fc2ブログ
Welcome to my blog

次回作

ナムギル、次回作決定したようですね!
映画だそうです。タイトルが翻訳サイトでは意味がよくわからないですが..




 リュ・スンリョン・スジ・キム・ナムギル'通化が'←訂正「桃李花歌」
クランクイン。来年封切り
記事入力2014-09-11 10:14:45

[TVレポート〓金スジョン記者]映画'通化が'(イジョンピル監督、映画会社の担当制作)が
リュ・スンリョン、ジンチェソン、キム・ナムギル出演を確定して、この10日クランクインした。


20140911_1410398080_79219800_1_convert_20140911104832.jpg

'通化が'は朝鮮時代の高宗時代、実存人物だったパンソリの見返りシンジェヒョ(リュ・スンリョン)と
彼が育成した朝鮮の最初の女流名唱ジンチェソン(ペ・スジ)の話を描いた映画だ。
シンジェヒョがジンチェソンの美しさを桃の花とスモモ花が咲いた春景色になぞらえて
建設した単価のタイトルでもある'通化が'は朝鮮後期のパンソリを牽引する
代表的人物だったシンジェヒョと彼の弟子ジンチェソンの裏話を美しくて
辛いパンソリ旋律で描いてする見通しだ。


'光海、王になった男'(12)、'7番部屋のプレゼント'(13)に続き、韓国映画界の
興行新記録行進中の'鳴梁'まで3年連続1000万の観客を動員し、圧倒的な演技力と
興行パワーを立証したリュ・スンリョンは朝鮮後期のパンソリ学堂村の精舎の首長であり、
ジンチェソンの師匠であるパンソリの見返りシンジェヒョ役を演じ、
重厚なペーソスがいる新しい姿を披露する予定だ。

'建築学概論'を通じて国民初恋として浮上したスジは男性だけが
パンソリをできた時代的タブーを破って朝鮮の最初の女流名唱として成長しする
堂々として強い内面を持ったジンチェソンを務め、リュ・スンリョンと
師弟関係の特別な呼吸を合わせる。

高宗、政権初期の実質的王の権力を持っていた高宗の父興宣大院君役には最近、
800万観客を突破した'海賊'で初のコミック演技を披露し、興行を導いた
キム・ナムギルがキャスティングされた。2012年音楽ドキュメンタリー映画'アンサンブル'で
製作者と監督として呼吸を合わせたことのあるイジョンピル監督と金南佶は、
今回'通化が'で俳優や監督に会ってもう一度意気投合する。


実際のパンソリに卓越した識見を持っている上、慶会楼再建ナクソンヨンを開き、
歌い手に立身出世の機会を与えた興宣大院君と扮した金南佶は鋭いカリスマで
劇に緊張感を吹き込む予定だ。


ソンセビョクは朝鮮時代のパンソリの名唱であり、西便制の巨匠キムセジョンの役を演じた。
劇中の村の精舎の音の先生だキムセジョン役のソンセビョクは、美味しそう、
私は演技でリュ・スンリョン、と呼吸を合わせる。


朝鮮時代の実在したパンソリの大家を主人公に歴史の中に隠された話を
韓国固有のパンソリ旋律で描くこと'通化が'は来年封切りする。




この興宣大院君ってなんか変わり種ですね。WIKIにも「乞食から国父に」と
ありました。
<参考>興宣大院君 WIKIはこちら

映画での、ナムギルの役どころ興宣大院君は、最初の女流名唱ジンチェソンを気に入り
というか横恋慕?し(ジンチェソンは師匠のリュ・スンリョンを愛している)
権力でしばってそばに置こうとするらしいです。
面白そうですね。WIKIみたら、興宣大院君って私は頭のきれる実力派のイメージを
もったんですがどうなんでしょうか。映画はクランクインしたようですが
ナムギルは「ならず者」が終わったら合流する予定らしいです。←追記 もう終えて
10日からっていう記事もありました。
監督は「アンサンブル」の監督ということで、この方がナムギルに直接依頼を
して引き受けたということで、義理堅さみたいなものも感じます。
またきっと上手に素敵に演じてくれることでしょう。

追記
映画タイトルですがGoogleの訳だと『道理画家』ってなりますね。
それでもちょっと意味不明ですが『通化が』よりはマシでしょうか。
さらに追記『桃李花歌』だって。

Comments 10

Chie

次回作決定で、ゲルも賑やかですね
ギルの興宣大院君のイメージ合成写真も何枚かありましたよね
セクシーな役なのか、ゲルに「セクシー」という文字がいくつかあったような
「セクシー」→→→MINAさんオンマも喜ばれるでしょうね

