fc2ブログ
Welcome to my blog

受験生にエール


12日、ナムギルがFBに恒例の受験生へのエールを掲載していましたね



10454296_822118641142761_5193902682179354200_n_convert_20141115003143.jpg

明日センター試験と呼ばれる小さな丘の前に立っているうちの家族たち...
今は上がるのは難しいような高い山のように見えても、時間が経って
もっと険しい山々も越して越えて来てみると..
今、私の目の前にある修能という山...小さな丘だっただけだ
ということを知ることになるだろう。
また、私の人生の中で一度は通らなければならない過程だから。
肩を大きく伸ばし、息も一度大きく休んでくれて軽やかに過ぎ来るのを応援するよ。
真の実力は、修学能力試験のスコアではなく、人間性ということを忘れないで...
急に寒くなった天気に身も心も凍っているのではないか...
明日は暖かく着て、朝ごはんも心強く食べ..
この小さな丘に上がって、その上から「ヤッホー」叫ぶことができるように!
ファイティン!




うふっいいじゃないですか〜この結び方。
こういうところも好きだよ、ナムギル〜。
ヤッホーって一緒に叫んで〜あ。。。私受験生じゃなかった。

公益中のメーッセージでは『大学が人生のすべてを決めたりしない。
本当に自分たちがしたい事は何か 、 幸せになることができるのが何かを捜して、
そのように暮すことが重要だと思うしこの考えには常に変わりがないが
何をしてもフレームにはめこまれるよりは君たちが新しいフレームを
作らなければならないから 』と言いつつも

『できる時にしかできないことがある。同じ年令に友達とみんな一緒に
同じな目標と共感帯を持って過ごす良い思い出みたいなこと。。
だから楽に思って良い思い出を作っておいで
そしてよく行っておいで。。。 私が常に君たちの夢を応援するから〜』
という肯定的な温かい心遣いもみせてくれてました。

それにしても、、、、韓国のファンは若いのね。
自分の子供世代だ笑


Comments 2

あやちゅん
若いファン☆

MINAさん こんばんは♪

ギル君の受験生へのエール…良い事 言ってますよね~!! 受験生でなくても 心に響きます(笑)

韓国のペンは…どのくらいの年齢層が 多いのでしょうね!? 若いペン…というと 海賊のイベントの映像が思い出されます。


日本では…自分を含め…『オッパ~!!』とは言えない…落ち着いた年齢の方が多いのカナ!?

皆さんの年代に合わせた…橋さんで、衝撃的でしたよね(笑)

でも…この曲 イ・ウンミさんで聴くと 又 感じが違った 良い曲で ギル君の声でジックリ聴きたくなります♪
CD(アルバム)が出ないカシラ…と、願ってしまいますね♪


そうそう…友達が ママ友のlineの写真が ギル君になった人がいた~!!って報告してくれたんです♪

『最近、ファンになりました♪カッコイイ~ってさ!!ナム様…人気あるのね!』と イウので… チョイト良い気分♪
『そ~ね~!!オホホホ~!』
と 高笑いの私。

つい最近 又 その友達にあったので…
「どんな写真なの!?」
と 聞いたトコロ…

『それが…もう…犬になってたのよ…』って…。んっ!? 犬?

なんでも 犬を飼い始めたたそうで…。

犬…可愛かったケド…

犬に負けた ギル君でした(爆)

チナミニ…そのママ友…若くして、娘を産んだとかで…大学生の娘と姉妹か!?
と 思えるほど 若くて可愛かったデス。

オッパ~とは言えない年齢でしたケド…。(友達の下の子どもと一緒なので私達よりは…カナリ…若いンですケドねっ(笑))

若いペンと若く見えるペン…いろいろあってちょうど良い… ←?ナンダロ この結び(笑)

  • 2014/11/16 (Sun) 23:40
  • REPLY
MINAM!
Re: 若いファン☆

あやちゅんさん

おはようございますv-278

> ギル君の受験生へのエール…良い事 言ってますよね~!! 受験生でなくても 心に響きます(笑)

いつもじっくりと読んでは感心しています!

> 韓国のペンは…どのくらいの年齢層が 多いのでしょうね!? 若いペン…というと 海賊のイベントの映像が思い出されます。

やっぱり若いことは確かなんですが。。韓国って中(高)年層は、あまりスターとか歌手に
キャーキャーいう文化はないのでしょうか〜?40代のお母さんが
Kpopアイドルの追っかけやりますっていう
ドラマ(単発)ありましたがそれぐらい特異なことなのかしら。

> 日本では…自分を含め…『オッパ~!!』とは言えない…落ち着いた年齢の方が多いのカナ!?

多いと思います。

> 皆さんの年代に合わせた…橋さんで、衝撃的でしたよね(笑)

私、いいように解釈して。。。日本では橋さんというと昔の人っていうイメージですけど
あの曲って調べたら80年代にリリースされてるんですよね。
ナムギルはそういうことまでは知らなくて、単に80年代のヒット曲が丁度良いと
選んだのだと思うことにしました。韓国でスタンダートナンバー化しているそうだし。


> そうそう…友達が ママ友のlineの写真が ギル君になった人がいた~!!って報告してくれたんです♪

> 『最近、ファンになりました♪カッコイイ~ってさ!!ナム様…人気あるのね!』と イウので… チョイト良い気分♪

最近、いろんなところで「サメ」とか「赤黒」やってますものね。


> 『それが…もう…犬になってたのよ…』って…。んっ!? 犬?

「もう犬」。。笑いました。

> 若いペンと若く見えるペン…いろいろあってちょうど良い… ←?ナンダロ この結び(笑)

若いコがいると思ったらお母さんに同伴の娘ちゃんだったとか。。(ファンミあるある)
でも、もう若くなくてもいいから若くみえるとか、ギルのテンション下がらない程度に
小綺麗にしていくとか。。いろいろあってちょうど良いですね笑

  • 2014/11/17 (Mon) 08:55
  • REPLY