次回作決定
ファンの皆様はもうご存知かと思いますが、かねてより
噂のあった映画「パンドラ」に決定とあいなったそうです

日本の公式ファンサイトにも決定と出ましたので決定ですね。
矢継ぎ早に決まっていく作品たち、嬉しいです。
このパンドラという映画、「歴代級災害ブロックバスター」という冠が
ついていました。
一言で言うと「原子力発電所が危機に陥ることから繰り広げられる物語を描く映画」
パンドラの箱を開けてしまった。。。という映画なんでしょうね。
ナムギルのコメント
「シナリオを読んだ瞬間、すごく人間的なキャラクターに夢中になった。
ジャンルも魅力的だがその中にこめられたメッセージと感動に共感したのでこの映画を選択した」
キム・ナムギル&チョン・ジニョン&ムン・ジョンヒ、パニック映画「パンドラ」出演決定 kstyle記事はこちらから
コ・アラ、ブロックバスター映画「パンドラ」出演か WoW!Koreaの記事はこちらから
ここからは余談ですが。。。
福島第一原発の事故以来、韓国でも原発に対する恐怖感は高まっていて
反原発運動も高まっているらしいです。韓国もなかなかの原発大国ですものね。
私も、チェルノブイリの頃から、反原発よりです。
更に、自分の好きなミュージシャンたちがこぞってそういう曲を
作り歌いだしそういうのに浸って暮らしてたこともあるんでしょうね。
今もすぐうかぶフレーズ。
ブルーハーツが「チェルノブイリには行きたくねぇあの娘と
キスをしたいだけ」と唱い、ムーンライダーズが「一人ひとつくれシェルター」と
唱い、大好きなキヨシローが。。。
そういえば昔、そういう系の「いのちの祭り」っていうのにも行きました。
そして何より、今現在も進行形の3.11以降のいろいろな問題。
あくまで、「パンドラ」が反原発映画であるということではないですけど
(というかまだわからないですが)そういうことを連想しました。