渡韓準備
小学生の時、机上旅行クラブと陶芸クラブどっちに入ろうか迷って
結局陶芸にしたけれど、
今回7月の韓国旅行で何するかいろいろ考えてたら
その机上旅行のわくわく感を感じた。
メインイベントはナムギルの召集解除のお迎え。
仕事休んでも行く覚悟をしてましたが
なんと神が味方したか(笑 日本ではちょうと連休だった。
ツアーで行ったら安いけど今回は慶州まで足をのばすため
好みのツアーがみつからず航空券もホテルも全部ばらでとることに。
今回のテーマ的には「韓国の古き良きものに触れたい〜」なので
ナムギルしを迎えたあとは、仁寺洞散策。
そのあと「屋根のない博物館」慶州へ。
ソウルからKTXで2時間ちょっと。何時に着くためには何時のチケットをとる、とか
そういうのがもうおもしろくて。こういったほうが近いとかね、地図みてるだけで楽しいわ。
この旅行のことを考えたら当分幸せに暮らしていけるよ。
と思ってたら、来月 六本木シネマートで除隊まで待てない!「ナムギル祭り」が。
幸せに拍車がかかるなんて。
結局陶芸にしたけれど、
今回7月の韓国旅行で何するかいろいろ考えてたら
その机上旅行のわくわく感を感じた。
メインイベントはナムギルの召集解除のお迎え。
仕事休んでも行く覚悟をしてましたが
なんと神が味方したか(笑 日本ではちょうと連休だった。
ツアーで行ったら安いけど今回は慶州まで足をのばすため
好みのツアーがみつからず航空券もホテルも全部ばらでとることに。
今回のテーマ的には「韓国の古き良きものに触れたい〜」なので
ナムギルしを迎えたあとは、仁寺洞散策。
そのあと「屋根のない博物館」慶州へ。
ソウルからKTXで2時間ちょっと。何時に着くためには何時のチケットをとる、とか
そういうのがもうおもしろくて。こういったほうが近いとかね、地図みてるだけで楽しいわ。
この旅行のことを考えたら当分幸せに暮らしていけるよ。
と思ってたら、来月 六本木シネマートで除隊まで待てない!「ナムギル祭り」が。
幸せに拍車がかかるなんて。