リュ・スンリョンさん………写真ではピンと来なかったけど、
「王になった男」の側近と聞いたらわかりました
ユンボクの「風の絵師」を見て、始めて知った方です。いい声の人ですよね

時代劇映画が次回作とは思わなかったけど、ギルが選んだ作品ならヒット間違いなしでしょう
MINAさんは、作品が変わるたびに、渡韓されるのですか?
でも、海賊の舞台挨拶の動画見ちゃうと、私も渡韓に憧れます

ギル、旅行ができなくて、ちとかわいそう

fukufuku

 MINAさん、こんばんは。
ナムギルの次のお仕事休むことなくクランクインですね。体、大丈夫かしら?
次回も映画という事は又舞台挨拶かしら~v-344どうしましょうv-356
今度のお仕事「トリファガ」、ナムギルは主役ではないけれど実在した人物の興宣大院君役(ドクターJINではイ・ボムスさん)この歴史上の大物を
どの様に演じるのか興味しんしんです。

お仕事頑張ってほしいけれど日本で会えるのは何時なのよ~i-240

あやちゅん
次から次へと、おめでたい♪

MINAさん こんばんは♪

('-^*)《海賊》の800万人達成☆ に、続き…嬉しいニュースが 入ってきましたね!!

次回作…時代劇なんですね♪ しかも…《アンサンブル》の監督さんの~!

結局…《アンサンブル》は、どれだけの興行成績だったのでしょうね…。
気になるトコロですが 今や次から次へと色々なオファーが、舞い込んでいるであろう状態の中、その監督さんの直々のオファーにOKを出し 出演するなんて ホント義理堅いデスよね~!!

いよ~!!ナムギル(^o^)

スジちゃんも、ドンドン綺麗になって 演技も上手くなって来たので 楽しみな共演デス!

仕事のオファーが 次から次へと来るのは 本人も望んでいた状況でしょうが…

こう…休み無く働いていると 体が心配になりますよね…。疲れが溜まると怪我もしやすくなってしまうので…気を付けて欲しいデスね!!

映画を撮って 一休みして旅行にでも行ってリフレッシュしたら…日本に来る時期になってるかしら!? 来年の、《海賊》公開に合わせて 来てくれないかな…!?

首を長くして 待っています(^_-)

  • 2014/09/11 (Thu) 23:47
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

Chieさん

> 次回作決定で、ゲルも賑やかですね
> ギルの興宣大院君のイメージ合成写真も何枚かありましたよね

ひげは絶対あるかんじなんでしょうね

> セクシーな役なのか、ゲルに「セクシー」という文字がいくつかあったような
> 「セクシー」→→→MINAさんオンマも喜ばれるでしょうね

あははv-411すっかりそんなイメージなうちの母ですね

> リュ・スンリョンさん………写真ではピンと来なかったけど、
> 「王になった男」の側近と聞いたらわかりました

私、「王になった男」みたんですよ、、それなのに
ピンとこなかったんです。なにをみてたんだろう〜

> ユンボクの「風の絵師」を見て、始めて知った方です。いい声の人ですよね

それにも出てるみたいですね!「星から来たあなた」のチョイ役で
やっとわかったんですけどほんといい声ですよね!

> MINAさんは、作品が変わるたびに、渡韓されるのですか?

そうしたいけどあんまり頻繁だと無理ですね。。

> でも、海賊の舞台挨拶の動画見ちゃうと、私も渡韓に憧れます

日本では味わえない近さがありますよね

> ギル、旅行ができなくて、ちとかわいそう

行かせてあげたかったですね。。。

  • 2014/09/12 (Fri) 00:17
  • REPLY
MINAM!
Re: タイトルなし

fukufuku さん

こんばんは〜

> ナムギルの次のお仕事休むことなくクランクインですね。体、大丈夫かしら?

そうですよね、疲労蓄積してると思うので(あまり身体丈夫じゃなさげな
ナムギル、、心配ですね)

> 次回も映画という事は又舞台挨拶かしら~v-344どうしましょうv-356

ははは〜v-411どうしましょう

> 今度のお仕事「トリファガ」、ナムギルは主役ではないけれど実在した人物の興宣大院君役(ドクターJINではイ・ボムスさん)この歴史上の大物を
> どの様に演じるのか興味しんしんです。

ドクターJINのを思い浮かべる方、多いみたいですね(私はみてないですけど)

> お仕事頑張ってほしいけれど日本で会えるのは何時なのよ~i-240

いつなのか、、、ほんとわからないですね。だからやっぱりこっちから
行きたくなっちゃうじゃないの〜ってかんじですね。

  • 2014/09/12 (Fri) 00:23
  • REPLY
MINAM!
Re: 次から次へと、おめでたい♪

あやちゅんさん

こんばんは〜

> ('-^*)《海賊》の800万人達成☆ に、続き…嬉しいニュースが 入ってきましたね!!

