fc2ブログ
Welcome to my blog

桃李花歌のケミ(化学反応)とは?

桃李花歌の記事がありました。
MaxMovieより



撮影終えた<道理化> vs<西部戦線>ケミポイント3

201501071758151-1_convert_20150108105513.jpg
新年の始まりと一緒にクランクアップを知らせてきた2本の映画
<桃李花歌>と<西部戦線>に対する関心が熱い。
まったく、他の素材と背景の映画だが、
それぞれの映画で主演を演じた俳優たちは
これまでどの映画やドラマでも会ってみなかった異色的な組み合わせという面で
興味を誘発する。
これに俳優たちが作っていく映画の中'ケミ'ポイントを集めてみた。

<桃李花歌>はどんな映画? '愛が花咲く'朝鮮版'
<桃李花歌>は、朝鮮時代末期に実在した
パンソリ理論家シンジェヒョ(リュ・スンリョン)が
最初の女流名唱ジンチェソン(スジ)を発掘して起こる、一種の朝鮮版を思わせる話だ。
オーディション番組で天才少女に会ったらおじいさん審査委員らが
父親の笑みを建てるように、
シンジェヒョが初めてパンソリ天才ジンチェソンを会った時建設される表情が
早くから期待される。
リュ・スンリョンとスジの実際の年齢差だけ感じられる師匠と
弟子以上の'メロケミ'指数がどれほどいるかも期待ポイント。

リュ・スンリョンとスジの出会いは'歌舞'の栄光
リュ・スンリョンはよく知られているように映画俳優として活動する前に、
<ナンタ>公演の初代メンバーとして活動した前歴がある。
演技はもちろん、舞台経験も豊かな彼が演技するパンソリ専門家シンジェヒョも同様に
芸術的気質が優れた人物。<桃李花歌>はリュ・スンリョンのパンソリを聞いて見ることができる良い機会だ。
もちろんそれよりも音楽的に重要な人物はジンチェソンを演技するスジだ。
実際にも'歌舞'が本業な彼女の才能と才能は朝鮮時代に移ったとして、韓服を着たとして
決まるものではないことをとてもよく知っている。

キム・ナムギルとの三角関係?
 実際の歴史によると、興宣大院君(キム・ナムギル)はジンチェソンを寵愛して
死ぬまで彼女をそばに置こうとした。しかし、大院君が死ぬやいなやジンチェソンは
シンジェヒョのそばに留まり、彼の臨終を見守ったという。
このような歴史がある程度反映された話なら、ジンチェソンをはさんで繰り広げられた
大院君とシンジェヒョの激しい感情的交流も期待して見ることができる。
それに加え、ジンチェソンのパンソリ先生として登場するキムセボン役のソンセビョクも
セパタクローイメージはしばらく置いて、重厚な演技をしたものと期待される


<西部戦線>の撮影を終えたソル·ギョングとヨ·ジング

<西部戦線>はどんな映画?'危機のサンナムジャら'

1953年、朝鮮戦争当時、韓国と北朝鮮軍兵士が戦線を隔てて偶然に会い、
友情を交わした話だ。ソルギョングが演技する韓国軍兵士'ナムボク'は
一級機密文書伝達の作戦を遂行する人物でありヨ・ジングが担当した
北朝鮮軍兵士''ヨングァン”は、戦車部隊に属して戦闘に投入される少年兵とされている。

これまでなかった「男男ケミ」

男女のメロドラマでは感じることができない男たちの間の微妙な
緊張関係を扱った作品がいろいろ愛されている。
しかし、今まではほとんど同年代同士の結束を扱っている場合がほとんどであった。
<西部戦線>は、物語自体もソル·ギョングとヨ·ジングの実際の年の差を一定部分反映したものである。
戦場の真ん中で命を担保に関係を続けていく男たちだけの強い情緒の中で
20年以上の年齢差を持った二人の人物のユニークな関係も想像みることができる。
友情を越えて類似父と息子の関係ぐらいではないか。
まとめると、「民族と友情の間」で葛藤するサンナムジャ(男のなかの男)たちの話になると予想する。

オマム期限助演俳優
戦争映画であるだけに、演技力と体力を兼備した他の助演の俳優たちの姿も期待される。
少年兵を演技するヨ・ジングとともに北朝鮮軍兵士を延期する学ぶチョン・ソグォンだ。
彼はなぜいまも制服を着たり、あるいは土クドンの中を転んで、
とことん戦う役を演じたことがなかったのか知りたいほどだ。
その外にイギョンヨンとキムウォンヘ、チョンウォンキなどが二人の主演俳優の後方で、
映画のジャンジェミを支援する。





桃李花歌が楽しみなのはもちろんですが、ヨ・ジングくんのこの映画も
楽しみになりました。ソルギョングと!
ジングくんは、みたら(私が)必ず心つかまれてしまう俳優さんの一人です。
まだ若いので期待の星なんだよね

それにしても、ナムギルの興宣大院君、一人の女性を奪い合う?形に
なるわけですか?どのような視線でどのような振る舞いで
心を表現するのか、素敵な姿をみせてくれるのが楽しみですね

今日はお休みなのでいつもよりゆっくり時間をかけて記事をかきました。
翻訳サイトも、いくつかで試してわかりやすいものを
くみあわあせたり。(でもわからないものがいくつかありますね。)
やはり本当に休まるのは、家族が誰もいない真昼間から家で一人こんなことを
している時間です笑(正月休みは休みじゃなかったよん)




Comments 2

connie
クッションが〜〜

一緒に買ったあのギルのクッション、汚れちゃったので中身を出して洗おうと思ってファスナーを開けて、閉めたらファスナーの金具がスルッと取れてしまいました(ー ー;)

もう‼︎これだからmade in Koreaは…

抱いて寝る機会はなかったけど、きれいになったら大事にしまっておきましょう。。。

最近のヒゲのないギルがかわいくて好きだし。。。

  • 2015/01/08 (Thu) 15:34
  • REPLY
MINAM!
Re: クッションが〜〜

connieさん

こんばんは〜

> 一緒に買ったあのギルのクッション、汚れちゃったので中身を出して洗おうと思ってファスナーを開けて、閉めたらファスナーの金具がスルッと取れてしまいました(ー ー;)

えーっ、こわれちゃったんですか!残念。
でも、汚れるまで愛用したんですね〜

> もう‼︎これだからmade in Koreaは…

ファスナー1回開けただけで壊れるならいっそ
ついてなくてもよかったかも?

> 抱いて寝る機会はなかったけど、きれいになったら大事にしまっておきましょう。。。

もう使わないんですか?車につんでたのよね。

> 最近のヒゲのないギルがかわいくて好きだし。。。

ヒゲのないギル、慣れましたか?

  • 2015/01/08 (Thu) 23:53
  • REPLY