受験生にエール
12日、ナムギルがFBに恒例の受験生へのエールを掲載していましたね


明日センター試験と呼ばれる小さな丘の前に立っているうちの家族たち...
今は上がるのは難しいような高い山のように見えても、時間が経って
もっと険しい山々も越して越えて来てみると..
今、私の目の前にある修能という山...小さな丘だっただけだ
ということを知ることになるだろう。
また、私の人生の中で一度は通らなければならない過程だから。
肩を大きく伸ばし、息も一度大きく休んでくれて軽やかに過ぎ来るのを応援するよ。
真の実力は、修学能力試験のスコアではなく、人間性ということを忘れないで...
急に寒くなった天気に身も心も凍っているのではないか...
明日は暖かく着て、朝ごはんも心強く食べ..
この小さな丘に上がって、その上から「ヤッホー」叫ぶことができるように!
ファイティン!
うふっ

こういうところも好きだよ、ナムギル〜。
ヤッホーって一緒に叫んで〜

公益中のメーッセージでは『大学が人生のすべてを決めたりしない。
本当に自分たちがしたい事は何か 、 幸せになることができるのが何かを捜して、
そのように暮すことが重要だと思うしこの考えには常に変わりがないが
何をしてもフレームにはめこまれるよりは君たちが新しいフレームを
作らなければならないから 』と言いつつも
『できる時にしかできないことがある。同じ年令に友達とみんな一緒に
同じな目標と共感帯を持って過ごす良い思い出みたいなこと。。
だから楽に思って良い思い出を作っておいで
そしてよく行っておいで。。。 私が常に君たちの夢を応援するから〜』
という肯定的な温かい心遣いもみせてくれてました。
それにしても、、、、韓国のファンは若いのね。
自分の子供世代だ笑