ちょうど、昨日いとこと「もう決まってるかもしれない」、なんて
話していたところだったです。

> 次回作…時代劇なんですね♪ しかも…《アンサンブル》の監督さんの~!

ひそかにラブコメを期待していたんだけどなぁ〜

> 結局…《アンサンブル》は、どれだけの興行成績だったのでしょうね…。

う〜ん、ほんと。。。まずやってた映画館が限定数ってかんじでしょうか。

> こう…休み無く働いていると 体が心配になりますよね…。疲れが溜まると怪我もしやすくなってしまうので…気を付けて欲しいデスね!!

そうですよね!疲労が解消されないと。。。秋夕ですこしは休めたんでしょうか〜。

> 映画を撮って 一休みして旅行にでも行ってリフレッシュしたら…日本に来る時期になってるかしら!? 来年の、《海賊》公開に合わせて 来てくれないかな…!?
>
> 首を長くして 待っています(^_-)

くるとしたらその辺なのかなぁ

  • 2014/09/12 (Fri) 00:32
  • REPLY
Chie

MINAさん こんばんは
私、Dr.JINは見てませんが、この作品の中にギルの次期作の
興宣大院君が登場するのですね?
原作は漫画でしたよね。偶然見始めた、大沢たかお主演の「JIN~仁」は、はまってましたねえ。
 今は、毎週日曜日9時の私のテレビと言えば、BS3の韓国時代劇で、
そのころのJINの裏番組は「イ・サン」だったと思います、見向きもせず、
大沢JINを見てましたね。
 でも、なんだか興味出てきたので、見てみようかなあ~「Dr.JIN」

MINAM!
Re: タイトルなし

Chieさん

こんばんは!

> 私、Dr.JINは見てませんが、この作品の中にギルの次期作の
> 興宣大院君が登場するのですね?

そうらしいですよ

> 原作は漫画でしたよね。偶然見始めた、大沢たかお主演の「JIN~仁」は、はまってましたねえ。

そうなんですか〜韓国版はリメイクなんですよね。日本のものとほとんど同じなのか
どう違うのか、見比べられますね。
私は今、「赤道の男」が面白くて一気見中です。
3日で半分以上みてしまいました。
オムテウンしと(善徳ムンノの)チョン・ホビンしが並んでると
ほんとに変な感じがしてしまいますが。。笑
そしてオムテウンしの子役が善徳の子役と一緒で。。
「だからこの子が成長してもこうならないよ」と思いながらみました。
今日もこれからみたいところですが、明日仕事あるし早いので寝なきゃ。。。
話が脱線してすみませんv-410

  • 2014/09/12 (Fri) 23:36
  • REPLY
Chie

興宣大院君・・・
大河ドラマ「明成皇后」では存在感ある役だったそうで、
見てみようかと思ったら…124話もあるそう!ひえ~ムリだあ

でもでも、なんと
興宣大院君は第22代王・正祖(イ・サン)の異母兄弟の孫だそうですね。
大沢たかおのJINの裏番組だったイ・サンでしたけど、つながるねえ。

とりあえず、Dr.JINは見ようと思います
私が見た、大沢たかおのJINには幕末の「坂本竜馬」が登場するんだけど、
これから見るDr.JINには興宣大院君が登場ってわけですね?

よし、明日から見るぞ!

MINAM!
Re: タイトルなし

Chieさん

> 興宣大院君・・・
> 大河ドラマ「明成皇后」では存在感ある役だったそうで、
> 見てみようかと思ったら…124話もあるそう!ひえ~ムリだあ

124話は敷居高いですね。

> でもでも、なんと
> 興宣大院君は第22代王・正祖(イ・サン)の異母兄弟の孫だそうですね。

そうらしいですね〜

> 大沢たかおのJINの裏番組だったイ・サンでしたけど、つながるねえ。

そっか。最近韓国放送終了したイジュンギくんのドラマ
「朝鮮のガンマン」にもちらっと名前がでてくると
いとこが言っていました。時代背景がその頃ということらしいです。

> よし、明日から見るぞ!

そういうのみてから本番みるとより楽しめそうですよね。

  • 2014/09/14 (Sun) 00:06
  • REPLY