
27日明らかにした。図書館1階ロビーで同日午後7時35分から130分間上映される
この映画は12歳以上なら誰でも観覧することができる。
図書館側は、総250席を確保、独自のホームページ(開かれた空間→図書館と共にする映画上映会)で
27~31日、入場権の申請を受けて抽選を経て、9月1日午後2時の当選者を発表する。
一方、映画上映当日、図書館閉館時間は午後9時から6時に繰り上げられている。
国立世宗図書館の関係者は"国璽を素材に興味深いストーリーを伝達する今回の映画は
一般人たちが多少難しく感じることのできる歴史的事実と韓国の文化財に
より容易に近づくことができる機会になるだろうと期待される"と話した。
この図書館ってまだ新しいですよね。たしかニュースでみたと
思ってみてみたら、昨年12月にオープンしたばかりの
図書館でした。近代的できれいな図書館ですね。
それにしてもこういう企画が出るのもヒット作として巷の話題に
なっているからですね。すご〜い。国璽つながりで韓国の文化財についても
学べるとは。。海賊効果もここまできたか(笑
