過去日記 その3
ナップンナムジャ 2010年5月26日
鑑賞期間2011年6月 作品全体★★★ ★
登場頻度(存在感)★★★★★ キャラ魅力度★★★★★
記念すべき主演作!そして日韓共同制作!!今秋9月よりNHKBSで放送決定!!!
ナムギル初のテレビドラマ主演作に日本が絡んでいることがうれしい。
可愛い日本語もきけちゃう。
「ナムギル劇場」「ナムギルのPV?」みたいな評価があるらしい。一般にそれらは
あまりいい意味ではないのだろうが、どっこいナムギルファンにしたら
うれしいやないかい。いわれるだけあって、洋装ナムギルのファッションが
存分に楽しめる。特にベストとスーツ姿のセクシーすぎること。
こんなスタイルよかったんだあ~と再認識しちゃうよ。
ピダムで燃え尽きた感があったナムギルがこのドラマのオファーがきたとき
ピダムから抜けきれてなくて、あんだけ最高なキャラの後での次回作、
いろんな意味でできるか不安とかあったようだけど、監督に
「現代版ピダムだから」とかいわれて、やったらしい。
復讐劇。悲しい表情が素敵なのはいつものことですが、唯一ほっとできるシーンが
あって。それはヒロインとのシーンで、ジャージ姿でアイスくわえながら、
「ヌナ。。」っていうとこ。すごく気にいっちゃった。ヒロインの妄想シーンだけどね。
これみて思ったけど次回作はラブコメとかいけるんじゃない?
あと、精神的ショックで一時的に異常をきたしてる演技がすごい。
まだ、その事実が明らかになってなくてベッドに座ってるだけのワンカットの
段階で、目が違う!って思ったもん。
ふだんどんだけ目力をきかせてんのかわかるってものね。
ナムギルの魅力満載のドラマ。ファンなら萌えるとこいっぱい。
韓国では、このドラマのゴヌクみたいに
都会的にスタイリッシュだけどあたたかさも感じられる男性っつーことで
なんちゃらって単語がうまれたとか。。
人にみせることを前提にかいてなかったので「なんちゃら」って単語とかって
肝心なところが適当すぎる。。すみません。結局「何ナムジャ」だったんだろう。
ご存知の方、いらしたら教えて下さい。
このときナップンナムジャ、NHKでいつやるのか
未定の状態だったので、もう待ちきれずみてしまったのですが
日本放送いつからなんだろうとNHKのHPを見に行った時は、たしか
「赤と黒の放送予定についてはこちら」
みたいな、バナーができていて「ヘェ〜ナムギルくんってやっぱり人気あるんだ、
問い合わせ多いんだな〜」と思った覚えがあります。
こんなオムファタール、思えば初めての役だったはずのナムギル…。
それなのに、女性なら惹かれずにいられなくなってしまうような(語弊ありますか?笑)、
シム・ゴヌクという男を創りあげた。すごいですね。
ナムギル曰く、次の映画「無頼漢」(ならず者)では
「シムゴヌクを好きな方にその時の感じをおみせできるようです。
期待してもいいようです。」とのこと。
ドヨンさん演じるヌナを誘惑でもするの?ジェゴン刑事ってゴヌクっぽいの?
楽しみすぎますね!
